Japanese
ストレイテナー × SHE'S
2018年08月号掲載
ストレイテナー:ホリエアツシ(Vo/Gt/Pf)
SHE'S:井上竜馬(Key/Gt/Vo)
インタビュアー:TAISHI IWAMI Photo by 上溝恭香
-ドラム・ビートで言うと、SHE'Sは手数の抜き差しや、ちょっとしたフレーズの変化、音の立体感などで魅せる。1番のBメロはスネアを入れずキックが跳ねてる。2番ではそのキックの跳ね感をスネアで出すとか。
井上:サビが四つ打ちなぶん、飽きないようにはしたいなって。1番も2番もAメロはキックを減らしたりして、Bメロの流れの変化は進むにつれて視界を広げたくて。馬に乗って走ってるみたいな。そういうイメージ作りはどの曲でも意識してます。でもドラムから言わせると、ドラマーじゃない僕が作るリズムって、ちょっと違うみたいです。わかりやすいところだと、そもそも手の数が足りないようなパターンも作っちゃう、みたいな。
-そのパートじゃない人が作るフレーズが、バンドに新たな風を入れるという話はたまに聞きます。ストレイテナーの場合は、BPMがAメロからBメロで倍になって、サビに当たる部分でまた体感半分に戻るような展開になっていますね。
ホリエ:僕らはすごく肉体的なアプローチで、アレンジも僕が口で説明してそれを実践してもらって、展開を作っていくんです。Bメロは4分のキックで倍になる。そこはたしかにスピード感で一番盛り上がる感じにしました。で、サビは"落とす"という感覚ではなくて、また半分にしてラウドに叩きつけるとか、そういうふうに言ったかなぁ。
井上:デモとかじゃないんですね。
ホリエ:曲によるんだけど、この曲はデモらしいデモはなかった。伝わらないときはほんとに伝わらないけどね(笑)。たしかに、先にリズムを録った段階では"もっとアッパーにならない?"って意見はあって、でも"大丈夫です"って返しましたね。アッパーというよりは、ヘヴィって感じかな。
-必ずしも、新しいことを意識することもないと思うんですけど、ロック・バンドが厳しい時代、今のトレンドやその先を意識してチャレンジしていく姿勢って、誰かが持って世の中を揺さぶる必要はあると思うんです。
ホリエ:SHE'Sはその風に乗ってる感じはあるよね。それも自然に。
井上:今回この曲と同じCDに入ってる「歓びの陽」は、シンセを効かせてEDMっぽい感じにしました。前回のアルバム(2017年リリースの2ndフル・アルバム『Wandering』)をめちゃくちゃバンド然としたテンションで作った反動じゃないですけど、好奇心で今のポップスの流れを汲んだらどうなるだろうって。そこで、ある程度バンド感は残しつつやってみたら、すごく好きな感じになりました。でも、バンドやるならこれがメインっていうのはどうなんだろうとか思ったりもして。まぁ、僕は伝統とか歴史とか、大切なことですけどわからないことも多いし、なんとも言えないんですね。で、いろいろ考えて、結局その瞬間、作りたい人が作りたいと思ったものを作ればいいんじゃないかって思ってますね。
ホリエ:それが、"風の中にいる人"なんだなって思うんだよね。で、今回の2曲をふまえて前の曲とかを聴くと、たしかに曲ごとにそこにある思いとか意図を伝えるサウンド・クリエーションをしてる。「White」(『Wandering』収録曲)とかめっちゃ好きなんだよね。キャッチーなだけじゃなく、心に引っ掛かる感じがあって。
井上:ありがとうございます!
ホリエ:ストレイテナーは、まっすぐなギター・ロックで攻撃的なバンドだって認知されてきたけど、そこでいきなり打ち込みを入れたり――それはあまのじゃくな感じでやったんだけど、そういう感じで広げていくことも楽しいし、まず楽しむことが大事。そこで、いちリスナーとして新しい音楽をいろいろ聴いてる貪欲さと、めっちゃバンドらしいバンドをしてる部分を切り離したくないんだよね。好きなものをバンドで作りたい。結局そういうことだね。あとは、最近は作家志望だから、よろしくね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号




















