Japanese
ヒトリエ
2014年01月号掲載
メンバー:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
インタビュアー:沖 さやこ
-「darasta」は深みを持たせる日本語詞を書くwowakaさんがサビにまったく意味のない言葉をドサッと投下してきたので驚いて。
wowaka:あ~......これは楽しかったんです(笑)。歌詞において意味の整合性は必ず取るようにしてるんですけど、どっちかと言うと発音した音の感じ、音そのものが持つ意味の感じ......"考える意味"よりも先に"体に入ってくる意味の感じ"を言葉は持っていると思っていて。そっちのほうを僕は歌詞に関しては大事にしているんですよね。それを極限まで振り切っちゃった結果あれができたという感じです。あそこまで振り切ったことはいままでなかったので、やってみたら"ああ楽しい、これは行けるぞー!"となったんですよね。
ゆーまお:思えばさ、仮タイトルがそのままタイトルになったのもこれが初めてだよね。"これで本当に行くんだ!?"と思った(笑)。
wowaka:(笑)。音もシンプルなかたちに落とし込んだ、バンドというものを示す曲でもあるので、いいフォーマットだったなと思います。
-当然のことなのかもしれないですけど、貪欲にバンドであろうとするバンドなんですね。勿論そういうことがしたいと思ってやってらっしゃるんじゃないと思いますけれど。
ゆーまお:皆さんそうおっしゃいますね。"バンドよりバンドらしくしたいのが伝わってきます"とか。でも僕らはできることをやっているだけで。
-打ち出すものひとつひとつに気合いを感じるからかもしれないです。だからとてもヒトリエの音楽はディープだし。演奏者のキャラクターがこれでもかと音に出ていて、誰も引いていない。そもそも、ロック・バンドはそういうものですしね。
wowaka:そうですね。ロック・バンドはそれが美しい状態だと思います。
-2月にリリースされるミニ・アルバム『イマジナリー・モノフィクション』は、どんなアルバムになりそうでしょうか。
wowaka:......聴くのが大変そう。
シノダ:より熟成された感じにはなっていると思います。
wowaka:濃くはなっていますね。なんていうのかな......いい意味で疲れる感じ(笑)。聴きごたえがあるというとありきたりですけど"いまの状態を敢えて詰め込めるだけ詰め込む"というのもテーマにあるので、いま、各々のやれることを全部やり尽したアルバムです。
【ヒトリエ BIOGRAPHY】
自主レーベル"非日常レコーズ"を立ち上げ、メジャー・デビューを果たす4人組ロック・バンド、ヒトリエ。彼らは一体何者なのか?とお思いのかたも多いだろう。
バンドの首謀者はフロントマンのwowaka(Vo/Gt)。彼の存在が公になったのは2009年5月、彼が初めてVOCALOIDを用いた音源をニコニコ動画に投稿したときだ。焦燥的で切迫感がありつつもキャッチーなバンド・サウンドと、独特の少女観と語感が炸裂する歌詞は瞬く間に話題となった。VOCALOIDムーヴメントの立役者のひとりとして欠かすことのできない存在である。2011年にリリースされたVOCALOID楽曲をまとめたオリジナル・アルバム『アンハッピーリフレイン』はオリコン週間ランキング初登場6位を記録。そんな彼が"自らの口で言葉を発したい、人の目を見て演奏し歌いたい、更に面白い音楽を創りたい、人と共に何かを創りあげたい"という感情からネット・シーンの海で交わった、ゆーまお(Dr)、イガラシ(Ba)、シノダ(Gt)と2012年に結成したバンドがヒトリエだ。
ゆーまおは演奏動画をニコニコ動画に投稿するようになったことがきっかけで、VOCALOID系のライヴ・イヴェントやVOCALOIDクリエイターのメジャー作品のレコーディングなどに多数参加している。自身もフロントマンとして作詞作曲を行っているシノダも、動画投稿などを行い同人&インディーズ・シーンで精力的な活動をしてきた。イガラシはバンドを通じて知り合った仲間の繋がりで同人シーンに踏み込み、様々なバンドのベーシストとして活躍。全員が自身の活動のなかでプレイヤーやコンポーザーとしての腕を磨き続けている実力派たちである。
バンド始動後はライヴをコンスタントに行い、同人流通の自主制作盤『ルームシック・ガールズエスケープ』、『non-fiction four e.p.』を発表。2013年に東京で開催したワンマン・ライヴは全て即日完売。そんな彼らがメジャーというフィールドに移り、その規模を拡大させる。まずその第一投としてシングル『センスレス・ワンダー』とミニ・アルバム『イマジナリー・モノフィクション』を2ヶ月連続リリース。個性溢れる4人による"更に純度の高い、強い音楽を目指す集まり"の、飽くなき挑戦が始まる。
LIVE INFO
- 2022.05.29
-
Predawn
TENDOUJI
"Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘"
キュウソネコカミ
GANG PARADE
日食なつこ
BiSH
小山田壮平
東京スカパラダイスオーケストラ
フィロソフィーのダンス
SHERBETS
神はサイコロを振らない
WANIMA
