Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2025年07月号掲載
Member:如月愛海 メイユイメイ 寝こもち むく 煌乃光
Interviewer:吉羽 さおり
-(笑)カップリングに「ぜんぶ僕のせいだ。」、「世界にたった一人ちっぽけな君を」が収録されますが、その2曲から成長した、タフになった感覚や眼差しがあるのがいいですよね。
如月愛海:「GOLD」も「世界にたった一人ちっぽけな君を」も少なからず希望がある曲で。「世界にたった一人ちっぽけな君を」はもともと切ないけど、最後にはちゃんと希望を持てる曲として作っているから。そう考えると「GOLD」のほうが希望があるかなと思う。「GOLD」は、一字一句歌詞を読み上げたいくらいの曲で。
寝こもち:"君を迎えに行くって約束してる。"、"嘘じゃないこと 知ってるでしょう?"のところとかもね。
メイユイメイ:そこをめぐちゃんが歌ってるのグッときたよね。
寝こもち:こんな説得力があることそうないからね。
メイユイメイ:あとは、この曲めぐちゃん歌が上手い!
一同:(笑)
如月愛海:歌いやすいのもあるんだと思う。今回は、一人一人が歌うパートがぜん君。の曲の中では長いほうなんです。だから自分としては、しゃべってるように歌ってるという感じですね。
-そうですね、言葉の後ろにある背景がより見えてくるものだと思います。
如月愛海:前作が『Sleeping Dirty』(2025年1月リリースの19thシングル)だったんですけど、もともとこの5人になるときに、しっかりと歌えるむくと光を入れている部分があるから、『Sleeping Dirty』の段階で1曲にまとまりがあって。
寝こもち:それぞれの個性は豊かなんだけど、相性がいいっていうかね。
如月愛海:フレーズごとの歌い方はみんなバラバラだけど、1曲として聴けるというか。そういうのが『Sleeping Dirty』では感じられていて。訴え掛けるよりは、伝える曲になったというか。
-"歌"というものを聴かせる、魅せる手応えを感じてましたよね。
如月愛海:そうです、その後の「GOLD」だったから。みんなそれを踏まえた見せ方がよく出ている感触があるんです。
メイユイメイ:あとはサビにみんなの名前が入ることによって、光とかむくも、"この曲はみんなで1つの歌を歌う"ことを感じやすかっただろうなと思う。それもあって、それぞれの歌い方をしていても、みんなが1つに感じられて。
寝こもち:それもまた泣けるんだよなぁ。
メイユイメイ:そう、みんながちゃんとお互いに寄っている感じもあってね。
寝こもち:光とむくにとってはこの3人(如月愛海、メイユイメイ、寝こもち)は長く活動を続けてきているメンバーで、(日本)武道館公演も終えていて、最初は先輩という感じもあっただろうし。後から加入する大変さや苦しさもあったと思うけど、「GOLD」では、ちゃんと今全員が、横一列で走ってる感じがするから。涙なしでは歌えないっていう(笑)。
メイユイメイ:これをこの1年で歌えたのはすごいなって思う。
むく:嬉しい。
如月愛海:ここからツアーとか海外でのライヴを回っていくことでまた変わっていくんだろうね。
煌乃光:"君を迎えに行くって約束してる。"と歌ってますし、これからのツアーでよりいろんなところに行けるから、どんどん厚みを持った曲になっていく気がします。
-そうですね。
如月愛海:言いたいことはずっと一緒にいたいということだけなんですけどね。一緒に"えいえいおー"ってした患いさんやメンバーが去っていくのもいっぱい見たし。でもたぶんみんなその時々で絶対ずっと一緒にいようと思っていたと思うから、それは繋げていきたいなと考えていますね。
-以前はよく聴いていたり、ライヴに来てくれていたりした人が、この曲をどこかで耳にして、もう一回ライヴ行ってみようかなって思ってくれることもありそうですもんね。
如月愛海:実は最近、また戻ってきてくれていたりするんですよ。なんなら、6年前くらいにライヴに来ていた人たちが帰ってきていて。
メイユイメイ:まだメイもこもちもいないくらいの時代の患いとかが来てくれるんですよ。
-何を機にまた来てくれるようになったんですかね。
如月愛海:よく分かんないんです(笑)。
メイユイメイ:ふと思い出したんじゃない? "俺、そういえばぜん君。好きだったなぁ"って調べてみたら、"まだやってる!"みたいな。
如月愛海:しかもライヴで全国を回っているので、あれ、昔どこかで......という人がいつの間にか今のファンの人たちと交ざっていたりするんです。結局フロアは変わってないというか。それを今目にしていて、めっちゃ幸せなんです。
-個人的には5月4日の渋谷WWWでのツアー・ファイナルで、現体制のライヴを初めて観たんですが、"ぜん君。、アイドルしてるな"っていうくらい元気でステージがキラキラしていたんですよね。これまでいろんな編成でのぜん君。を観てきて、力が入ってるときもあれば、エモいときもあってと感じるものはありましたが、今はめちゃくちゃ元気で楽しくて。
如月愛海:嬉しいです(笑)。2023年に武道館を終えて、そこで二宮金次郎ばりに背負っていたものを一回降ろしたんですよね。武道館までは、絶対に今いるファンを離さないとか、いろいろな思いがあったけど、今は純粋に、みんなで楽しみたいを一番大事にしてるというか。当時もそうだったんですけど、やっぱりそれでも何かしら思ってることがあったんです。
メイユイメイ:こうして活動休止から、新体制で活動を再開するときも、最初はたくさん笑おうねってことで、またやろうってなったので。
-ぜんぶ君のせいだ。としては10周年と、こうしたグループではかなり長いキャリアになると思うんです。それでいて、あのキラキラ感が出ているのはすごいなと思いましたよ。
寝こもち:めぐちゃんはオリジナル・メンバーだし、大変なことがあっても、自分がちゃんと楽しむっていう難しさもあったと思うしね。
如月愛海:そうだね、やっぱりエモが強くなっていたんだろうなって。
寝こもち:それはね、しょうがない。
-お客さん、患いさんたちもグループの歴史を一緒になって体感してたと思います。だから全力で支えるぞっていう時期もあったと思うし、いろんなタイミングで喜怒哀楽を味わっていたと思いますが、10年を経た今、あのいい空間を見られるのはとてもいいなと感じますね。
寝こもち:先日のツアー・ファイナルは、特に曲が楽しい感じのものが多かったから、わちゃわちゃして余計に楽しかったんですよね。
メイユイメイ:結構その時期予定が重なっていてバタバタしてたこともあって、合わせることができなかった曲たちも多かったんですよ(笑)。
如月愛海:中盤の5曲は、リハで合わせにいった感じがあったよね。
メイユイメイ:そう。でもぜん君。はそういうのを楽しさに変えちゃうから。
如月愛海:そうだね。エモいときももちろんあったけど、その間も"楽しい"を意識していたのはたぶん良かったんだろうなと。ずっと"楽しい"を意識してる10年間ってそうないじゃない?
メイユイメイ:そうだね。
如月愛海:目標として武道館に行くとかはあったけど、"Mステ(ミュージックステーション)"に出たいとかそういう意味での売れたいみたいなのはもともとなかったから。今、売れたいっていうのがないわけじゃないけど、その売れたいが=めっちゃみんなと遊びたいなんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号