Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2018年07月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
ぜんぶ君のせいだ。(以下:ぜん君。)の4thアルバム『NEORDER NATION』が完成した。5月3日には、ぜん君。史上最大規模となる渋谷TSUTAYA O-EASTでのワンマンを、一般発売を前にソールド・アウトさせ、さらなる高みに向かって突き進む約束のステージを展開したが、今作は作品として4人の今とこれからを刻んだ、全力プラスアルファの200パーセントのぜん君。が詰まっている。しっかりと歌の感情、自分の感情に寄り添うことを大事に、グループとしての一体感も意識して磨き上げた。正統派アイドルとも、はみ出しっ子とも言える彼女たちの底力を真正面から見せてくれるアルバムだ。
-渾身のアルバムですね。今回はより正統派且つそれぞれに精度の高い曲が増えた印象です。
一十三四:ひとつひとつの突き詰め方が変わりました。"この曲なら、こういう感じで"っていう感じでそれぞれ録れたので。成長が感じられる曲ばかり集まったなと思います。
如月愛海:さらに濃くなりましたよね。
咎憐无:あと、全体的にかっこいい! っていう曲や、深い曲が増えました。
-バンド・サウンドが基調となっているので、よりソリッドに歌が聞こえますね。歌やメロディ、個々の声が映える内容になってる。
ましろ:今回はひとりひとり歌うパートが増えて、歌詞もより感情に沿ったものが多いので、それもあって精度が増したのかなって。
一十三四:私たち自身今までできなかったことが少しずつできるようになってきたからこそ、作家たちも生き生きと曲作りができた4枚目ですね。
-そうですね。デビュー作からずっと曲を手掛けてきた水谷和樹(Gauche.)さんもsyvaさんもかなり挑戦的になっていて、それぞれに想いをぶつけている感じがしますね。
如月愛海:"まさかこの曲をぜん君。が?"っていう曲があったり。
ましろ:メロディも今回難しいんですよね。
-そうなんですか? でも今回の曲って、今までのような凄まじいアップダウンがあるエクストリームなメロディではないですよね。
ましろ:アップダウンはないんだけど、聴かせるためのメロディというのが多くて。これまでぜん君。は、勢いや楽しさ、おふざけというのが多かったけど、そうじゃなくて、エモーショナルに歌ってみせるメロディというのが今回は多いんです。それは悩みどころでもあり、みんなで頑張ったところですね。
如月愛海:結構、みんなでレコーディング前に話したりしたね。
咎憐无:曲の雰囲気を捉えたり、みんなで想いを統一したりする時間を作りました。
-そのあたりは以前ちらっと話をうかがっていたんですけど、歌詞についてもみんなでこれまでにないくらい話し合ったそうですね。
如月愛海::そうです、ファミレスでね(笑)。
咎憐无:夜な夜な話をしました。
ましろ:深夜とか、ライヴの帰りとかにも。
咎憐无:どう思っているのか、とかを話し合いました。
-シングル曲以外では、どのあたりの曲が最初に上がってきたんですか。
如月愛海:「Cult Scream」とか?
ましろ:あとは「Folia Therapy」と、「メスゲノムフェノメノン」もかな。でも曲ができた順と、録った順が今回は違うんです。今までは曲を貰って、録って、また新しい曲がきて......という感じだったんですけど。今回は、一気に曲がきて。
如月愛海:どれも振り切った濃い内容だから、"私たちの情緒が......!"っていうくらい、グラグラになりましたけど。
-たしかに情緒不安定になりそうですね(笑)。では、名前の出た「Cult Scream」の話から訊いていこうと思いますが、メロディもシャウトもあり、ポエトリー・リーディングもありと、ぜん君。の歌の手法がすべて詰まった曲ですね。
如月愛海:今までの集大成ですね。
ましろ:しかも、こんなに語ったのは久しぶりじゃない?
一十三四:楽曲的には、ぜん君。で久々のポエトリー・リーディングが入る曲なので、楽しんでやってます。もうライヴでも披露しているんですけど、ノリやすい曲でもあるので、こっちが煽らなくても一発目のライヴからお客さんが勝手にジャンプしてくれたりしていて。
咎憐无:手を上げてね。
如月愛海:"YATSUI FESTIVAL! 2018"(ぜん君。は6月17日にSOUND MUSEUM VISIONにて出演)でもやったんですけど、初めての方でもすんなりノッてくれて。
一十三四:これからぜん君。のライヴ曲になるんじゃないかなって思います。
ましろ:もう急激な勢いで、既存曲に負けないくらいのものになっているしね。対バン企画"修羅しゅしゅしゅ"の大阪公演(6月16日の心斎橋SUN HALL公演)でもやって、そのときのライヴ映像を自分たちで観たんですけど、すごいんですよ。数年やってきたような曲のテンションで、患いさん(※ファンの呼称)がみんな跳ぶんです。
如月愛海:それこそ、「うぇゆうぇゆうぉっ~ヒネクレノタリ~」(2016年リリースの1stシングル『無題合唱』収録曲)とかを凌ぐんじゃないかっていうくらい、ジャンプしてくれて。
一十三四:曲的には、今の音楽業界に殴り込みにいく感じで、"これがぜんぶ君のせいだ。だぞ!"みたいな、気持ちの入った曲になってます。
-新しいキラー・チューンができちゃいましたね。
如月愛海:さっきも言った、ファミレスで話していたときに、"今のぜん君。の焦りっぽいものがすごく入っているよね"っていう話をみんなでしていて。"じゃあ、このパートでは焦っていて、でも、ここのパートでは焦りの中にも強い気持ちがあるよね"っていうのを、みんなで決めて歌っていきました。気持ちの統一ができた強い曲かなって思います。
LIVE INFO
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
- 2023.05.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号