Japanese
androp、3rdフル・アルバム『period』収録曲「Light along」が短編映画"平穏な日々、奇蹟の陽"の主題歌に決定
2014.06.05 22:35
今年の3月5日にandropがリリースした3rdフル・アルバム『period』に収録されている「Light along」が、短編映画"平穏な日々、奇蹟の陽"の主題歌に決定した。
これに伴いandropの内澤崇仁(Vo/Gt)、短編映画で主演を務めた有村架純、監督の榊原有佑よりコメントが公開された。
【androp内澤崇仁 コメント】
物語を初めて観させて頂いたとき、胸の奥から熱い想いが込み上げてきました。
側にいる大切な人や心の中にいる大切な人、不確定な未来を歩んでいく上で暗闇を照らしてくれる存在である"光"をイメージしながら、作品を通して共感することや考えさせられる部分を歌詞にしました。映画を見終わった後も暖かな光が差し込むような曲にしたいと思いながら作った曲です。普段の生活の中でも心がうなだれるような酷いニュースが飛び交い、生きて行くことに足を止めてしまいたくなる時代だけれど、それでもしっかり自分の足で前に進んで行くことができるよう、自分を信じて生きて欲しい。当たり前に訪れている日々が何にも変えられない日々であるということも忘れないように。そんな想いを曲に込めました。この素晴らしい映画を通じて、僕らの曲が観て頂いた方に暖かな光を加えられたら嬉しいです。
【有村架純コメント】
初めて聞かせていただいた時、映画の内容と共感出来る歌詞と心地よいメロディで聞き入ってしまいました。私が演じた大切なモノを失ってしまった主人公の気持ちがこの歌詞から感じられて、どこか切なく、でも前に進もうとしているその背景に大好きな親友の顔が思い浮かびます。
友達、恋人、人それぞれで対象となる大切な何かと重なる、共感できる素敵な曲を今回作って頂き本当に感激しています。映画のエンディングロールでこの楽曲が聞けることがすごく楽しみです!
【映像作家 榊原有佑コメント】
私達の生きている世界は多くの悲哀に包まれています。人はそんな中でもピュアに前を向きつづけていき、日常に散らばっている幸せの粒を見つけ出していく。そうやって一人一人が自分の世界を構築していく過程はとても美しいと感じます。もしかして私達は悲しみや切なさを知っているからこそ、些細な幸せを見つけることが出来るのかもしれません。私はandropの生み出す楽曲から"現実は儚く切ないけれど、だからこそ、その先に希望がある"という想いを感じ取り、本作品主題歌のご依頼をしました。「Light along」の哲学的な歌詞、andropが創り出す世界観はこの映画に自然に溶け込んでいき、深い奥行きを生み出してくれました。ぜひ視聴者の方の各々の光に沿って、それぞれの解釈で、この映画を楽しんで頂けたらと思います。
さらに、2014年夏の劇場公開に先駆け"Short Shorts Film Festival"での上映も決定した。
こちらは無料(予約制)で鑑賞できるとのことなので、この機会にぜひ足を運んでみよう。
なお、現在同作品の予告編が公開されているので、待ちきれない方はこちらをチェックしよう。
短編映画「平穏な日々、奇蹟の陽」予告編(主題歌:androp「Light along」 3rd full album「period」収録)
▼主題歌情報
"平穏な日々、奇蹟の陽"
2014年夏劇場公開
主演:有村架純
監督:榊原有佑
主題歌:androp「Light along」
▼"Short Shorts Film Festival"情報
6月7日(土) ブリリアショートショートシアター
15:00~16:50
6月12日(木) ブリリアショートショートシアター
17:10~19:00
※予約制となります
詳細 https://www.shortshorts.org/2014/program/post_12.html
▼リリース情報
3rdフル・アルバム
『period』
NOW ON SALE
初回限定盤(CD+DVD)¥3,600(without tax)
CD
1. Singer
2. Voice(日本テレビ系水曜ドラマ"Woman"主題歌)
3. Lit
4. RDM
5. One
6. Light along
7. Six
8. Sensei
9. Melody Line
10. Neko
11. Time Machine
12. Under The Sun
13. Missing(映画"ルームメイト"主題歌 -2013年公開)
14. Stardust
DVD(初回限定盤)
documentary(ツアーやレコーディングに密着した60分にも及ぶ長編ドキュメンタリー)
studio live(360°全方位でノーカット撮影された最新スタジオライヴ映像)
1. One
2. Lit
3. Voice
▼ツアー情報
androp one-man live tour "period"
2014.08.30(土)@Zepp Nagoya
open:17:00/start:18:00
2014.08.31(日)@Zepp Nagoya
open:16:00/start:17:00
2014.09.06(土)@Zepp Sapporo
open:17:00/start:18:00
2014.09.13(土)@Zepp Fukuoka
open:16:00/start:17:00
2014.09.23(火・祝)@Zepp Tokyo
open:17:00/start:18:00
2014.09.24(水)@Zepp Tokyo
open:18:00/start:19:00
2014.09.27(土)@Zepp Namba
open:17:00/start:18:00
2014.09.28(日)@Zepp Namba
open:16:00/start:17:00
チケット代 ¥5,400(税込)DRINK代別
※平成26年4月1日に実施される消費税率の8%への引き上げに伴い、チケット料金を値上げさせていただきました。
▼イベント出演情報
2014.7.24(木)
New Audiogram ver.8 -New Audiogram 8th Anniversary-
新木場STUDIO COAST
w / Fear,and Loathing in Las Vegas and Opening Act
2014.7.26(土)
NUMBER SHOT 2014
海の中道海浜公園野外劇場
2014.8.9 (土)
ROCK IN JAPAN FES. 2014
国営ひたち海浜公園
関連アーティスト
andropLIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号