Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2018年07月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
ぜんぶ君のせいだ。(以下:ぜん君。)の4thアルバム『NEORDER NATION』が完成した。5月3日には、ぜん君。史上最大規模となる渋谷TSUTAYA O-EASTでのワンマンを、一般発売を前にソールド・アウトさせ、さらなる高みに向かって突き進む約束のステージを展開したが、今作は作品として4人の今とこれからを刻んだ、全力プラスアルファの200パーセントのぜん君。が詰まっている。しっかりと歌の感情、自分の感情に寄り添うことを大事に、グループとしての一体感も意識して磨き上げた。正統派アイドルとも、はみ出しっ子とも言える彼女たちの底力を真正面から見せてくれるアルバムだ。
-渾身のアルバムですね。今回はより正統派且つそれぞれに精度の高い曲が増えた印象です。
一十三四:ひとつひとつの突き詰め方が変わりました。"この曲なら、こういう感じで"っていう感じでそれぞれ録れたので。成長が感じられる曲ばかり集まったなと思います。
如月愛海:さらに濃くなりましたよね。
咎憐无:あと、全体的にかっこいい! っていう曲や、深い曲が増えました。
-バンド・サウンドが基調となっているので、よりソリッドに歌が聞こえますね。歌やメロディ、個々の声が映える内容になってる。
ましろ:今回はひとりひとり歌うパートが増えて、歌詞もより感情に沿ったものが多いので、それもあって精度が増したのかなって。
一十三四:私たち自身今までできなかったことが少しずつできるようになってきたからこそ、作家たちも生き生きと曲作りができた4枚目ですね。
-そうですね。デビュー作からずっと曲を手掛けてきた水谷和樹(Gauche.)さんもsyvaさんもかなり挑戦的になっていて、それぞれに想いをぶつけている感じがしますね。
如月愛海:"まさかこの曲をぜん君。が?"っていう曲があったり。
ましろ:メロディも今回難しいんですよね。
-そうなんですか? でも今回の曲って、今までのような凄まじいアップダウンがあるエクストリームなメロディではないですよね。
ましろ:アップダウンはないんだけど、聴かせるためのメロディというのが多くて。これまでぜん君。は、勢いや楽しさ、おふざけというのが多かったけど、そうじゃなくて、エモーショナルに歌ってみせるメロディというのが今回は多いんです。それは悩みどころでもあり、みんなで頑張ったところですね。
如月愛海:結構、みんなでレコーディング前に話したりしたね。
咎憐无:曲の雰囲気を捉えたり、みんなで想いを統一したりする時間を作りました。
-そのあたりは以前ちらっと話をうかがっていたんですけど、歌詞についてもみんなでこれまでにないくらい話し合ったそうですね。
如月愛海::そうです、ファミレスでね(笑)。
咎憐无:夜な夜な話をしました。
ましろ:深夜とか、ライヴの帰りとかにも。
咎憐无:どう思っているのか、とかを話し合いました。
-シングル曲以外では、どのあたりの曲が最初に上がってきたんですか。
如月愛海:「Cult Scream」とか?
ましろ:あとは「Folia Therapy」と、「メスゲノムフェノメノン」もかな。でも曲ができた順と、録った順が今回は違うんです。今までは曲を貰って、録って、また新しい曲がきて......という感じだったんですけど。今回は、一気に曲がきて。
如月愛海:どれも振り切った濃い内容だから、"私たちの情緒が......!"っていうくらい、グラグラになりましたけど。
-たしかに情緒不安定になりそうですね(笑)。では、名前の出た「Cult Scream」の話から訊いていこうと思いますが、メロディもシャウトもあり、ポエトリー・リーディングもありと、ぜん君。の歌の手法がすべて詰まった曲ですね。
如月愛海:今までの集大成ですね。
ましろ:しかも、こんなに語ったのは久しぶりじゃない?
一十三四:楽曲的には、ぜん君。で久々のポエトリー・リーディングが入る曲なので、楽しんでやってます。もうライヴでも披露しているんですけど、ノリやすい曲でもあるので、こっちが煽らなくても一発目のライヴからお客さんが勝手にジャンプしてくれたりしていて。
咎憐无:手を上げてね。
如月愛海:"YATSUI FESTIVAL! 2018"(ぜん君。は6月17日にSOUND MUSEUM VISIONにて出演)でもやったんですけど、初めての方でもすんなりノッてくれて。
一十三四:これからぜん君。のライヴ曲になるんじゃないかなって思います。
ましろ:もう急激な勢いで、既存曲に負けないくらいのものになっているしね。対バン企画"修羅しゅしゅしゅ"の大阪公演(6月16日の心斎橋SUN HALL公演)でもやって、そのときのライヴ映像を自分たちで観たんですけど、すごいんですよ。数年やってきたような曲のテンションで、患いさん(※ファンの呼称)がみんな跳ぶんです。
如月愛海:それこそ、「うぇゆうぇゆうぉっ~ヒネクレノタリ~」(2016年リリースの1stシングル『無題合唱』収録曲)とかを凌ぐんじゃないかっていうくらい、ジャンプしてくれて。
一十三四:曲的には、今の音楽業界に殴り込みにいく感じで、"これがぜんぶ君のせいだ。だぞ!"みたいな、気持ちの入った曲になってます。
-新しいキラー・チューンができちゃいましたね。
如月愛海:さっきも言った、ファミレスで話していたときに、"今のぜん君。の焦りっぽいものがすごく入っているよね"っていう話をみんなでしていて。"じゃあ、このパートでは焦っていて、でも、ここのパートでは焦りの中にも強い気持ちがあるよね"っていうのを、みんなで決めて歌っていきました。気持ちの統一ができた強い曲かなって思います。
LIVE INFO
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号