Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

BLUE ENCOUNT

2018年03月号掲載

BLUE ENCOUNT

Member:田邊 駿一(Vo/Gt) 江口 雄也(Gt) 辻村 勇太(Ba) 高村 佳秀(Dr)

Interviewer:石角 友香

-終盤はラヴ・ソングが続きますね。「coffee, sugar, instant love」はおしゃれな曲調で不倫を歌うという(笑)。

田邊:そうですね、ドロドロな感じで。この曲書くときもそうですし、ラヴ・ストーリーって意外と書いたことねぇなと思ったので、これもまた面白かったですね。ラヴ・ストーリーを書いて、そのあとに「虹」の歌詞を書いて、みたいな。だから自分の中でも緩急つけて楽しみながら歌詞を書けて。すごく調子も良かったですし、割に内容も薄くないし。

-調子良かったら内容も濃いでしょ?

田邊:いや、結構あるんですよ。調子良くて内容薄いとき。だから内容薄いって言ったら語弊あるんですけど、通りすぎるだけの曲になっちゃうこともあったので。

-終盤はこれまでのブルエンを踏襲した感じで「さよなら」と「こたえ」で締めてますね。

田邊:「さよなら」、「こたえ」はいい流れになったなと思います。

-「こたえ」のラストの"一緒に探そう/本当の「答え」を"が、いつも田邊さんがライヴでファンと共に並走して戦ってるんだっていう、あの態度を表している気がして。

田邊:そうですね。この曲はそこも大事にしたかったというか。突き放したような言い方になってるんですけど、でも最後には一緒に探そうって言っている自分がいるっていうのも、結構今回のアルバムの意味にもなってるかなと思って。耳がびっくりするようなことも、歌詞でびっくりするようなこともあるんですけど、最終的に"あぁ良かった、ブルエンだ"って見え方がする曲だと思うんで、それをちゃんと書けたのは良かったなと思いますね。この曲は歌詞も最後に書いて、歌録りも最後にしたので。なんか自分の中でとっときたかったんですよね、最後の最後まで。これの歌詞を書いて歌録りしたのは今年に入ってからなんですよ。

-2018年の決意でもあり、ここからってことでもあるんですね。

辻村:最初に聴いたときは衝撃的というか、僕ら常にミュージシャンってそうして生きてると思うんですね。感触とか人の意見を貰えるから自信になったりするので、書きながらそれを乗せるってすごいなと思って。逆にそことよく向き合ったな、自分、と。だからこの曲は絶対最後でしょ? と思いましたね。じゃないとアルバムが締まらないし。そういうことをひとりで飲みながら考えたら家で泣きそうになって、だから"こういう歌詞にしてほしい"って田邊に送ったりもして。

田邊:それ貰った瞬間にいっぱい浮かんできたものもありましたね。

辻村:『THE END』のときは試聴会をやって、1曲1曲の想いを話したんです。もちろん言うことって大事なんですけど、逆に「こたえ」はそういう想いをみんなに言葉で伝えずに聴いてほしいなと思ってますね。