Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
Skream! マガジン 2021年12月号掲載
2021.11.02 @渋谷TSUTAYA O-EAST
Writer 吉羽 さおり Photo by Takaya Sekigami / Sana Utsumi
11月2日、渋谷TSUTAYA O-EASTでぜんぶ君のせいだ。(以下:ぜん君。)の再47都道府県ツアー"Sicutie & Stupid Tour 2021"がファイナルを迎えた。昨年11月、如月愛海、征之丞十五時と、新メンバー3人(甘福氐 喑、もとちか襲、雫ふふ)が加わった5人体制で47都道府県ツア"re:voke tour for 47"をスタートし、今年1月にさらに元ゆくえしれずつれづれからメイユイメイと个喆が加入、7人体制の新生ぜん君。で47都道府県を完走したが、5月には早くも今回のツアーがスタート。1年間で日本全国を2周してきたグループの成長は加速度的で、ライヴという場がいかに大事か、またコロナ禍で制限があるなかでもファン、観客とともに作り上げるステージでどれだけ深くキャッチボールされてきたかが、このツアー最終ステージで確認できた。またツアー中の9月には、これまでぜん君。の作曲/編曲を手掛けてきた水谷和樹、syva以外のクリエイターであるみきとPが作曲(編曲:みきとP/YK from 有感覚)をしたシングル「Heavenlyheaven」がリリースされ、この日のライヴでも披露された。そしてシングルに続いて新たな試みやコラボレーションがなされた11月24日にリリースとなるニュー・アルバム『FlashBack NightMare』からも数曲、セットリストに組み込まれたことで、結成から6年で築き上げてきたオリジナルのぜん君。節やサウンドスケープが、ぐぐっと広がっていく感覚が味わえた。磨き上げてきたツアーの集大成であり、また初めて出会うぜん君。とが混じり合って激流を生むライヴだ。
1曲目「唯君論.」から、左右に花道が伸びたステージをメンバー7人が走り回るアグレッシヴなパフォーマンスが続く。馴染みのメンバーであるエネルギッシュなバンドの演奏と映像の演出も入って、7人のスピード感や躍動感を増幅し、続く「みすふぃっとらゔぁーず」ではフロアが一斉にジャンプ。ノンストップで繰り出した新曲「Heavenlyheaven」も反応が高い。キャッチーだが、キュートなヴォーカルにパンチ力のあるシャウト、メランコリックなヴォーカルもが奇想天外に展開していく曲で、新たなクリエイターとのコラボレーションによるグルーヴが、これまでのキラーチューンにも新鮮な緩急をつけていく。7人のヴォーカルのカラフルさや、パフォーマンスの個性も映えて、連投されたハイパーチューン「メスゲノムフェノメノン」、「オルタナティブメランコリー」へとどんどんポップなアクセルが全開になっていくのがわかる。
ごく短い自己紹介に続く中盤は、よりロックでエモーショナルな印象。「Cult Scream」、「インソムニア」では、それぞれの歌の精度が上がり、またより豊かな感情表現で観客を惹きつける。かと思うと続く「SCAR SIGN」は、丸山 漠(a crowd of rebellion/Gt)作曲の新曲でぜん君。史上でもヘヴィで、ブラストビートや変則ビートでダイナミックに展開していく1曲。インパクトがあるだけでなく、それぞれのヴォーカルが曲のドラマや感情のうねりを細やかに積み重ねていく曲でもあり、今後のライヴでもセットリストのいいフックになりそうだ。これまでアグレッシヴなパートを担っていた「WORLD END CRISIS」との相性もいい。またもう1曲披露された新曲「ものの恋あはれ」(作曲:ど~ぱみん)はシアトリカルなポップ・チューンで、遊び心のある7人の表現で楽しめる。この2曲の新曲だけでも、来たるアルバムがどんな内容か予想がつかなくて期待が高まる。観客の新曲への反応、振付への対応の早さは、その新しさを7人がしっかり"ぜん君。"のものにしているからでもあるだろう。終盤は7人での最初の曲「堕堕」や「僕喰賜君ノ全ヲ」など、定番曲が並び、ラスト「キミ君シンドロームX」まで全速力で駆け抜けた。
コロナ禍で世の中が大きく変わっていくのと同時期に、ぜんぶ君のせいだ。は大きく変わった。グループの半分以上が新メンバーとなり、大所帯になって、見ようによってはまったく新しいグループになったと感じる人もいるかもしれない。それでもライヴを観るたびに思うのは、どんな変化があってもぜんぶ君のせいだ。はぜんぶ君のせいだ。でしかない、世界観や哲学を作り上げてきたということだ。それは新しい取り組みの新曲が入っても同様だ。その思いと同時に、「キミ君シンドロームX」でスクリーンに大きく浮かんだ"ぜんぶ君のせいだ。"の文字に、改めてグッときた。アンコールではニュー・アルバム『FlashBack NightMare』のリリースと、7都市を回る2022年の新ツアー"seventh sense tour"、そして4月3日にぜん君。史上最大の挑戦となるTOKYO DOME CITY HALLでのワンマン"絵空事現(えそらごとうつつ)"を開催することが発表された。ここからもまた、ノンストップでぜん君。は加速を続ける。
[Setlist]
1. 唯君論.
2. みすふぃっとらゔぁーず
3. Heavenlyheaven
4. メスゲノムフェノメノン
5. オルタナティブメランコリー
6. Cult Scream
7. インソムニア
8. SCAR SIGN
9. WORLD END CRISIS
10. ぜんぶ僕のせいだ。
11. Greedy Survive12. ものの恋あはれ
13. 歩兵ディストピア
14. 堕堕
15. Sophomore Sick Sacrifice
16. ROMANTICISM
17. 僕喰賜君ノ全ヲ
18. キミ君シンドロームX
En1. せきららららいおっと
En2. 浪漫事変
En3. When you 2 WANT
En4. 無題合唱
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号