Japanese
オワリカラ
2010.08.06 @新宿MARZ
Writer 山田 美央
THE DOORSらを彷彿とさせる佇まい。どことなくフォークで歌謡曲テイストを盛り込んだ音作り。しかし、タカハシヒョウリ(Vo&Gt)によって語られる言葉は限りなく純粋な新世代の“今”だ。夢のような浮遊感が漂う空間の中、喉が張り裂けそうなほどの叫び、ギリギリまで掻き毟られるギター、前のめりに音を積み上げるドラム、大きくうねるベース、そして楽曲全体の流れを変えてしまう毒を孕んだキーボード。100%の4人が一瞬一瞬に全てをかけて描き出すロックは、常に互いを刺激し、触発し合う。一瞬の煌きの中に圧倒的な熱、暴力性、それでいて寄り添うような親密さを漂わせるサウンドは、一音一音しっかりと刻み込まれる。先日のインタビュー時にタカハシヒョウリが語ってくれた言葉“2010年の音を鳴らしたい”、今日のワンマン・ライヴではそれが確実に体現されていた。
8/4に1stフル・アルバム『ドアたち』をリリースしたばかりのオワリカラの初ワンマン・ライヴ。蒸し暑いうだる様な暑さにもかかわらず、新宿MARZは開場を待たずして人の列、列、列。一歩足を踏み入れると、そこには男の子も女の子もぎゅうぎゅうにオーディエンスがひしめき合い、階段にまで期待のこもった熱気が立ち込めていた。「お待たせしました、オワリカラです」--タカハシのその一言で始まった、この日のステージ。ステージ上に現れた後も、今か今かと期待を高ぶらせているオーディエンスを横目に、自分とフロアの空気を同化させるように、慎重かつ大胆にそれぞれの確認を行う4人。やがて、頭上高くギターを抱えたタカハシの合図と共に、「Teardrop」で歓声とも怒号ともつかない熱狂を打ち破る。ストイックにビートを刻むドラムとステージ前方で暴れまわるヴォーカル、ベース、キーボードの3人。「MANGA」「勇敢なるビイヒアナウ」と独特の世界が次々と展開されたかと思うと、「ビート」「ロンググッドバイ」と現実と夢の狭間を漂うかのような柔らかいサウンドが広がる。迸る衝動が凝縮されている楽曲の中に歪な日常をはめ込んでいくオワリカラの楽曲は、触れ幅が非常に大きい。途中、タカハシがステージ袖へ消えると、カワノケンタ(Dr.)、ツダフミヒコ(Ba.)、カメダタク(Key.)の3人によるインストのパフォーマンスが行われた。小気味よいテンポがフロアの酔いを加速させ、凄まじい熱量を爆発させる。オワリカラというバンドを形作っている根幹ををまざまざと見せ付けられたような気がした。
3人によるパフォーマンスの熱を増幅させるかのような気迫で襲い掛かる「othersideかなた」、狂気じみた圧倒的な世界観で迫り来る「怪人さん」。独特の昭和の雑誌を繰っているかのような世界が展開される。その後も、「ロックンロール前夜」が親密な空気を作り出したかと思うと、中毒性を持つ「ドアたち」でベースとギターが絡み合い切り裂いていく。圧倒されていたフロアも、暴れまわる彼らに負けじと次第にその応酬に応え、ステージとフロアが一体となって楽曲の世界を作り出していた。外側へ向かって本能のままに大きく弾けようとする衝動と、その衝動を限界までを自らの中で反芻しようとするオワリカラの音は、切迫した緊張感を内包している。そして、「これまでやってきたいろんなバンド、新旧のお客さんを前に今日のワンマンを出来て良かった。」と真っ直ぐな言葉をフロアに投げ掛けたタカハシ。音楽に対する考えが明瞭なタカハシだからこそ、さまざまな困難があったであろうし、それゆえに『ドアたち』に辿り着くことが出来たことも間違いない。わずか数週間前の渋谷でのステージよりも、彼らはさらに大きくなり、それと同時にリスナーより近い存在になったように思えた。ラスト「砂場」で幻想的な夢の延長上にオーディエンスを誘いこみ、砂場と同時期に出来た曲であるという「十代から始める革命講座」でアンコールを締め括った。彼らの間にある圧倒的なまでの信頼感--それが、音楽を通して体の中に流れ込んでくむのを感じたのは、私だけではないだろう。
初となるワンマン・ライヴを終え、新たな扉に手をかけたオワリカラの4人。これは大きな一歩であり、同時にこれから進むべき世界への一つの扉にすぎない。そんな貪欲で嬉しい気概を、ひしひしと感じることのできる濃密な70分間であった。今まさに100%が4人集まった400%のバンド、それがオワリカラだ。いまだに夢と現実の狭間に放り込まれたトランス状態、そこから抜け出ることが出来ずにいる。
- 1
LIVE INFO
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号