Lucky Kilimanjaro
BiS
鶴
SAKANAMON
Dear Chambers
羊文学
豆柴の大群
空想委員会
スピラ・スピカ
挫・人間
キタニタツヤ
凛として時雨
松永天馬(アーバンギャルド)
Bye-Bye-Handの方程式
フジファブリック
climbgrow
the quiet room
androp
"ツタロックDIG LIVE Vol.9 -OSAKA-"
The Biscats
KANA-BOON
夜の本気ダンス
Laura day romance
四星球
あいみょん
怒髪天
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)×金廣真悟(グッドモーニングアメリカ/AsuralbertⅡ)
B.O.L.T
Ivy to Fraudulent Game
ASIAN KUNG-FU GENERATION
東京初期衝動
back number
- 2022.05.30
-
キュウソネコカミ
ヒトリエ ※振替公演
- 2022.06.01
-
TENDOUJI
a flood of circle
LONGMAN
ReoNa
桃色ドロシー
小山田壮平
MANNISH BOYS
挫・人間
FUNKIST
Mr.ふぉるて
ASIAN KUNG-FU GENERATION
GOOD ON THE REEL
- 2022.06.02
-
TENDOUJI
マカロニえんぴつ
the dadadadys
KEYTALK
四星球
MANNISH BOYS
メメタァ
阿部真央
Cö shu Nie
眉村ちあき
EMPiRE
怒髪天
- 2022.06.03
-
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
a flood of circle
GANG PARADE ※振替公演
東京スカパラダイスオーケストラ
THE BAWDIES
THE BACK HORN
メメタァ
アメノイロ。
ガガガSP
秋山黄色
ドミコ
ドラマストア
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フジファブリック
桃色ドロシー
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
オレンジスパイニクラブ
ReoNa
私立恵比寿中学
BLUEVINE ※振替公演
Youplus
tricot
LONGMAN
ACIDMAN
怒髪天
- 2022.06.04
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
あいみょん
a flood of circle
ヤユヨ
緑黄色社会
アメノイロ。
BiSH
Ivy to Fraudulent Game
キタニタツヤ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
神はサイコロを振らない
CIVILIAN
竹内アンナ
the dadadadys
"SHIRUBE 2022"
LUCKY TAPES
KEYTALK
忘れらんねえよ
wacci
zoc
Lucky Kilimanjaro
豆柴の大群
ドミコ
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
SHERBETS
伊東歌詞太郎
ガガガSP
GANG PARADE
日食なつこ
秋山黄色
Ochunism
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
灰色ロジック
HY ※振替公演
シナリオアート
鶴
androp
- 2022.06.05
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
ASIAN KUNG-FU GENERATION
あいみょん
ぜんぶ君のせいだ。
Ivy to Fraudulent Game
山中さわお(the pillows)
BiSH
竹内アンナ
THE BACK HORN
THE BAWDIES
"SHIRUBE 2022"
KEYTALK
SHERBETS
ZOC
Helsinki Lambda Club
B.O.L.T
東京スカパラダイスオーケストラ
凛として時雨
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
wacci
伊東歌詞太郎
SUPER BEAVER
SAKANAMON
小林柊矢
パスピエ
LONGMAN
HY ※振替公演
鶴
スピラ・スピカ
- 2022.06.07
-
amazarashi
山中さわお(the pillows)
KANA-BOON
KEYTALK
キュウソネコカミ
SCANDAL
BiSH
みゆな
THE FOREVER YOUNG
TRI4TH
Nulbarich
- 2022.06.08
-
KEYTALK
tricot
アルコサイト
the telephones × 打首獄門同好会
THE FOREVER YOUNG
MANNISH BOYS
WANIMA
オレンジスパイニクラブ
ChroniCloop
- 2022.06.09
