Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2018年04月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
昨年12月のシングル『せきららららいおっと』に続く、ぜんぶ君のせいだ。(通称:ぜん君。)の6枚目のシングル『トナリコレアラタ』は、ぜん君。が次なるフェーズへと突入していくことを感じられる、キラキラとした、ポップで愛らしく(でもいつもながら)妄想ふんだんなラヴ・ソングとなった。想いが過多な突っ走りぶりは相変わらずと言えるが、その空回りぶりも爽やかで、ポップに着地している。ぜん君。らしいクセがありながらも、ポピュラリティの高い曲だ。ぜん君。史上最大のツアーを経てのニュー・シングルであり、"コレアラタ=維新"の志も感じる1枚ということで、メンバー4人に現在の心境や曲への想いを訊いた。
ぜん君。としても変わりたいし、曲に出てくる女の子も、恋愛維新として変わりたい曲になってます
-ニュー・シングル『トナリコレアラタ』はすごく成長している感じがあるというか。前作「せきららららいおっと」(2017年12月リリースの5thシングル表題曲)で、"君"のことを見つめていましたが、その距離感がかなり縮まっている感じもありますね。
一十三四:そうですね。でも、君の隣に行きたいなと歌っていながらも、まだ行ってないんですけどね。
如月愛海:恋愛的に見ればだいぶ成長はみられるけどね。
一十三四:君のために変わりたい、ってはっきり言ってますもんね。
ましろ:でも、残念なことに相変わらず妄想なんですよね(笑)。そういう気持ちになっているだけで。
-気持ちが激しくスパークしていると(笑)。
一十三四:この曲は、君のために変わりたいっていう気持ちがすごい大きくて。私たちからすると、支えてくれる患いさん(※ぜん君。ファンの呼称)のために変わりたいという想いがあったりして。これを聴いてくれる人からしたら、大切な人のために変わりたいと思えるような曲になってます。
-このタイミングで、変わりたいという強い意志が曲にも出てきたのは、何が大きかったのでしょうか。
如月愛海:今は5月3日に開催する渋谷TSUTAYA O-EASTでのワンマン・ライヴ"ぜんぶ君のせいだ。ワンマンLIVE~ロマン無頼IZM~"に向かっているんですけど。そろそろ、みんながちゃんと日本武道館を意識し始めていて。これまでは夢だったものが、現実味を帯びてきて、武道館も夢じゃないという気持ちが強まってきたんです。現状のぜん君。では、そこに行くにはまだまだ遠いんですけど、患いさんと一緒に行くためにも変わらなきゃっていう想いが、今すごく強いんです。3月17日に、全国31公演の"みんなごとTOUR 2017~2018"が終わったんですけど、ツアーが終わって、考えなきゃいけないことがまた出てきたので。そういうものも含めて、こういう曲になっているんだと思います。
ましろ:必死にやらなきゃいけない状況が長く続いて、がむしゃらにやってきたんです。ひとつ前のシングル「せきららららいおっと」は、そのときの勢いで、君のすぐ後ろまで走って行くっていう感じがあったんですけど。もう1回冷静になって、いっぱい自分で考えて、変わって、もう1回君の隣にいられる子になりたいなっていう歌なんですよね、「トナリコレアラタ」は。
一十三四:今だから出せた曲だと思うんです。
ましろ:"コレアラタ=維新"なんです。ぼくたち的にも変わりたいし、曲に出てくる女の子も、恋愛維新として変わりたいっていう曲になってます。
-曲調的にも、特に今回かわいらしさやポップさが出ていますね。
一十三四:曲の間に出てくる効果音がすごく好きなところがあって、TVアニメの"ぼのぼの"で汗が吹き出るときみたいな、"ピュピュピュピュ~"っていう音が入ってて。すごい楽しいんです。
咎憐无:全体的に少女漫画を想像できるような曲になってます。
一十三四:なんか、ドタバタしてるよね。
-サウンドを通して、そういうシーンが目に浮かんできますよね。しかも、ジャズっぽいパートも出てきたりして、聴かせる内容になってる。
如月愛海:そこもまたぜん君。では新しいところで、聴いていて楽しいんです。
ましろ:1サビ終わりは変な音入れがちですよね、ぜん君。は。今回は、ジャズ系できたかと(笑)。
-新鮮で、且つやっぱりぜん君。らしさっていうのはちゃんとある。
ましろ:最近になって、何を歌ってもぜん君。だなっていう感じがすごく出るようになったんです。この4人で歌っているのが固まってきているんだなって思って、すごく嬉しいですね。
如月愛海:個人的には懐かしい感じもするかな。最近はグイグイいく曲が多かったからこそ、こういう空回っちゃうような、どうしようもなく独りよがりになっちゃう感じが懐かしくて。それを今の4人の声で歌えているのは、また新しいぜん君。らしさが出て嬉しいなって。
一十三四:リリースしたものを1枚1枚聴いていくと、そのとき、そのときのぜん君。の感じがすごいわかりますよね。前回のアルバム『Egoistic Eat Issues』(2017年9月リリース)はガツガツとしていて強かったし、攻撃しなきゃっていう時期だったので。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号