Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2018年07月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
-この歌の中では、まだ救われてないですもんね。
一十三四:そうなんです。だから、余計に自己投影も、共感もできるし。これを聴いて泣いている患いさんもきっとそういう状況なんだろうなって察することもできるので。すごく苦しいけれど、愛しい気持ちになる曲です。
如月愛海:"例え誰に理解されなくてもいい~笑える日が来るようにと"っていう最後のフレーズだけは、全員で歌っているんです。そこがまたいいんですよね。この主人公は、自分のことを認めてあげられていないけれど、それを、自分で認めてあげて進んでいこうとしていて。周りには誰もいないかもしれないけど、それでも進もうっていう意志を全員で歌うからこそ、強い意味になるのかなって。
ましろ:レコーディングとか、歌うぶんにはひとりで歌っているし。そこでひとりぼっち感も出るし、結局ひとりなんだなって思うんだけど、客観的に見ると全員で歌っているっていうか。自分はひとりだと思うかもしれないけど、傍から見たらそうじゃないんだよっていうのも出るんです。
一十三四:そうだね。あとは、今はひとりでもあとで絶対に出会うからねっていう気持ちもあります。
-歌詞割りにも意味があるし、それを聴くとより心強い歌になりますね。
如月愛海:あと「MONOLOGUE」は前作の3rdフル・アルバム『Egoistic Eat Issues』(2017年リリース)の1曲目の「独白園」のアンサー・ソングのような形になっているんです。「独白園」は、君宛ての苦しい自分の想いが深く描かれているんですけど。そこから、このまっすぐなメロディで「MONOLOGUE」を歌うことで、もしかしたらあのときよりも、自分の自信も少しあるし、もしかしたらあのときよりも、誰かのために生きようと思えている節もあるのかなって。そう思うと、「MONOLOGUE」は、歌詞よりももっと希望に近い曲なのかもしれないなって思うので。そこも合わせて聴いてほしいところはあります。
ましろ:特に「独白園」は、混沌としていて、メロディもどんどん変わっていく曲で。そのあとにこの「MONOLOGUE」を聴くと、本当に眩しいんですよ。ポップスに近い爽やかなロックで。これもライヴで、バンド・サウンドで演奏したこともあるんですけど、めっちゃグッとくるんです。ぼくたちも、患いさんを見たり、楽器隊を見たり、見ることを大事しながらやっているので。患いさんを見て、いろんな気持ちにもなるし、バンドと合わさったときの曲の眩しさが、本当にすごくて泣けちゃうんです。
これからもぜん君。なりに進んでいくから、不安にならずについてきてほしい
-アルバム・タイトル"NEORDER NATION"とは、どんな意味合いがあるんでしょう。
如月愛海:これは新しいルールということなんですけど。今まで、ぜんぶ君のせいだ。って"ぜん君。教"だったり、私たちが宗教、私たちこそが神っていうのがちょっとあったんです。私たちにちゃんとついてきてくださいっていう。歌詞にも、信仰とか、そういう言葉でも入っていたんですけど、それをもう一度再確認するというか。これから先も、ぜんぶ君のせいだ。として新しい世界を作るから、君たちと一緒に新しいルールのもとで、ぜんぶ君のせいだ。を作っていきたいよっていう。その私たち個々の集合体を"NEORDER NATION"としていて。
一十三四:そこには、既存の概念をぶち壊して、また新しいぜん君。という秩序を作り出していく意味も含まれてると思います。
ましろ:もう1回"世界征服しますけど?"と宣戦布告をしているのはありますね。ぜん君。って何にも属してなくて、何にも似てないし、なんでもしちゃうから、結局どういうグループなの? って思う人はたくさんいると思うんです。例えば、2曲くらい聴いてもわからないし。でもそれがわからないんじゃなくて、そうであるべきで、それがぜん君。なんですよっていうのが、もっとみんなに浸透したらいいなと思っていて。
咎憐无:ロックでもなく、アイドルでもなく、ぜん君。というジャンルですっていう。
-それくらい、入り口はいっぱいありますよと。
ましろ:ほんとどこから入ってきてもいいんです。
-ここからさらに進んでいくんだなっていう意志は、アルバムから伝わりました。
ましろ:わかりづらいかもしれないし、行く末がないところとか、概念をぶち壊していくことって怖いじゃないですか。あまり不安にならないでついてきてくれたらいいなと思うんです。ぼくたちは今まで、こうやって道のないところを進んできて、これからもぼくたちなりに進んでいくから。でも全然怖いことじゃないし、できなかったらぼくたちは続いてないから。あまり不安にならずについてきてくれたらいいなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号