Japanese
androp
2012年02月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo&Gt)
Interviewer:山口 智男
-え、でもAメロもドラムは高速でドカスカ鳴ってますよ。
鳴ってるんですけど、それでも弱めに叩いてるんですよ。ドラマーは大変だったと思います。周りが思っているほど大変ではないとは言ってましたけど、見ているこちらは(苦笑)。今までで一番(ドラムの)手数が多い曲なんじゃないですかね。ライヴでは、この「You」に映像を当てようと思っていて、今までゆっくりの曲だったり、ミディアム・テンポの曲に映像を当ててたんですけど、すごく速い曲に当ててみたらどうなんだろうって。曲のテーマでもある対話を映像で表現してみようってことを考えてます。
-それにしても曲を作るとき、打ち込みでドラムを入れて、それをメンバーに叩いてくれっていうのは。
いやがらせかみたいな(笑)。
-でも、そういうほうがプレイヤーとしてモチベーションが上がるのかな?
さあ、どう感じてるんですかね。僕はかっこいいと思って作ってるだけなんですけど、かっこいいと思って持っていくと、いやがらせかって(苦笑)。いや、いやがらせっていうのは冗談ですけど、なぜ、そういう曲を持ってきたかってところは理解してくれてると思うし、ドラムだったら、こういう意図があってこういうフレーズになっているから、それがより感情的に表現できるにはどうしたらいいか考えてほしいって、とりあえずそういう意思の疎通はあります。
-えっと、それは言葉で伝えるってこと?
はい、こういう表現がしたいんだってことをまず説明して、それにはこういうふうにしていったほうがいいねって話し合いながらレコーディングは進めていってます。
-今回、レコーディングにはそれほど時間はかからなかったんですか?
フェスが8月、9月とあって、その前後にレコーディングしたんですけど、僕らって、たとえば今度、シングルが出るからレコーディングしようってことではなく、常に曲を作ってレコーディングしてるんです。今、この曲があるんだから、それを現段階でできる一番かっこいい形で残したいという気持ちがあるので。時間が空いている時にレコーディングしているから、時間がかかっていると言えば、かかっているし、かかっていないと言えば、かかっていない。
-納得できるものができるまでやる、と?
はい、納得が行くまでやります。
-ところで、ライヴDVDをリリースしようというのは?
「one-man live tour“angstrom 0.3 pm”のSHIBUYA-AXは僕らの中で分岐点だったと言うか、ひと皮剥ける瞬間だったんですよ。今見るとホント、まだまだだと思うんですけど、その時は自分達にできることをベストの形でできた最高のライヴだったんです。あのライヴがあったからこそ、その後、変われたと言うか、言葉で表現しにくいんですけど、SHIBUYA-AXのライヴは、「これでバンドが終ってもいい」と思えるぐらい燃え尽きることができた。お客さんとのコミュニケーションのしかただったり、表現のしかただったりが僕の中ですごく変わったと思うんですね。ライヴをやっている最中から段々。だからこそ作品として残したかったし、ライヴに来られなかった人にも僕らの変わる瞬間を見てもらいたいと思いました。
-では、最後に今年1年の抱負を聞かせてください。
2011年がいろいろ考えさせられた年だったので、その次の年として恥ずかしくないと言うか、2011年にこういうことがあって、だから2012年はこういうアーティストがこういうことを発信したっていうことが、時代的に見ても恥ずかしくないような…恥ずかしくないって言ったらおかしいんですけど、なるほどと思える作品を作ったり、活動をしていきたいと僕は思ってて、妥協せずに伝わるものを作っていきたいです。驚くようなことをしたいですね。驚くと言うか、飽きさせないことかな。andropってこういうこともするんだっていうことを…型にはまったものじゃないようなもので、しっかりしたものを伝えたいですね。
one-man live tour "relight"
2012.02.26(日)@Zepp Nagoya
2012.03.10(土)@Zepp Sendai
2012.03.18(日)@Zepp Osaka
2012.03.20(火・祝)@Zepp Fukuoka
2012.03.24(土)@Zepp Sapporo
2012.03.31(土)@Zepp Tokyo
追加公演
2012.02.23(木)@新木場 STUDIO COAST
More Info : www.androp.jp
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号