Japanese
ヒトリエ
2014年12月号掲載
Member:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt/Cho) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-いやあ、そんなことないでしょう。
シノダ:いやいや、そんなことありますよ(笑)!
全員:(笑)
イガラシ:"自分から生まれるものが何もいいと思える状況じゃない"という話はそこでされて、でもその場で"それでも曲を作ろう""バンドでゼロから作るのでもいいし、今まで通りデモを作ってくれるのでもいい、とにかくできる方法を全部やろう"という話になって。......そこから毎日スタジオ行って、ずーっと制作してました。
シノダ:何が1番ヤバいって、アルバムができないことじゃないですか。だからもう......やるしかなかったですよね、あのときは。バンドで作っていく方法は全然僕は賛成だったんで、とりあえずこの4人でしこたまスタジオ入って、とにかく何十曲作ったわけですよね。でもこの4人だったら絶対何かかっこいいものができるはずだよなというのは思いながら制作してました。
イガラシ:多分、wowakaが谷場を抜けたのは、アルバムが完成してそれを聴いて、いいものができたと思えた瞬間なんじゃないかな。
wowaka:うん。そうですね。
-ああ、本当についこの前までずっと不安や混乱と戦ってらっしゃったんですね。
イガラシ:だからかわかんないんですけど、今すげえ調子いいんですよこの人(笑)。
-それは何より(笑)。ゆーまおさんは『WONDER and WONDER』の制作にあたって、どういう心持ちで取り組んでいましたか?
ゆーまお:俺は結構個人的な取り組みがあって。ヒトリエでもヒトリエでないときでも関係なく、今まではいつ何時でもずっと自己主張をしてたんです。自分がどうかっこよく叩けるかとか。でも今回はそれを抑えて、ちゃんと曲を立てようということを考えたんですよね。"俺がどうだ"ということではなくて"俺ができることをちゃんとやろう"と思って。だから演奏面においては今までヒトリエでやっていた中で1番充実してました。だから半年後聴いたら"これは嫌だな"と思うことをやってると思うんです。そう言い切れるくらい、俺はこのアルバムの演奏よりも前に進んでるんですよね。だから今の俺の状態に持っていくために、このアルバムを作る過程で階段は上っているので。それができて良かったなと思ってます。
-"現在の状態に持っていくためにこのアルバムがある"というのは、バンドとしても、4人それぞれにとってもそうかもしれないですね。
ゆーまお:このアルバムでは"この4人じゃないと無理だ"と言えることはやりました。俺じゃなかったら、イガラシじゃなかったら、絶対このアルバムはできませんでした。それは事実です。(wowakaが曲を作れないという状況は)そういう作業をするために(wowakaが)調子悪くなったんだなーくらいの捉えかたですね。(今回の制作方法は今までに)してなかったことでもあるし、こういう制作方法以外に手段がなかった。この人(wowaka)がひとりで作ることも必要だとは思ってましたけど、何が何でも作らなきゃいけない状況で何ができるか? というのが、俺らができる1番の近道だったと思うんで。やってるときはそんなこと思いもしなかったし、余裕もなかったですけど......そういうことを経てみんなメンタルは強くなったと思います。俺らの基準でですけど、ちょっとやそっとのことではよれなくなるんじゃないかと思います。
-そんな背景があったんですね。私は音だけを聴いたときに『WONDER and WONDER』は、実験的なニュアンスがある気がしたんです。
イガラシ:んー、自分たち的にはシンプルなことをやったつもりではあるんですけど(笑)。
ゆーまお:今回のスローガンその1にあったような言葉だったよね(笑)。
wowaka:"シンプルでわかりやすいもの"ってね(笑)。
シノダ:"無茶はしない"とか(笑)。
-これまでのヒトリエだったらこのあとに圧倒的なパワーでひっくり返すだろうなと思う部分を、敢えてそこに行かずに抑え気味にしているところも端々で感じたんですよね。だから音だけ聴いた印象だと、自らの表現の方法論を探っていくという意味での実験性を感じたというか。
wowaka:うんうんうん。探したというか、そういう作りかたをせざるを得なかった状況で。各々が持っているプレイが出ているし、出たうえで......作っている当時は拾わざるを得なかった状況で拾っていったと思うんです。そういうものを拾えるようになった自分がいるんだろうし。そのうえでシンプルだったり、キャッチーだったり、ポップだったりというのを作ろうと頑張ってた、というのもあるので。そういう意味ではいろんな要素が入っているとはたしかに思いますね。それをちゃんと、めちゃくちゃ必死になって拾おうとしていた......という感じかな。本当に、めちゃくちゃ必死だったんですよね(笑)。
ゆーまお:なんか......人間その気になればなんとでもなるなあ、というのは思ったよね、ほんとに(笑)。
wowaka:ふふふふふふ。危機! 切迫! 焦燥! そんな感じでしたね(笑)。バンドとしても、自分としても、そういうことだったんだなと思うし。その結果生まれたアルバムに対して、当たり前ですけど僕は全然冷めた目線で臨めないので。"あれを経てもこれだけやれたじゃないか""こんなにも詰め込めたじゃないか"と思うし。そのうえで作品性やコンセプティヴを度外視した状況でできたアルバムなんですけど、結果として言いたいこととか、自分が喋っていることとか、バンドとしてやっていることに一貫性が取れているので。そこについては"ああ、良かった......"と思うし"いいアルバムだ!"と思えてるんですよね。それも終わった今だからこそ言えますね。
-危機的状況でも着地できましたもんね。
wowaka:うん。着地できたし、できるバンドになってるのが嬉しいなと思いますね。そういう意味での統率って、僕は制作において取れてないんですよ。でもバンドがバンドとして制作している中でそれができていたのは、良かったあ、嬉しい、安心した......という感じです。
LIVE INFO
- 2025.06.17
-
KALMA
Nothing's Carved In Stone
Creepy Nuts
にしな
sumika
大原櫻子
Saucy Dog
清 竜人25
YONA YONA WEEKENDERS
NELKE × SHE'S
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号