Japanese
androp
2012年02月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo&Gt)
Interviewer:山口 智男
-え、でもAメロもドラムは高速でドカスカ鳴ってますよ。
鳴ってるんですけど、それでも弱めに叩いてるんですよ。ドラマーは大変だったと思います。周りが思っているほど大変ではないとは言ってましたけど、見ているこちらは(苦笑)。今までで一番(ドラムの)手数が多い曲なんじゃないですかね。ライヴでは、この「You」に映像を当てようと思っていて、今までゆっくりの曲だったり、ミディアム・テンポの曲に映像を当ててたんですけど、すごく速い曲に当ててみたらどうなんだろうって。曲のテーマでもある対話を映像で表現してみようってことを考えてます。
-それにしても曲を作るとき、打ち込みでドラムを入れて、それをメンバーに叩いてくれっていうのは。
いやがらせかみたいな(笑)。
-でも、そういうほうがプレイヤーとしてモチベーションが上がるのかな?
さあ、どう感じてるんですかね。僕はかっこいいと思って作ってるだけなんですけど、かっこいいと思って持っていくと、いやがらせかって(苦笑)。いや、いやがらせっていうのは冗談ですけど、なぜ、そういう曲を持ってきたかってところは理解してくれてると思うし、ドラムだったら、こういう意図があってこういうフレーズになっているから、それがより感情的に表現できるにはどうしたらいいか考えてほしいって、とりあえずそういう意思の疎通はあります。
-えっと、それは言葉で伝えるってこと?
はい、こういう表現がしたいんだってことをまず説明して、それにはこういうふうにしていったほうがいいねって話し合いながらレコーディングは進めていってます。
-今回、レコーディングにはそれほど時間はかからなかったんですか?
フェスが8月、9月とあって、その前後にレコーディングしたんですけど、僕らって、たとえば今度、シングルが出るからレコーディングしようってことではなく、常に曲を作ってレコーディングしてるんです。今、この曲があるんだから、それを現段階でできる一番かっこいい形で残したいという気持ちがあるので。時間が空いている時にレコーディングしているから、時間がかかっていると言えば、かかっているし、かかっていないと言えば、かかっていない。
-納得できるものができるまでやる、と?
はい、納得が行くまでやります。
-ところで、ライヴDVDをリリースしようというのは?
「one-man live tour“angstrom 0.3 pm”のSHIBUYA-AXは僕らの中で分岐点だったと言うか、ひと皮剥ける瞬間だったんですよ。今見るとホント、まだまだだと思うんですけど、その時は自分達にできることをベストの形でできた最高のライヴだったんです。あのライヴがあったからこそ、その後、変われたと言うか、言葉で表現しにくいんですけど、SHIBUYA-AXのライヴは、「これでバンドが終ってもいい」と思えるぐらい燃え尽きることができた。お客さんとのコミュニケーションのしかただったり、表現のしかただったりが僕の中ですごく変わったと思うんですね。ライヴをやっている最中から段々。だからこそ作品として残したかったし、ライヴに来られなかった人にも僕らの変わる瞬間を見てもらいたいと思いました。
-では、最後に今年1年の抱負を聞かせてください。
2011年がいろいろ考えさせられた年だったので、その次の年として恥ずかしくないと言うか、2011年にこういうことがあって、だから2012年はこういうアーティストがこういうことを発信したっていうことが、時代的に見ても恥ずかしくないような…恥ずかしくないって言ったらおかしいんですけど、なるほどと思える作品を作ったり、活動をしていきたいと僕は思ってて、妥協せずに伝わるものを作っていきたいです。驚くようなことをしたいですね。驚くと言うか、飽きさせないことかな。andropってこういうこともするんだっていうことを…型にはまったものじゃないようなもので、しっかりしたものを伝えたいですね。
one-man live tour "relight"
2012.02.26(日)@Zepp Nagoya
2012.03.10(土)@Zepp Sendai
2012.03.18(日)@Zepp Osaka
2012.03.20(火・祝)@Zepp Fukuoka
2012.03.24(土)@Zepp Sapporo
2012.03.31(土)@Zepp Tokyo
追加公演
2012.02.23(木)@新木場 STUDIO COAST
More Info : www.androp.jp
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号