
Japanese
ストレイテナー

2009.07.19 @横浜アリーナ
Writer 遠藤 孝行
7月19日、NANO MUGEN FES.1日目。20時を少し回った頃、ASIAN KUNG-FU GENERATIONに続いてストレイテナーの登場である。今回初のヘッド・ライナーを任されたのは、ストレイテナーだった。そう、このNANO-MUGEN FES.でASIAN KUNG-FU GENERATION以外のアーティストが最後に登場するのは初めてなのである。
少し緊張感が漂う会場の中、4人は出てくる。しかし、4人には緊張感はなさそう、むしろリラックスしている。一曲目は「Ark」。凄まじくヘヴィーなサウンドが横浜アリーナを包む。そして立て続けに「Play The Star Guitar」、「Melodic Storm」と代表曲を繰り出す。スタンド席の一番上までビッシリと埋まった観客が大歓声で迎える。完璧なスタートだ。そしてここで初めてのMC。
毎年出演している(2回目から連続出演)ストレイテナーは去年「来年はトリをやってもらう」とアジカンの後藤正文に言われていたそう。ただ、まさか本当にトリを務める事になるなんて思ってもみなかったと、会場に笑みがこぼれる。ストレイテナーはやはり、このフェスには欠かせないバンドだ。この日は新曲を2曲も披露。まずは繊細な音色のイントロから一気にマッシブなサウンドで畳み掛ける「Clone」。僕は一昨年のフジ・ロックで雨の中彼らのライヴを観たのだが、明らかに去年加入したギター大山純の影響だろう、バンド・アンサンブルの精度は増していて、やはりリズム・セクションは完璧だった。そして知らず知らずの内に、ホリエアツシの紡ぎ出す世界観に引き込まれていく。
そして続いて演奏されたのが、「Donkey Boogie Dodo」。ストレイテナーには珍しい、ファンキーで艶やかなボーカルが印象的なナンバー。個人的なこの日の本編のベスト・トラック。新曲の発売が楽しみだ。続いて、ソリッドなナンバー「Little Miss Weekend」、「Train」「クラッシュ」と続いてストイックながら興奮を抑えられない充実の本編が終了。ただ、あの曲はまだ披露されていない。
アンコール、4人と共にASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人も登場。この時点で会場はヒート・アップ。最後に演奏されたのはこの曲「Killer Tune」。大歓声。サンプラー片手にアジカンの後藤正文もボーカルをとる。このフェスならではの豪華な演出だ。
最後は巨大風船やレーザーが飛び出し、熱狂のライブが終了。バンドの存在感を見せつける圧倒的なライウ゛だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号