Japanese
あれくん
Interviewer:稲垣 遥
3ピース・バンド 夜韻-Yoin-のフロントマンとしても活動するシンガー・ソングライター あれくんが、メジャー1stアルバム『呼吸』をリリースした。すでに配信され爆発的な再生回数を誇っている「好きにさせた癖に」や「ばーか。」、そして先行発表された「ずるいよ、、、」といった、現在のあれくんの代表曲と言える切ない恋模様を描いた共感性の高い曲たちを、最新版にアップデートしたトラックを含む、言わば自己紹介盤の本作。それだけでも聴き応えのある作品なのだが、単なるここまでの集大成にはとどまらなかった。加えて新たに制作されたナンバーたちには、あれくん自身の今の気持ちと思われる言葉たちが綴られていたのだ。このアルバムができた経緯と彼が届けたい思いについて、本人にメールで訊いた。
-アルバム『呼吸』リリースおめでとうございます。夜韻-Yoin-での活動も、ライヴ活動が始まり本格化してきたなかで、あれくんソロと夜韻-Yoin-は、現在気持ち的にどういうバランス感覚でやっているのでしょうか?
夜韻-Yoin-では全体的にカッコいい、世界観を持ち合わせたうえでの迫力というか、そういうのに重心を置いてるんですが、僕あれくんとしてソロでいるときは、どこか心の隙間にずっと入りこんで寄り添いたいという気持ちでやっています。
-あれくんソロのアルバム作りはインディーズ時代の『白紙』以来1年半ぶりですね。今回のアルバム制作は、どういうところから始まったのでしょうか?
まずは、リード曲の「ずるいよ、、、」ができあがったときに、そこから徐々にアルバムに"ありのままの自分"というコンセプトでひとつの作品として落とし込みたくて、直感的に生まれたものや過去の作品でリリースしていなかった作品を、しっかりとしたサウンド感で仕上げてみんなに聴いてもらおうという思いから始まりました。
-夜韻-Yoin-で先にメジャーでの制作やライヴというのも経験して、今回のあれくんの作品に何か影響したこともあったりしますか?
いろいろな方との関わり方というか、環境の変化やサウンド感の違いですかね。もともとソロでやっていたときは完全にひとりだったので。最初は不慣れすぎて任せっきりだったんですが、音楽ってこういう形もあるんだと改めて考えさせてくれましたね。
-『呼吸』では新曲に加えて「ばーか。」や「青」など、発表済みの曲も複数再アレンジして収録されています。より幅広いリスナーに届けたいという目標があったそうですが、そのうえで、今回ギター以外にも様々な楽器を入れるという方法を取ったのはどうしてでしょう?
振り幅を増やしてみたくて。というのも自分がいいと思った曲を世に出してるわけなんですが、音楽って正解なんてひとつもないじゃないですか、でも自分がいいと思ったものはいいはずで、でも評価されなければそれで終わり。悔しかったんだと思います。希望です。
-2月にぷらそにか大阪の有彩さんを迎えて配信した「ホワイトノイズ」リリースの際のインタビューで、"原点に戻ってアコースティックでやったほうがみんなの心によりぐさっと刺さるんじゃないか"と、アコギ弾き語りを選んだ話をしていたので、またそこから考えにどんな変化があったのかな? と思いました。
弾き語りで伝わることもあるし、サウンド感を変えて壮大にしたほうが伝わることもあるなって思いました。ただ、原点が弾き語りであることには変わらないのでそこの軸は変えずにやっていきたいです。
-その「ホワイトノイズ」は、今作にもソロ・バージョンとして収録されています。キーも違うし、アレンジもよりドラマチックになっていますが、再録するうえでどういう部分を意識しましたか?
我慢できないって部分をより伝えるにはどうしたらいいのかなって、男性ヴォーカルとしての立ち位置を理解したうえで疾走感と壮大さを肉づけした感じですね。より、感情の乗った1曲になってると思ってます。
-再録曲は爽やかな方向にリアレンジされる曲が多いなかで、「青」はギターなしの、ピアノとヴァイオリンによるアレンジで、そこに合わせて歌うのはいつもと違う感覚なんじゃないかなとも思ったんですが、難しかったところや工夫したところはありましたか?
僕自身、リズム(BPM)に乗って歌うのが苦手で。だから自由な弾き語りを選んだのもあるんですが、こういう何も気にせずに空気感だけで心から歌うほうが自分にとって気持ちがいいし曲が生きてくるなと思ってます。この曲はクリックがあったんですが、それを感じさせない空気感を作るのだけは難しかったです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











