Japanese
ヒトリエ
2014年01月号掲載
Member:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-3ピースで活動を始め、のちにギタリストやギター・ヴォーカルとしてもニコニコ動画などで精力的な活動をなさっていたシノダさんが加入なさった。
シノダ:同人系やボカロ系のライヴ・イベントがあると、取り敢えず見に行ってたんです。最初の接点は、(イガラシとゆーまおの)ふたりがライヴ1回のために同じステージに立って演奏していたライヴに客として行って、で、なぜか最終的にそのライヴの打ち上げに参加していて。
ゆーまお:何となく認識はあったんだよね。シノダって奴がいて、ギター弾いてて、名古屋に住んでるって。
イガラシ:ライヴ見るためにわざわざ名古屋から品川に来てるって言うからかわいそうだなーと思って(笑)、打ち上げくらい呼んであげようかなって軽い気持ちで呼んだら、その場でいろんな人に爪跡を残して、いろんな人の記憶に残って......本当あの打ち上げ呼ばなきゃ良かったよね。
一同:(爆笑)
シノダ:そのときは荒々しかった時期で、フラストレーションも死ぬほどあって、結構がんがん行ってる人たちが集まる場だったし、せっかく来たからちょっと俺も......と思って。その結果がいまなんじゃないかなと(笑)。
wowaka:僕はその打ち上げにはいなかったんですけど、そういうことが積み重なった結果、なぜか僕も彼の存在を知っているという状態ができたんですよね(笑)。"なんか名前よく聞くな!?"っていう状態。3人でオリジナルを作ったり、もう少し音楽的なことをやっていくにあたって、どうしても"もうひとり必要だな"と思ったんです。僕も会ったことはないけどこの人を知っている状態で、ふたりはそれなりに繋がりがある。それで彼の動画を見たり、ふたりの話を聞いて"それなら一緒にやっていけそうだろう"と思って。
シノダ:それで一緒にやってみようかって話になってスタジオに入ることになったときに、初めて(wowakaと)会ったんです。勿論存在は知ってたし、曲も聴いてたんですけど。
wowaka:やっぱりバンドとして自分の頭のなかに鳴っている音はギターが2本以上あるんですよね。"じゃあなんで3人で始めたの?"ってことになると思うけど(笑)、それは"バンドやりたい!"の衝動が大きかったから。だから彼が入ってくれたことでバンドとしてしっかり機能し始めた気がしています。
-とても健全なスタートなんですね。語弊があるかもしれないですが、もともとインターネット・シーンを拠点に活動していた方々が、そうやって肉体的なプロセスを踏み、純粋な感情でバンドを始めるのはすごく興味深いです。
wowaka:それは僕も思っていて。こういう世代なのに、やっていることはそういう地の繋がりが多いんですよね。ネットで曲や動画が広まっている裏で、ちゃんとした人間的な繋がりがあって、その時点で交友ができていた。――いま世にいるバンドは僕らみたいな文脈ではないと思うんです。でもそういうところから健全なものが始まっていくのが面白いなというのは無意識的に感じていたことでもありますね。
-4人でヒトリエを始めてから"地に足の着いた活動をするために、敢えてインターネットと一定距離を置いた"とのことですが。
wowaka:自分が(バンド活動を)やっていることを確かめる的な意味で、ちゃんとバンドの曲を作って、セッションして合わせて、それをライヴでお客さんの目を見て、共有しながら演奏するという活動を、まずちゃんとできるようになりたかったんです。それをやらないまま自分の曲が世の中に広まっている感覚があったので、純粋に生で演奏する力だったり、歌う力だったり、やり取りをする力だったり......そこに対して体がついていってない気がしたんですよね。そこがないと今後、大げさかもしれないですけど、生きていけないなと思ったんです。だからインターネットを使った活動はひとまずやり尽くしたから、今度は生身の活動をまずちゃんとやろうというところに意識が向いたんですよね。
イガラシ:ライヴは演奏がうまいとかだけじゃなくて、ライヴの空気がかっこよくないと、いくらかっこいいものを発表しても......バンドをやっている意味がないというか。それはなりたかったものではないと思うので。
ゆーまお:完成したものをインターネットで聴いて、個人が良し悪しを判断して、それを評価されて――というところで留まってると思っているのは個人個人だけなので。弾いたり作ったりする僕らからすれば、それを人前でやったり、生音を聴きに来る人がいるのはとても自然なことだと思うので。それを忘れがちな状態はできていると思うんですけど、あるべきことをやっているだけですね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号