Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2025年07月号掲載
Member:如月愛海 メイユイメイ 寝こもち むく 煌乃光
Interviewer:吉羽 さおり
好き合ってるでも支え合ってるでもなくて、"楽し合ってます"
-ライヴで、楽しい空間を作っていきたいんだっていうことですね。
如月愛海:CDが超売れるようになりたいとかよりも、たくさんライヴに来てくれて、ライヴでみんなの超楽しいがいっぱいになったら超超超楽しいくらいな感覚。だから、なおさら若干フレッシュに感じたのかもしれない(笑)。幼児返りしてるのもあるかもしれないけど。
煌乃光:ありえるよね、ずっと青春してるから(笑)。
メイユイメイ:となると、「GOLD」のストレートさは似合うよね。
如月愛海:正直、ぜん君。が歌うことでよりエモくもなれば、美しい景色が見えることもあると思うんですけど、歌っていること自体はめちゃくちゃストレートなので、人生において染みる曲だと思う。
むく:誰にでも当てはめられる曲です。
如月愛海:今までのぜん君。の曲より、もっともっと素直に当てはめられるんですよね。だから歌えて幸せだし。しかも今回、記念すべき枚数なんですよね?
-シングルとしては20枚目だそうですよ。
メイユイメイ:しかもこの間のツアー・ファイナルの5月4日は、ぜん君。として1,000回目のライヴだったらしいです。
如月愛海:もっといってると思ってたんですけどね(笑)。ライヴの本数が多すぎて逆に1,000回っていうのがピンと来なくて。もう2~3,000くらいいってるかと思ってたから。
メイユイメイ:ぴったりあの日に1,000回っていうのもすごいよね。
煌乃光:あと、出す曲が100曲目とかもあったと思う。
-キリのいい数字が並ぶタイミングで、「GOLD」というのもまた相応しい。大事な曲になっていきますね。
如月愛海:今まではパッションで伝えることが多かったし、この曲もそれはもちろんあるんですけど、パッションに乗ってくる歌詞が素敵だから。何よりみんなの声を聴いてるのが嬉しい。あとは仲が良さそうでいいです。
寝こもち:"良さそう"じゃないよ(笑)。
如月愛海:自分たちで仲良しだってあまり言いたくないから。
煌乃光:嘘くさいもんね。
如月愛海:あとはもともとはみ出しものが多いから。ちゃんと1つだなって思う曲ですね。
-5人それぞれ個性があるけれど同じ方向を見ているし、同じ気持ちを持って走っていることは歌の表現もそうだし、ライヴを観ていても思いますよ。
如月愛海:ぜん君。が大事にしているのはバラバラでいいっていうことで。ダンスも極端に言うと合わせにいってないから。バラバラって1つのことを伝えるのは難しいじゃないですか。でも歌詞とか曲とか、今までの歴史とか、これから作っていく歴史で1つになることが多いので。すごくぜん君。になったなって思う。
メイユイメイ:でも今はまだグループの目標みたいなものは特に決めてないじゃない? それでも同じ方向を向いてるって思えるのがすごいよね。これまでは例えば、武道館に行くという目標に突き進んできたけど、今はそれが特に決まってなくて。
如月愛海:武道館行くってなったのも、実はメイたちが入る1~2年くらい前のことだったんだよね(笑)。
-結成時から言っていたけど、武道館がちゃんと視野に入った、現実味を帯びたのがそのあたりだったと。
如月愛海:アルバム『或夢命』(2019年リリース)とかで夢がちゃんと形になるんじゃないだろうかっていう感じだったから。
-武道館公演を実現して、今は新たに思い描くものは出てきた感じはありますか。
如月愛海:私が目指してるものはずっとあるんです。一番分かりやすく言うと嵐で。あれくらい一人一人が強い思いで誰かを喜ばせるのを続けられるグループになりたいんです。しかもあれだけみんな演技もダンスも、三枚目の感じもいけるし、オールマイティに人を喜ばせられるっていう。しかも仲が良さそうだし。
メイユイメイ:うん、いいと思うよ。
如月愛海:の、ライヴ特化型になりたいんです。それぞれを好きな人もいるけど、ぜん君。を好きな人が多いのが一番嬉しい。グループをまず愛してもらいたいんですよ。ぜん君。聴いたことある、曲知ってる、ライヴ知ってる、みんなかわいい! とかでいいです(笑)。そういうグループになりたい。漠然とした夢は。
-いいですね、10年を経てもその感じ(笑)。
メイユイメイ:たしかに(笑)。10年やって武道館に立って、それを漠然とした夢って言えるってフレッシュだよ。
-タイでのイベントからスタートしましたが、今回の"??国 ??都市 日の本も飛び出し~増変侵喰愛rosion~TOUR"は、国内外の長いツアーになります。またいろんな経験値が増えそうですね。
如月愛海:どういうふうに「GOLD」が盛り上がっていくか楽しみなんです。うちらはスタイルが変わらないから、患いさんがどう受け取ってどう遊ぶかは、いつも楽しみなんですよね。
煌乃光:今までもこれからも感じる曲だから、どうなるかワクワクで。
如月愛海:光とむくの時代になって新しく来てくれてる人たちと、ずっと長く応援してくれてる人たちとが、今仲良くなっていて。前回のツアーとかで出会って、そのまま飲みに行ったりとかしてるんですかね。
煌乃光:ライヴ前に集まって、ライヴ行くぞとかね。
如月愛海:昔からいる人も、自分たちが初めてライヴに行ったときに古くからいた人たちが受け入れてくれて、仲良くなったのがあったからだと思うんです。新しい人に対して、"リフト、上げるよ!"とかもあるし。
煌乃光:みんな言ってる、"いつでも上げるから言って"って。
如月愛海:あとは昔はリフトとかに上がらなかった子たちが、逆に今盛り上げたいから上がってたりすると、今までの歴史は無駄じゃないなと。
-時間をかけて、いい場を作ってきましたね。
如月愛海:患いのみんなが作ってくれているので、すごくありがたいんです。光とむくの時代から来てくれてる人たちもたぶん、このツアーで出会う人たちをどんどん受け入れてくれるんだろうなって。
寝こもち:いい循環だ。
如月愛海:それも2人がいい子だからだとも思うしね。なのでみんなが楽し合ってます。
メイユイメイ:初めて聞いた。"楽し合ってる"。
寝こもち:素敵な言葉。
如月愛海:好き合ってるでも支え合ってるでもなくて、"楽し合ってます"。これが見出しですかね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号































