Japanese
BLUE ENCOUNT
2015年07月号掲載
Member:田邊 駿一 (Vo/Gt) 江口 雄也 (Gt) 辻村 勇太 (Ba) 高村 佳秀 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-先日のライヴで聴いたときもすごくこう、ティーンエイジャー感あるなぁと。
田邊:ああ(笑)、ほんとそれでしたね。その、サウンド感もこの1曲だけ逸脱してそっちに寄せたというか。初のドロップDチューニングでガッツリとした売れ線というか、やったことなかったというか。昔のインディーズ2枚目の『HALO EFFECT』(2012年リリース)という作品の音に近づけたかったんですよね。あのころ、俺らが状況が変わったっていう__あの作品のサウンド感に近づけたくて、もう1回、みんなで聴いて。この曲だけすいません、BLUE ENCOUNT逸脱して作りませんか?みたいな感じで作ったのがこれだったんです。
高村:僕はわりと自然体で音出してるんですけど、この曲に関しては自然体も大事にしつつ、よく聴く音楽のいい部分も僕らも少しは取り入れないとなっていう。そこらへんの差し引きをめちゃくちゃ考えつつできた音なんですよね。
-でも結果としてはシンプルにはしゃげる、そういうニュアンスの曲になってるのかなと。
田邊:まさにBLUE ENCOUNTのライヴのやり方、最初から芯を突きつけないで行きたいなってやり方がこのアルバムでさらに出たなというのは思いますね。
-平たく言うとこのオープニングは一緒に楽しもうぜって聴こえたんですね。
田邊:うん。そうですね。それ以外たぶんないかな? ほんとにうちらがやりたいライヴの方針をそのまま形にしたっていうだけなので。でもそれだけのことがこれほど大変だったというか、シンプルなことほど、すごく回り道して行かないと気づかないのかなって、改めてわかったので。ま、でもほんとにもうメンバー揃って聴いてるぐらいなので、今までの作品以上に聴いてるっていうか。なんか不思議なんですよね。自分たちのアルバムなんだけど自分たちっぽくない感じで聴けちゃうというか。そのぐらいアルバムのフックになる曲たちもすごくそういう光を放ってて。今までなかった部分を出せたところがあるので。
-曲が1曲1曲パフォームしてくれてるんでしょうね。
田邊:キャラ立ちがすごいんですよね(笑)。
辻村:結果的に濃厚になったんで、だからこそ自分らも飽きずに聴けてんだろうなって気がしますね。
-まずアタマの2曲で楽しくなるじゃないですか。
田邊:そうですね。これで楽しくならなかったらおかしいぐらい、すべての知識や経験を総動員して、たぶんライヴというものだけを考えて作ったので。「LIVER」という曲なんかは特に歌詞も今までの感覚じゃない歌詞を書けたので。たぶんライヴ・バンドのラヴ・ソングみたいな感覚で。
-他のバンドがカバーしてもいいんじゃないですか(笑)?
田邊:ははは。ぜひ。キッズのあるあるを総動員したというか。でも俺らが単純にこういう曲を作りたかったな、みたいのがやっとできて。もちろんBLUE ENCOUNTってキャンバスが広いですから、とにかく作って、ちゃんと貯蓄してた感じなんですけど、改めて切羽詰まった状況になったときに、ツボを一気に押さないといけなくなるわけじゃないですか? そうなったときに自分たちの本音が見えたというか、「LIVER」みたいな、四つ打ちだけどラウドで、とか1曲目ももう、めっちゃラウドで。でもメロディに関しては、意外とブルエンってこういうのがやりたくてもできなかったことが多かったんですよ。昔の曲とかだったらできたけど、もっとこれ次に繋げようみたいな、もっといい曲にしようって練っていたんですけど、今は"これが完成です"みたいな。
-だからレベルの高いポップスに昇華されたんでしょうね何年か前に「KICKASS」作ってたら逆ギレみたいに取られかねないというか。
田邊:(笑)ほんとに今の現状が言葉と音になるんだなというのがわかりましたね。たぶんひねくれてた俺らが作ったらね? 届く人にしか届かない感じになってたかもしれないし。
-でも今は青空で明日に向かってっていう気持ちになれるというか。
田邊:たぶんTrack.10の「SMILE」って曲を入れられたのがデカかったのかもしんないです。このアルバム作るってなったときに、やっぱどっかでジャンルレスと言いながらもジャンルを偏らせてた感はあったので、結局のところメッセージ性はありつつも、エモなものでしっかり味つけしなきゃなっていう、なんか使命感が生まれてたとこはあったんですけど。やっぱその、いっぱい毒吐いてみんなで分かち合ったあとに、やっぱり俺らの武器ってそこじゃないんだなっていうのがわかったので。ポップスもちゃんとBLUE ENCOUNTの味つけできるんだなって。そのときにこの「SMILE」って曲をみんなで勇気持って完成させて、その結果この曲をTrack.11「もっと光を」の前というかなり重要なポジションに置くことができて。逆にそれなしで聴いてたらもうなんか嫌な"あっと言う間"感が出ちゃってたんですよね。
高村:「もっと光を」に繋がってないけど、もう終わっちゃったみたいな。
田邊:だからほんとに日本語でしっかりとここまで押し出せたっていうのも、かなり僕の中でも自信は持てたところではありますね。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



























