Japanese
ヒゲドライVAN×ナカヤマシンペイ
2016年07月号掲載
この組み合わせに"?"なリスナーも多いことだろう。かたやストレイテナー/another sunnydayのナカヤマシンペイ、かたやピコピコ系哀愁ロック・バンドと称されるヒゲドライVANである。すでに3月には対バンも果たし、親交を深めつつある両者に、ヒゲドライVANのニュー・ミニ・アルバム『インターネット・ノイローゼ』のリリース・タイミングでクロス・トークをオファー。話はほとんどヒゲドライVANのバンドお悩み相談に!? 彼らならずとも世のバンドマンは大きく頷けるやり取りになってます!
ヒゲドライVAN:ピコピコ/シンゴ(Vo) 社長(Gt) カズマ(Ba) 絢人(Dr)
ナカヤマシンペイ
インタビュアー:石角 友香 Photo by 川村 隼也
-そもそもどっちからどういうアプローチをしたんですか?
ナカヤマ:アプローチしたのはこっち側で。another sunnyday(以下:アナサニ)が下北沢でリハをする前に僕がヴィレッジヴァンガードに寄ったら『Kiss me EP』(2014年リリースの1stミニ・アルバム)が、店内に爆音で流れていたんです。で、"おわ、なんかかっこいいじゃん"と思ってその場で買って、リハスタでかけて、うちのヴォーカルの伊藤(文暁)に"見ろ、歌詞なんてもうこれでいいんだ!"って。
一同:(爆笑)
ナカヤマ:いつかこのバンドと対バンしたいと言ってたら、先日の我々の企画(※3月23日下北沢ERAにて開催のanother sunnyday × ERA presents"グッドメロディーな1日♪")に伊藤がヒゲドライVANさんを呼んでくれてた、というのがファースト・コンタクトです。
-そういうことがヒゲドライVANの耳に入ったのはいつなんですか?
シンゴ:ラジオで自分たちの曲をかけてくださったことを、同じ長崎出身の三回転とひとひねりって仲良いバンドが教えてくれて。
-ナカヤマさんは何に一番惹かれたんですか?
ナカヤマ:メロディがとにかく良くて。でも"ヒゲドライVAN"って言われても"はて? どこのバンドだろう。でもクボタ(マサヒコ/ex-BEAT CRUSADERS)さんがやってる(※今作の帯にコメントを提供している)から、名前があるバンドなのかな?"って、そのときはまったくわからなかったんです。あとで調べたら、メンバー各々が活動されてる方たちで、"ヒゲドライバー"っていう別名義ではすごい人気があるみたいだぞっていう感じで。だから最初はバンドとソロの違いもまったくわからず、単純に楽曲で惹かれていたんです。それこそクボタさんがコメントしてたように"こんなビークルの正統な派生バンドって久々に聴いたな"と思って。
シンゴ:あぁ、なるほど。そういうイメージでした?
ナカヤマ:ギター・ロックだけど、過剰にピコピコ鳴ってる音楽をビークル以来、久々に聴いた感じがしていて。特にキャッチーなメロでバンド感あるけど、どこかしら歌謡的なメロディを思わせるっていうのも、やっぱ日高(央/THE STARBEMS / ex-BEAT CRUSADERS)さんに近いなと思って。似て非なるものを今作で特に感じましたね。
シンゴ:ありがとうございます。でも(アナサニに)対バンで呼んでいただいたときはビビりまくっていて。最初は、"アナサニからライヴ呼ばれてる"って聞いて我々ちょっとポカーンって感じだったんですよ。で、よく見たら"あれ? これやべぇバンドじゃね? シンペイさん、あれ? シンペイさんいる"と。だから、あのときのライヴは"これコケたらやばい"って、みんな結構気合入れて練習しましたね。
社長:あそこに出させてもらったおかげで、バンドとしてちょっとステップアップできたかなっていうのはありましたね。
ナカヤマ:僕らからしたら、どういうシーンでやってるバンドなのかわからなくて。インターネットのシーンとかって、いわゆる僕らのようなロキノン系とか言われる人たちとちょっと違うシーンだと思ってて、その中で人気があるようなところでやってる人たちなんだろうな、と勝手に思い込んでました。だからヒゲドライVANからしたら違う畑で呼ばれたって思ってるんじゃないかなって、気にしてたんですけど、"あ、でもそういうシーンでやってるわけでもないのか。がっつりこっち畑なんだ"ってことを探り探り知っていったという状況ですね。
シンゴ:そうなんです。一応、ヒゲドライバーとしてやってたのは、それこそインターネットとかが主戦場で、バンドを始めたのはそのシーンから出るっていう目的もあったんです。
ナカヤマ:こっちからしたら、もともと全然違うところで実績を積み上げてきた人っていう認識なんだよね。だから恐縮されるのはどうなんだ?と。
シンゴ:いや、バンドを結成して2年経つんですけど、まだほんと新人なので、声を掛けていただいて本当にありがとうございました(笑)。"これから仲良くしてください"っていうスタンスでいるので。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号