Japanese
アーバンギャルド
2014年06月号掲載
Member:浜崎 容子 (Vo) 松永 天馬 (Vo) 瀬々 信 (Gt) 鍵山 喬一 (Dr)
Interviewer:荒金 良介
アーバンギャルドが移籍後、初のニュー・アルバム『鬱くしい国』を完成させた。メジャーに腰を据えて4年目に入るが、これまで培ってきた経験を総動員したビックリ箱的刺激を備えた全11曲。筋肉少女帯の大槻ケンヂをフィーチャリングした「戦争を知りたい子供たち」など個性極まる楽曲が勢揃い。
-初登場になるので、バンドの始まりから教えてもらえますか?
松永:ゼロ年代後半から"トラウマテクノポップ"バンドを標榜してライヴ活動を始めました。病的にポップ、痛いほどガーリーを掲げ、ロキノン系バンドならぬ、ロキソニン系バンドとして、現代人の心の闇にストライクな楽曲を作り続けております!
-"トラウマテクノポップ"という言葉をもう少し解説してもらえますか?
松永:テクノ・ポップというと明るく爽やかなイメージを皆さん持たれていると思うんです。しかし本来はオリジネイターであるYMOから始まり、ヒカシュー、プラスチックス、P-MODELなどなど、もっと批評的で攻撃的だった。で、アーバンギャルドはそれらオリジネイターが持つアイロニーやシニカルな側面を現代に復権させようと。最近はバンド・サウンドにもだいぶ近づいてきたけど、テクノ・ポップの信条みたいなものは持ち続けたくて。僕は1982年生まれなんですけど、その辺の音楽は今聴いても新しいし、一方で今の時代はアイドルやボーカロイドも人気がありますけど、アーバンはその要素をすべて持ちうるグループなのかなと。
-なるほど。浜崎さんは?
浜崎:音楽的なルーツはフレンチ・ポップが好きで、シャンソン歌手もやってたんですよ。テクノ、テクノ・ポップ、電子音も好きで、自分の中では相反するものだと思っていたけど。アーバンギャルドはそれを混ぜこぜにした音楽かなと。普遍的で王道のノスタルジックなメロディ、それに生楽器や電子音もあるし、それをさらに今回のアルバムで表現できたんじゃないかな。
-もともとフレンチ・ポップが好きなんですか?
浜崎:(セルジュ・)ゲンスブールがすごく好きで。歌詞もダブル・ミーニングや政治的だったり、性のことを言っても下品にならない。アーバンギャルドもおこがましいけど、結構共通する部分があるんじゃないかと。
松永:歌詞は僕が書いてるんですけど、ゲンスブールも大好きですし。ダブル・ミーニングで解釈をリスナーに委ねることは大事かなと。あまり分かりやすくしたくないし、イメージを喚起させる歌詞を意識してます。
-浜崎さんは自分で歌詞を書こうとは思わない?
浜崎:アーバンギャルドでは書かないです。ソロでは書いてるけど、アーバンの世界観のような歌詞は書けないです。私が書くと生々しくなるし、アーバンのファンタジーな世界に合わない。メロディは表現できるけど、歌詞になると人間性が絶対に出るから。個人的なものが出ちゃうので、それはアーバンじゃなくなるから。
-生々しくなるとは?
浜崎:女の人の嫌な部分を書くと思う。結構大きなことをアーバンギャルドでは言ってると思うので、私が書くともっと性格が悪い女の子が登場しそう(笑)。音やメロディでこうしたいという気持ちはあるけど、歌詞は詩人が書くべきだと思ってて。面白い言葉を書ける人が書いた方がいいと思うから。そういう意味で松永天馬に敵う人は私の周りにいないので、ずっと彼に書いて欲しいですね。
-瀬々さんは?
瀬々:僕の音楽ルーツはハード・ロック、メタル、アニソンで、実はテクノなんて全く聴いてなくて。唯一聴いていたのは電気グルーヴですね。僕と天馬は大学で出会って、同じ授業の中で曲を作りたいと言ってきたので、手伝ってみたんですよ。
-軽音楽部のサークルですか?
瀬々:いえいえ、授業の一環なんですよ。
松永:宗教学の授業です。
-何かしら音楽と関連があるんですか?
瀬々:宗教とメディアをどんな形でもいいから結び付ける授業で。そのメディアとして選んだ先が僕も天馬も音楽だったんですよ。それから2人で曲を作り始めたのが最初です。で、曲も溜まってきたし、ライヴをやりたから、そこでメンバーを集めんですよ。アーバンギャルドのコンセプトを考えると、松永天馬は昔から何もブレてないですね。
浜崎:大学時代から?
瀬々:うん、ずっと貫き通してる。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













