緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第1回】
2020年06月号掲載
慌ただしい日々が続いていますね。先日の夜、NYに住む高校の後輩から「先輩元気ですか?東京大丈夫ですか?」という連絡をもらって。そんなやりとりをする流れで、俗にいうオンライン飲みをしたのですが、向こうはまだ朝10時(朝からごめん(笑))で、彼がビールを買いに行くところから通話が始まって。今NYでは、マスクをせずに外を歩くと取締りを受けて、数万円の罰金を取られるみたいで、そんな話を聞きながらバドワイザーと本麒麟で乾杯しました。彼が通っている学校の授業がオンラインになったり、バイトもできなくなったりだとかそんな話を聞いたり。僕らもCDリリースが延期になったことやライブツアーの開催が見合わせになってしまったことなどを話しました。
そんなこんなでいろんな話をしたのですが......おっと紹介が遅れてしまいましたね(笑)。
皆さんはじめまして、緑黄色社会ベースの穴見真吾と申します。前回までは、「緑黄色社会の社会見学」というコラムをメンバー全員で書かせていただいていたのですが、今月からシフトチェンジをして、「部屋とけん玉と穴見」というタイトルで僕がコラムを書かせていただくことになりました。若干心細いですが......なるべく実りのあるコラムを書けるよう精進していきますので、お付き合いよろしくお願いします!
手短に説明をすると、僕の音楽ライフ(?)について語っていくコラムです(けん玉どこいった)!皆さんがお察しの通り、タイトル「部屋とけん玉と穴見」はあの曲のオマージュです。
愛するリスナーさんのため、毎日磨いていたいから......
時を戻そう。本題↓
NYに住む彼と最終的に、「収束したら東京で服を見にいったり、レコード屋に行こうねー」という約束をしてオンライン飲みは終わりました(オンライン飲み終了時に若干寂しくなる感じ......嫌いじゃない)。
時間はかかるけれど、お互いに気持ちの良い朝日を浴びられることを願って、今回はOasisのアルバム "(What's the Story) Morning Glory?" について語っていこうと思います(ようやく音楽コラムっぽくなってきたぞ)。
高校生の頃からBOOKOFFに入り浸るようになったのですが、そこで出会ったのがこのアルバムでした。買ってから一年間でアルバム100周くらいはしていたと思います(笑)。元々ズブズブの洋楽リスナーではなかった僕をズブズブにさせたアルバムと言っていいでしょう。2つのポイントに分けてこのアルバムの魅力を語っていきたいと思っています。
①邦ロック・ポップスへ与えた影響を顕著に感じた
僕は中学の頃から音楽に興味を持ち始めたのですが、当時BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、ASIAN KUNG-FU GENERATIONなど、素晴らしき邦ロックレジェンドの曲を聴いていて、彼らの歌、サウンドは今でも身体に染み付いています(全曲歌える)。そして、時を経てこのアルバムと出会った時に、「なんだこれ......聴いたことないけどどこか聴いたことあるような感じ。めっちゃかっこいい!」っていう衝撃。
物語のように進行する、コンセプトアルバム的な構成。ギターの多重録音、そして何よりメロディーのわかりやすさ。邦ロックレジェンドとOasisという、点と点が線になった感覚。いわゆる音楽を掘り下げる楽しみを教えてくれたのが "(What's the Story) Morning Glory?" だったのです。
②メロディーのキャッチーさ、HIPHOP並みに踏まれる韻、イギリス英語のはっきりとした発音
歌詞は聞き取れないものだと思いながら、「何歌っとるのか分からんけどかっこいいからいいやー」って感じで洋楽を聴いていた穴見少年だったのですが、Oasisの曲は、歌詞を見ずとも大まかに単語を理解できました。洋楽の入り口として最高な一枚だったのです。見出しの三つの要素のおかげでとにかく聴き取りやすい。アルバムの最後の曲「Champagne Supernova」は特に大好きな曲(カラオケの十八番)。僕自身の曲作りにも大いに影響されています。
少し長くなってしまいましたが、まだまだ語り切れていないことだらけ......
Oasisをあまり聴いたことがないという方の、出会いのキッカケになればなと思います!!!そんなこんなで、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回何やろかね~
緑黄色社会
同級生3人と幼馴染で結成した愛知県出身のバンド。互いを知り尽くした4人が個性を出し合い、幅広いカラー・バリエーションを持つ楽曲とサウンドを生み出す。2018年11月、EPIC Records Japanからメジャー・デビュー。2020年4月にニュー・アルバム『SINGALONG』を配信リリースした。
Related Column
- 2022.04.13 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【最終回】
- 2022.02.08 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第11回】
- 2021.12.13 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第10回】
- 2021.10.12 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第9回】
- 2021.08.19 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第8回】
- 2021.06.09 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第7回】
- 2021.04.16 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第6回】
- 2021.02.15 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第5回】
- 2020.12.11 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第4回】
- 2020.10.15 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第3回】
- 2020.08.12 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第2回】
- 2020.06.16 Updated
- 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【第1回】
- 2020.04.08 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第9回】
- 2020.02.17 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第8回】
- 2019.12.18 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第7回】
- 2019.10.24 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第6回】
- 2019.08.22 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第5回】
- 2019.06.19 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第4回】
- 2019.04.17 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第3回】
- 2019.02.21 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第2回】
- 2018.12.19 Updated
- "緑黄色社会の社会見学"【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















