Japanese
androp
2016年10月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo/Gt) 佐藤 拓也(Gt/Key) 前田 恭介(Ba) 伊藤 彬彦(Dr)
Interviewer:山口 智男
-フィードバックを含め、ギターの轟音を効果的に使うこともテーマのひとつだったんでしょうか?
佐藤:テーマとしてあったわけではないんですけど。
内澤:基本的には4人で成立するもの、あるいは4人+鍵盤で成立するものを意識して、ライヴの再現性が低いものは却下していったんです。だからギターも――
佐藤:トラックを重ねてゴージャスにするという選択は取らずに、ひとつの音を太くて切れ味あるものにしていきました。それが結果的に轟音に繋がっていったのかもしれないです。
-「Kaonashi」はフィードバックがずっと鳴っていますよね?
佐藤:いいエフェクターがあって(笑)。
内澤:あれでしょ? ファズでしょ。手作りの。
佐藤:エンジニアさんが持ってきてくれたんですけど、それがあまりにも良くて、今回3曲で使ったんです。制作の中でそういう音に出会ったというか、今回の制作があったからこそ生まれた音ではありますね。こういう作り方をしてなかったら、今までどおり、自分が持っていたセオリーの中で音を作っていたかもしれないけど、ほぼ全曲違うエンジニアさんだったおかげで新しい出会いもありましたし。「Sunny day」(Track.4)と「Kienai」(Track.5)の2曲では岡野ハジメさんにプロデューサーとして入っていただきました。そこで新しい発見もあって、新しいサウンドに繋がる部分はたくさんあったと思います。
-その「Sunny day」でパーカッシヴに鳴っているアコースティック・ギターがいいですね。
内澤:これは岡野さんのアイディアなんですよ。僕が作ったときは全然違うものをイメージしてたんですけど、岡野さんに加わっていただいてから、曲のテンポを落としたり、グルーヴを変えたりしたんです。その中で、もともとはエレキ2本で成立していた曲だったんですけど、"エレキじゃなくてアコギはどうだろう?"って提案があって、僕にはアコギって選択肢はなかったから、"ちょっと違うと思います"って駄々をこねて、最初は"とりあえずやってみますよ"って感じだったんですよね(笑)。外部の人間が入ると、自分が思い描いているものが歪むと思って、これまでは一切やってこなかったんですけど、さっきも言ったようにバンドの基礎が作れたと思っていたから、どんなものが入っても大丈夫。プロデューサーを入れることもひとつの案として面白いと思えたんですよ。まぁ、いろいろなところで駄々をこねましたけど(笑)、いろいろ新しい引き出しを開いてもらえたので、自分の成長にも繋がったと思います。
-リズム隊のふたりは今回、どんなところに注目してほしいですか?
伊藤:ドラムに関しては、今までは内澤君のデモの音色に近づけてきたけど、今回は少し自分の中から湧いてきた音やフレーズの割合を増やしてみました。ただ、全体的には細かいギミックというよりも、より良いノリをバンドに加えるってことを頑張ってやったので、ドラムの音よりも、バンド・サウンドや全体のノリを聴いてほしいです。
前田:そうですね。ベースがどうこうというよりは、バンドとして鳴らしている音がかっこよくなっている実感があるので、それを聴いてもらうのが一番いいと思います。今まではデモを作ってきてもらっていたので、自分で考えることがそんなになかったし、正直、andropのベースを弾くことに前向きになれなかったり、楽しいと思えないときもあったんです。でも今回は曲作りも含め、いろいろなことを任せてもらえたということもあったし、プロデューサーの岡野さんがベーシストでもある方なので、いろいろなことを教えてもらえて、ベースを弾くのがまた楽しくなってきたんです。それは確実に自分にもバンドにも作用していますね。
-新作が完成したばかりなんですけど、今日お話を聞きながら、次の作品が早く聴きたいと思ってしまいました(笑)。
佐藤:『blue』を作ったことでできることも広がったと思います。特に闇に振り切ったものを作れたことで、次はどうなるかまだわからないですけど、さらにバリエーションが広がると思うんですよ。だから期待して待っていてほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号