オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第19回】
2014年07月号掲載
なんだかんだで小説からアニメ化して4年間、追いかけ続けてきた『機動戦士ガンダムUC』がついに完結!というので「やっぱり劇場で見たい!」と居ても立ってもいられなくなり公開最終日に映画館に駆け込んで来た。途切れることないガンダム世界に1つの結末を用意しちゃうような気合入りまくりのラスト。正直、何もかもが最高!とは言えない...言えないが、その言えない理由を言い出すと京極夏彦の単行本(ほぼ立方体)くらいの文量になりそうなのでそれも言わないが、やっぱり気合の入ったガンダム作品をスクリーンで見るのは嬉し涙だよ。
満員の映画館の客席を見て驚いたのは、結構女性が多かったことだ。その前に見に行った初代『ゴジラ』リマスターが満員の客席に女性が1人だけで目を疑った直後だったのでより驚きが増した。ガンダムが最初に放映された時は人気がなくて打ち切りになったのだが、そのときに最初にファンになって支えてくれたのは女子たちだったという話を思い出した。美形のシャアやら、ガルマにときめいた今の腐女子のはしりの人たちがキャーキャーとガンダムを支えて後の大ブームの基盤を作ったと聞いたことがある。これはデビッド・ボウイが実験的な作品を出して売り上げが落ちた時に買い支えてくれたのは「中身はともかくボウイさま素敵だわー!」という女性ファンだったという良い話に似ている。後々にその作品は世紀の名盤と評価されたあたりも似ている。
しかし男だって負けていない、とにかく男はガンダムが好きな生物だ。女性諸君は、男を見たらまず「こいつはガンダムが好き」と思った方が良い。会社の上司、東大生、政治家、ボクサー、みんな精巧なゲルググのプラモでも目の前に置けばヒ~ヒ~言って喜ぶのだ。え?何?「俺はガンダムは別に好きじゃない」って?だまってろ!空気を読め!とにかく男はみんなガンダムが好きだ。よくモテるためのテクニックみたいなのがあるが、女性にオススメしたいのは「ガンダム」と「ジョジョ」を知ることだ。これは即効性がある。ただ問題なのは、なぜかどちらも異常に「にわかファン」に厳しい所があるので中途半端に勉強するとにわか扱いされて逆に面倒くせえことになる危険性があることだろうか。諸刃の剣だ。
しかし男がもはや通過儀礼的に少年期にガンダムに心奪われる、これはなぜなんだろうか。ガンダムには「深いキャラクター造詣」「複雑な人間ドラマ」「緻密でリアルな設定」など魅力として語られるポイントはたくさんある。しかし、少年がガンダムを好きになるポイントは1つ。それは「なんか知らないけど大人っぽい!」だ。
やっぱりガンダムは見た目がかっこよくて、それでいて、ちょっぴり大人びている。そこが絶妙な塩梅になっていて、勇者王シリーズや戦隊物のロボで遊ぶ友人たちに「俺、もうガンダムわかるんだぜ」「やっぱり設定がちゃんとしてないとリアリティが無いよね~」と一歩先を行くドヤ顔をしたい。そんな少年の背のび願望が見事に結実する丁度いい位置にいるのがガンダムなんじゃなかろうか。
僕のガンダム入りは『機動武闘伝Gガンダム』で、Gガンダムはリアル路線を捨てた異端のガンダム作品だ。各国代表の派手なガンダム、今で言う「ご当地ガンダム」が殴りあったり蹴りあったりするんだ。ボンボンに連載してたときた洸一のマンガも集めてた。週1で放映されてるアニメを月刊誌に連載するという無謀なマンガで、ほとんどダイジェストだった。それでも大ゴマで描かれる各国のモビルファイターがかっこよくて夢中だった。ついでに連載されてた4コマ『がんばれ!ドモンくん』も好きだった(今読むとこっちの方が面白い)。ところが友人に宇宙世紀シリーズ(よりリアル路線な本家ガンダム)が好きなヤツがいて、そいつに「Gガンはガキ向けだからな~」と言われて、衝撃を受けた。「こいつ、さらに一歩先を行ってる!」と。そして感化された俺は近藤和久のリアル路線のガンダム漫画を片手に「やっぱりガンダムは宇宙世紀だよね」とのたまうクソガキになった。なんだかアホらしいのだが、子どもってそういうもんだ。はやく大人になりたいのだ。
で、実際に大人になった今はどうなったのか。宇宙世紀を舞台にしたハードでリアル路線な『ガンダムサンダーボルト』も、Gガンダムをさらにバカ方面に強化した『超級!機動武闘伝Gガンダム』も、両方買って面白がる大人に育ちました。
Related Column
- 2016.07.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【最終回】
- 2016.03.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第29回】
- 2016.01.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第28回】
- 2015.11.20 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第27回】
- 2015.09.19 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第26回】
- 2015.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第25回】
- 2015.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第24回】
- 2015.03.09 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第23回】
- 2015.01.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第22回】
- 2014.11.12 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第21回】
- 2014.08.31 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第20回】
- 2014.07.04 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第19回】
- 2014.05.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第18回】
- 2014.03.05 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第17回】
- 2014.01.16 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第16回】
- 2013.11.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第15回】
- 2013.09.07 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第14回】
- 2013.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第13回】
- 2013.05.03 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第12回】
- 2013.03.26 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第11回】
- 2013.01.22 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第10回】
- 2012.09.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第9回】
- 2012.07.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第8回】
- 2012.05.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第7回】
- 2012.03.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第6回】
- 2012.01.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第5回】
- 2011.11.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第4回】
- 2011.09.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第3回】
- 2011.07.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第2回】
- 2011.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号