Japanese
androp
2012年02月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo&Gt)
Interviewer:山口 智男
-そうすると、アルバムの曲を消化している最中に2012年のリリース第1弾として――と言うよりは、1st full album発表後の第1弾として初めてのシングルとライヴDVDを、このタイミングで同時にリリースする意図っていうのはどんなことですか?
シングルは…元々、作ろうとしていた曲は1曲だったんですけど、その1曲を作っている最中、ある日を境に2つに分かれて、別々のアプローチで2曲完成させたんです。元々作りたかったのは1つの曲。そこに強さだったり弱さだったりとか表裏一体のものを入れたかった。それでドラムの荒々しい感じとピアノの弱々しい感じから作りはじめて、その2つを混ぜて1曲にしようと考えてたんですけど、どうしてもその2つが混ざり合わなくて。結局、2つに分けることにして、「World.Words.Lights.」と「You」の2曲ができあがったんですけど、元々は、その2つを一つにしたものを作りたかったから、両A面のシングルとしてリリースして、その2曲を聴いてもらうことが一番、曲を作ろうと思った時の気持ちを理解してもらえるんじゃないか。逆に言えば、伝えたい想いが一番ふさわしい形で収まるのが両A面シングルだったんです。
-つまり「シングルを出しましょう」「じゃあ、シングルにふさわしい曲を作ります」というわけではなかったんですね?
ええ。そもそもシングルを出したいと思ってたわけでも、シングルが重要だと考えてたわけではなかったんです。ただ、シングルを両A面でリリースするってことがおもしろかったんですよ。今までやってこなかったことなんで、andropでは。自分の中で新鮮だったし、受け取る側も新鮮に受け取ってくれるんじゃないかって。そもそも「World.Words.Lights.」1曲だけがあって、それをシングルにするかと言われたら、別にシングルじゃなくてもいい。巷で言うシングル向けの曲ではないと思うし、「World.Words.Lights.」と「You」の2曲で伝えたいことが伝わるというシングルなので、いわゆるシングルと今回の僕らのシングルはちょっと違うのかもしれないです。
-バンドにとって初めてのシングルということで、この2曲がこれからのandropのサウンド・アプローチをアピールするものなんじゃないかと考える人も多いと思うんですけど。
そうですね。2曲ともに現段階で僕らがかっこいいものを作ろうと思って、一生懸命作ったものなので、andropのこれからをそこから予想してもらってもいいのかなと思います。
-それにしても「World.Words.Lights.」のピアノと「You」のドラムを、最初1つの曲に入れようとしていたと聞いて、ちょっとびっくりなんですけど。
そうですよね(笑)。なぜ表裏一体のものを表現したいと思ったかと言うと、さっき3月の震災以降、やりたいことが自分の中でより明確になったと言いましたけど、それこそ本当に希望というものを描くんだったら、暗い部分も一緒に描きたいと考えたからなんです。それで表裏一体の要素が入っている曲を作ってみようとしたんですけど、なかなか難しくて。これからの課題としては、表裏一体の要素が1つになったような曲を作ることですね。
-でも、1つのアイディアで2曲できたんだからラッキー…って言ったらちょっと違うのかな。
ああ、言い方を変えれば、1つのイメージに対して2つの曲ができたということもできると思ってます。
-「World.Words.Lights.」と「You」。それぞれのテーマを教えてください。
「World.Words.Lights.」のテーマは言葉なんです。『relight』というアルバムを作ったとき、「再び光を灯したい」というテーマを込めたんですけど、その後、全国をツアーする最中、いろいろ考えているうちに言葉というテーマが僕の中で大きくなっていったんです。そのきっかけというのがツアーを回っているとき、ニュースを見て、いろいろな人が希望の光を灯したいと思っているんだと感じたことと、その希望の光っていうものを一番伝えられるのが言葉なんじゃないかって思ったことだったんです。そういう言葉をいろいろなところから感じたし、そういう言葉によって世界が回っているようにも感じたので、そういうテーマを込めた曲を作りたかった。それが「World.Words.Lights.」で、もう一つの「You」は、言葉ってまず自分の中で葛藤があったり、いろいろなことを考えてから外に出すものだと思うんですけど、言葉になる前のその葛藤――自分対自分の対話がテーマになってます。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号