Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

アルカラ

アルカラ

僕の言ってること嘘かもしれませんよ

或る感覚

或る感覚

俺と同じ奴らを救ってやること。それが俺の唯一できるパンクなんです

あるくとーーふ

あるくとーーふ

すぐそばの日常と果てしない宇宙とが出会い、広がりゆく――芳醇でいてひと筋縄でいかないイマジネイティヴなポップ・ソング集が完成

あるくとーーふ

あるくとーーふ

"あるくとーーふっていう音楽のジャンルを作りたい"――長野発5人組バンドが生み出す、鋭くて心踊る二面性のポップス

アルクリコール

アルクリコール

"右往左往しながら生きてきた僕らを等身大で伝えたい"葛藤の冬を乗り越え、バンドが生まれ変わったことを伝える1stフル・アルバムが到着

アルクリコール

アルクリコール

いつでも最高を更新し続けて、この4人から生まれる"これだ!"というものを発信できたら

アルコサイト

アルコサイト

おれらの在り方と生きる道を提示する、渾身のミニ・アルバム『UNTAMED』を食らえ

アルコサイト

アルコサイト

青い春を超え、真っ赤な情熱迸るロックを鳴らす大阪発4ピース、1st EPをリリース

或るミイ

或るミイ

1年やってきて、やっと辿り着けた本当のスタート・ラインって気持ちです

あれくん

あれくん

転換期を経てライヴへの意欲に燃える今だから書けた ライヴ映え抜群の愛の歌「アイラヴ」

あれくん

あれくん

楽しいからこそつらいときもあって、それを全部描きたい欲がすごくあるんです

あれくん

あれくん

"何かを得るためには、何かを捨ててまでも追いかけないと叶わないって伝えたかった" SSW あれくんがメジャー1stアルバム『呼吸』で表現した、彼の奥底に眠っていた思い

あれくん

あれくん

このご時世の中で聴いてくれる人に寄り添えるような楽曲になってると思うし、「ばーか。」や「好きにさせた癖に」とは違う視点で恋愛観を描けたのかな

安斉かれん

安斉かれん

自身初のアルバムを2枚同時リリース。その挑戦と変化をひもとく

アンダーグラフ

アンダーグラフ

1度死んでしまった音楽の世界が生き返るタイミングが、今であればいい

安藤裕子

安藤裕子

"私もうこれがダメだったら死ぬ(メソメソ)"みたいなモードだったら、生き残れないと思うから(笑)。若い方々も自分で立つ強さを持ってほしいと思ってます

アーバンギャルド

アーバンギャルド

デビュー15周年を迎えたアーバンギャルドの歴代MVを詰め込んだお宝映像満載のオールタイム・ベスト・リリース

"HYPER LOVE-WORLD新グループ・オーディション"特別座談会

"HYPER LOVE-WORLD新グループ・オーディション"特別座談会

"空想と妄想とキミの恋した世界"を受け継ぐ新アイドル・グループ・オーディション――特別審査員3名と空想プロデューサーによる座談会が実現!

アーバンギャルド

アーバンギャルド

どんなシチュエーションで聴くかを人に委ねられるようになった

アーバンギャルド

アーバンギャルド

10歳の"少女"となったアーバンギャルド、これまでの集大成となる記念すべき1枚

アーバンギャルド

アーバンギャルド

過去と現在が交錯するバンド初のコンセプト・アルバム!

アーバンギャルド

アーバンギャルド

移籍第1弾アルバムは、持ちうる武器を磨き上げて、突き抜けた傑作!

飯田カヅキ×判治宏隆

飯田カヅキ×判治宏隆

ドラムレス、ベースレスの生音2ピース・バンドが拡張する映像的なサウンドスケープ

いきものがかり

いきものがかり

自分たちで書いている自分たちの物語を自分たちが肯定していかないとそういう気持ちはやっぱり滲み出てるんじゃないかと思います

吉岡聖恵

吉岡聖恵

吉岡の歌を好きでいてくれる晴子ちゃんの中でしっかり、 見えているものを感じていたので、信頼して身を預けさせてもらいました

石井卓とジョン中村

石井卓とジョン中村

2ピース・バンドの定石に縛られない"攻め"のアルバムが完成

石井卓とジョン中村

石井卓とジョン中村

ふたりで何ができるか、どこまでできるか――できることを制限すると素材が磨かれる気がする。

イズミフミ

イズミフミ

私がこうして"音楽"という夢に向かって邁進できているのは "自分らしさ"を育んでくれた存在があったから

市川セカイ

市川セカイ

心っていう器があったとして、そこから溢れた感情を曲にしたいんです

イツエ

イツエ

自分自身を縛り付けていた部分をなくしてみよう、面白いことをしてみようと思った