Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
-ちなみに、掛け声(?)が出てきますよね。あれは何を叫んでいるんですか。
一十三四:これはみんなで一緒にレコーディング・ブースに入って、一斉に好きな言葉を言っているんです(笑)。適当に。
如月愛海:まだ歌詞ができていない段階で、どうしても自分が、"は!"っていうのを入れたくて。それを言ったら、作曲のsyvaさんが使ってくれたんです。それでみんなで掛け声を入れるようにしました。患いさんもうちらが何を言ってるかわからないから、みんなも何言ってるのかわからない言葉を出していて。
ましろ:"正解は何?"みたいな感じになってる(笑)。
如月愛海:でも、それがすごく嬉しくて。
-この冒頭で、重さ、疾走感、かわいさにポップさと、全部入ってますからね。そしてそのあとも、定型がまるでなくて、いろんな方向に転がっていくアルバムになりました。
ましろ:ぜん君。の本当の攻め方がここにも表れている気がします。情緒不安定アルバム(笑)。
如月愛海:それはきっとこの先もそう。あとは「みすふぃっとらヴぁーず」くらいじゃないかな、みんながちゃんとシャウトをしている曲は。再録アルバム(3rdフル・アルバム『Egoistic Eat Issues』と同日リリースの『新音』)に入る「WORLD END CRISIS」はみんなシャウトをしているんですけど。そのシャウトの違いも楽しんでほしいですね。それこそ、よっさん(一十三四)の凶暴性はもちろん、とがれ(咎憐无)の荒削りなシャウトとか。ましろの高いシャウトとか。
ましろ:めーたん(如月愛海)は、ちょっと低めなんですよ。
如月愛海:そういう違いも聴けるのかなと。
-咎憐无さんもシャウトで自分を出せるように?
咎憐无:もともとカラオケとかで調子こいてやっていた時期はあったんですけど。こうやって自分のパートとしてシャウトをするのは初なので。よっちゃんを尊敬しています。よっちゃんを見て、頑張ろうって思います。
一十三四:マジで? 初めて知ったよ。
如月愛海:そういうよつ(一十三四)の凶暴性は、他の曲にもまだ入ってますからね。
ましろ:とんでもない凶暴性がね(笑)。
-「まけいぬwhining」のライヴ映えバッチリなパワフルなバンド・サウンドから、アルバム後半も濃厚な曲が続きます。「歩兵ディストピア」はラウドでいて、ちょっとヘンテコな曲で。これはダンスが想像できない。
如月愛海:もうライヴでもやっていて。これはダンスをよっさんととがれが考えてくれたんですけど。
咎憐无:兵隊さんのイメージです。
一十三四:わたしの中では、ブリキの人形のダンスのイメージと、兵隊っていう感じで考えたんですけど。結構かっこつけてやってます。
ましろ:かっこつけてるけど、その反面、とんでもないふざけた感じもあって(笑)。
咎憐无:サビでは自由に踊りはっちゃけるっていう。
如月愛海:でもこれは限定公開をしたときに、正直、賛否両論ありました。3rdアルバムで最初に新曲として限定公開したのが、この「歩兵ディストピア」で。
-アルバムの曲としてまずこれを出されたら、アルバムはもしかしてラウドっぽいものになるの? となるかもしれない。
如月愛海:みんな、どっちに転ぶかと考えていたと思うんですよ。
一十三四:でも、どっちにも転ばないのがぜん君。なんですよね。そのどっちも取っちゃうので。
如月愛海:でも限定公開したときに、Twitterとかでみんなの生の感想を見れたのはよかったですね。この曲を聴いて、"ぜん君。はこっちにいくのか?"って書いていた人が、ライヴに来たときに"めっちゃ遊べる"ってなるので。
-"歩兵ディストピア"というワードは、Twitterのトレンドにも入っていたとか。
如月愛海:そうみたいですね。あとは、ありがたいことに、将棋の棋士の方がタグ付けしてくれました(笑)。
一十三四:知らない人が、またそのタグだけを見て"何なんだろう?"って気になってくれたり。
咎憐无:"戦争の話か何か?"とか。
一十三四:ミリタリーが好きな方もタグ付けしてくれて、自分の思うままに物語を作ってたり(笑)。
ましろ:いい意味で、いろんな人に衝撃を与える曲になっているんだなと。
-曲としてもすごく面白いですし、いいインパクトを与えられそう。
如月愛海:しかもアルバムに入っている曲の中では、それぞれの個性的な方の声がはっきりとわかる曲でもありますね。
ましろ:遊んでるもんね。
如月愛海:本当に遊び散らかしているので(笑)。それもまた違った一面が見れるのかなと。みんな自分なりのものを歌って、できあがったらこうなったんですけどね。
ましろ:「独白園」や「まけいぬwhining」を録って、いろんなことをしたあとでの「歩兵ディストピア」だったので。"これはやったるしかない"というのは、自然とみんな認識していました。ちなみに先ほどの"凶暴性のあるよっさん"というのが、この曲です。
一十三四:やったるぞという感じでいったせいで、重たくなったかなと思ったんですけど。そのあとにくるましろのふざけた感じのヴォーカルのおかげで、ふざけている感が増してよかったですね(笑)。
ましろ:好きに歌っていいよって言われたので好きに歌ったら、こういう感じになってしまって。思ったよりふざけてるなっていう。
一十三四:ましろがかっこよさを足してきたら、それこそ"ぜん君。こっちにいっちゃうんだ"という意見がもっと多くなったかもしれない。
ましろ:よかった、ふざけた感じになって。
-そしてアルバム後半で、一気に泣きのモードに持っていくのが「君想ゐ花散りぬ」ですね。
如月愛海:大変ですよね、落としたり上げたりで(笑)。
一十三四:これ、聴き終わったあと、めっちゃ汗びっしょりになるんですよね。聴いているだけでも、心の中で物語が勝手に進んでいってしまって、人生が1回終わったような気になっちゃうので。
ましろ:めーたんも、この曲には物語を感じてるようで。
如月愛海:この曲から出てきた自作の物語を、LINEでみんなに送りました(笑)。曲という感じじゃないんです。ひとつの映画というか、ストーリーを感じて。ずっと映写機を回して見ている感覚というか。
ましろ:ふたりはそんな感じみたいです。自分はどちらかというと「独白園」の方が映像っぽくて。この曲は歌詞ができる前にメロと曲をもらっていたんですけど、そのメロだけで、自分よりも先に誰かを抱きしめてあげたいという想いになった曲です。実際にそういう歌詞──自己犠牲じゃないですけど、相手を想う歌詞が上がってきたので、歌っていてもすごくしっくりくる曲なんです。
一十三四:たしかに、人間の本質を描くような歌詞ですよね。
-相手がいて、自分の存在を確認するような。
如月愛海:相当苦しいんだと思いますよ、この人たち。わたしのストーリーでは3人が出てくるんですけど、3人とも本当にしんどいので。ひとりは死んでしまっているし。
ましろ:すっごい重たいストーリーを送ってきたんですよ。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号