Japanese
ヒトリエ
2016年12月号掲載
Member:wowaka(Vo/Gt) シノダ(Gt/Cho) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-ヒトリエの表現に対して、ようやく自分が納得できたというか?
wowaka:どうやってもこのフォーマットになるっていう確信を、自分の中で得られたんですよね。そうした方が、俺も個人的なことをより伸び伸びと歌えるし、他のメンバー3人も伸び伸びと動けるんですよ。そういう他者への意識もあったし、自分じゃない何かを意識するようになったことで、今回の歌詞には"君"だとか"あなた"っていう言葉がすごく増えてるんです。今までは、自分では意図的に言わなかったんですけど。今回はメンバーとお客さんっていう存在を、明確に意識したところはあるのかもしれないですね。
-密室から、第三者のいる場所へと歩み寄ったんですね。
wowaka:それだけ自分の心の状態が変わってきたんです。今までもギチギチにやってたわけじゃないけど......いや、やってたかな(笑)。そのギチギチ感が音として表現したときにも出てくる部分が多かったんですよ。それに対して、ある種の確信を持って、今までよりも伸び伸びとやれるようになったんじゃないかなっていう感じですね。
-話を聞いてると、"自然に"とか"伸び伸びと"っていう言葉がメンバーから出てきてて。となると、レコーディングの雰囲気も今までとは違いました?
ゆーまお:スタンスは変わってないよね。
wowaka:みんな真面目だし、神経質だし、そこはそんなに変わってない。
ゆーまお:"全然練習できてねぇよ! 時間足りねぇよ!"って。
-殺伐としてますね(笑)。
イガラシ:それぞれが違う方法論でやってたとしても、言わないんですよね。だから、結果としていつもと一緒なんですよ。
-あ、なるほど、それぞれ自分の中で静かな革命を起こしてるんですね。wowakaさんの変化を、みんな肌では感じてるけども......。
wowaka:そう。勝手に感じて、勝手にやってるんです。
-メンバーが感じてたものをもう少し言葉にすると、人間そのものであったり、生きているっていうこと、そこから生まれる前向きな解放感みたいなことを感じます。
wowaka:うん、そうだと思います。
-今までも、そういう人間味みたいなものを作品に落とし込もうとしてはいたんですか?
wowaka:振り返ってみると、ずっとやりたかったんだと思います。そのために今までの段階が必要だったというか。自分の中で作品を作ること、世界を作ること、箱庭を作ることっていうのは、ひとりでDTMを使って宅録で作り上げる、プラモを作り上げるような感覚なんですね。そういう物事に自分は熱中できる人間なんだろうなと思ってたんです。
-えぇ、私も最初はそう思ってました。
wowaka:でも、もっと掘り下げていくと、実は全然違う。そことは真逆にいる人間なのかなと思ったんです。すごく理屈っぽかったり、ロジカルなことが好きだと思われてしまう側面も絶対にあるんですけど。たぶん、超感情人間なんですよ。そういう人間に、本当の意味でなりたくてずっとやってきたんだろうなって思うんです。
-本当はすごく熱い人間なんだってことですよね。っていう、wowakaさんの自己分析はメンバー的には正しいと思います?
シノダ:うん。全然ロジカルじゃないですからね、この人は(笑)。
wowaka:(笑)
シノダ:だって、"かっこいいリフを考えてきてください。もっとピャー! っとした、ブワー! っとした"とか言うんですよ。どこがロジカルやねん!? っていう。
wowaka:それも自分の中でロジックがあるんですよ。
シノダ:なぜ、それを言語化できないんだ!
一同:あははははは!
イガラシ:でも、そういう部分もわかってきたから、前より言葉でやりとりをしなくなりましたよね。前はスタジオで"かっこいいフレーズを弾いて"、"え? それはどういうこと?"みたいなやりとりがあったとしたら、"かっこいいフレーズを弾いて"って言われたら、バーン! みたいな。そういうことが多くなった気がします。
シノダ:みんなの好みがわかるようになったよね。そういうことかな。
-なるほど。Twitterで、Track.3の「リトルクライベイビー」が、今回のアルバムの中では心臓のような曲だと書いてましたね。この曲はどの段階でできたんですか?
wowaka:これは最後の方、ラスト2曲ぐらいだよね。
イガラシ:そう、本当に終わりのころに。ストックは2曲以上あるから、もうそこから録るのが当然みたいな流れのなかで、(wowakaが)"新しく作りたい"って言い始めたんですよ。作れるならいいけど......と。それで待ってたら、すごく解放感のある曲が上がってきて。これはすごいことが起こったなと思いましたね。
シノダ:ちょうど、"アルバムの中にこういう曲があったらいいのに"って思ってたんですよ。ポケットみたいなところがあって、そこにこの曲を入れてきたんですよね。
wowaka:そうだったんだ。めっちゃいい話だ。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















