Japanese
オワリカラ
2011.09.23 @渋谷WWW
Writer 山田 美央
――2ndアルバムから、かなりオワリカラのことを考えています。なんとなく“生きがい”という言葉が浮かびました。オワリカラがなくなったら死んじゃう。でも、これを生きがいにさせてくれたのはあなたたちです――。
オワリカラのキーボード・カメダタクが、"イギー・ポップと讃美歌"ツアー・ファイナルで語った言葉だ。これ以上の喜びの言葉があるだろうか。
どこか懐かしくて歌謡ショーの空気漂うステージだった。新作の1曲目「swing」からスタートすると、4人が4人とも満足感と幸福感に溢れた笑顔を見せる。続く「おいでシスター」では素直に相手に向けられた言葉が発せられるようになり、関係性の構築が見られるようになった。シーンを盛り上げようとする気概を一方的な衝動として昇華していたものが、相互に補完し合うエネルギーとして放出されることで、ステージとフロアの距離を親密なものにした。
いくつか新曲も披露された。「I WANT TO YOU」などは、低く響くベースがこれまでよりもスケールを増し、夜の波に揺られるようなダークな世界を展開する。前作までの楽曲をとっても、奇抜な世界観が際立っていた「怪人さん」は、次のステップに立ったことを感じさせる厚みのある楽曲へと変貌を遂げた。アルバムというひとつの形が前作から躍進を遂げただけでなく、以前から存在していた楽曲そのものも成長し、バンドとしての次なる姿を提示してくれたことが非常にうれしくなる。
後半に差し掛かろうというところで、今作に収録されている「オワリカラの気分」にサックスで参加した遠藤里美が登場。カメダのソロ・パフォーマンスでも共演し、アルバムで開拓したバンドの新たな世界を目の前に体現して見せた。裸足で熱を放ち、音の融合に心地よさそうに向き合う遠藤の姿は、オワリカラと共通したものがある。ちょっと涙が出てしまうくらい格好いいのだ。
そんなオワリカラの今の姿を象徴するかのように、タカハシヒョウリ(Vo&Gt)のMCが響く。“芸術や文化のようなものは真っ暗な闇の中で足音を鳴らすことだ。暗闇という見えないところから発信することだ”という言葉に感銘を受けたといい、“ロックバンドだから、僕が鳴らしたらみんな鳴らし返してくれるじゃない? それが目で見えるのが幸せ”。そして「Otherside かなた」「ドアたち」とたたみ掛けていく。アンコールでは、12月7日に発売される1stシングル「シルバーの世界」を披露。タカハシが“アンコールで聴いて帰ってほしい。こういう曲があるのは幸せ”と笑顔を見せた「砂場」で幕を閉じた。
“引き算でバランスをとるのではなく、足りないなら足せばいい”。オワリカラのツアー・ファイナルでは、そんな力強さがヒシヒシと伝わってきた。タカハシが“最高のメンバーを集めた”と言う通り、4人が4人とも恐ろしいくらいの迫力でぶつかりしのぎを削りあう。驚きなのは、バランスをとるために、すべてがプラスになるよう個人個人の力を積み上げ、足並み揃えて突き抜けているのだ。
外に向かっていた衝動が、今作で獲得した楽曲に対する自信となって迸る。前作では音源からライヴで完結する印象が強かった。しかし今作は一歩踏み込み、ライヴごとに楽曲が成長し、躍動的に息づくのが感じられる。4人は新たなステップに立ったのだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号