-
羊文学
back number
Suspended 4th
amazarashi
daisansei
kobore
BiSH
Ochunism
GANG PARADE
ドミコ
ニガミ17才
おいしくるメロンパン
WANIMA
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.10
-
MANNISH BOYS
超能力戦士ドリアン
the shes gone
あらき
東京スカパラダイスオーケストラ
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
THE FOREVER YOUNG
LEGO BIG MORL
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
SHERBETS
Lucky Kilimanjaro
KEYTALK
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
小林柊矢
Predawn
ビレッジマンズストア
a flood of circle
ニガミ17才
Suspended 4th
アルコサイト
never young beach
daisansei
ASIAN KUNG-FU GENERATION
BBHF
ドミコ
BLUEVINE ※振替公演
chelmico
Dear Chambers
私立恵比寿中学
アメノイロ。×Organic Call
THE BACK HORN
SCANDAL
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.11
-
wacci
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
back number
東京スカパラダイスオーケストラ
ガガガSP
豆柴の大群
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
伊東歌詞太郎
超能力戦士ドリアン
あらき
THE FOREVER YOUNG
Ivy to Fraudulent Game
黒川侑司(ユアネス)
女王蜂
リーガルリリー
秋山黄色
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
The Biscats
キノコホテル
THE BAWDIES
KANA-BOON
東京初期衝動
羊文学
Maki / moon drop / カネヨリマサル ほか
小林柊矢
Made in Me.
ヤユヨ
Helsinki Lambda Club
BACK LIFT
SOIL&"PIMP"SESSIONS
LACCO TOWER
SPECIAL OTHERS
TOKYOてふてふ
フラワーカンパニーズ
小林私
メメタァ
flumpool
私立恵比寿中学
halca
kobore
SCANDAL
SHISHAMO
- 2022.06.12
-
伊東歌詞太郎
夜の本気ダンス
the shes gone
back number
ガガガSP
a flood of circle
MANNISH BOYS
KANA-BOON
CIVILIAN
TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
リーガルリリー
ACIDMAN
マカロニえんぴつ
Lucky Kilimanjaro
chelmico
キュウソネコカミ
Lenny code fiction
松永天馬(アーバンギャルド)
TENDOUJI
THE BAWDIES
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
WANIMA
BiSH
BBHF
The Biscats
TOKYOてふてふ
アルコサイト
Made in Me.
アメノイロ。×Organic Call
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Predawn
ヤユヨ
FIVE NEW OLD ※振替公演
凛として時雨
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SOIL&"PIMP"SESSIONS
フィロソフィーのダンス
Ivy to Fraudulent Game
flumpool
渡會将士
kobore
灰色ロジック
YONA YONA WEEKENDERS
RELEASE INFO
- 2022.05.30
- 2022.06.01
- 2022.06.02
- 2022.06.03
- 2022.06.08
- 2022.06.09
- 2022.06.10
- 2022.06.15
- 2022.06.17
- 2022.06.22
- 2022.06.24
- 2022.06.25
- 2022.06.29
- 2022.06.30
- 2022.07.01
- 2022.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
神山羊
おいしくるメロンパン
Skream! 2022年05月号