Japanese
ユビキタス × MAGIC OF LiFE
2015年06月号掲載
Member:ユビキタス:黒田 保輝 (Vo/Gt) イシカワ ヨシノリ (Ba) 北原 弘規 (Dr)
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ライヴ・シーンのブームもどうなっていくか、というところでもあります。私個人としてはフェスでもイベントでも、目的やコンセプトがしっかりしていて、尚且つ明確なものが再評価されてくるのでは、と思っているところがあって。まさしく栃フェスはそういうフェスだと思います。
高津戸:栃フェスをやって思ったのは、出演してくれるバンドが同じ想いになってくれるんですよ。違うフェスだと、それぞれがそれぞれの楽しみ方をするじゃないですか。僕らの栃フェスはひとつの場所にふたつのステージがあって、時間がかぶらなかったのもあるのかもしれないけど、出てくれるアーティストがステージで僕らのことやイベントのことを話してくれたりするから、それはバンド主導のイベントのいいところなのかな、と思いますね。栃フェスは、特別な用事があるバンド以外は全員最後まで残ってくれて、昔のような打ち上げしましたからね。
岡田:ほんとにね(笑)。
高津戸:それは本当に嬉しかった。みんなまた出たいって言ってくれたし、楽しんでくれてたなと思います。だからもっと広げたいですね。そのためにはもっと俺らが頑張らないといけないです。
-楽しみにしています。ユビキタスも7月には2作目のシングルがリリースされますが、そちらも完成しているんですよね?
黒田:できてます。マスタリングもしてきて。
-ではいい感じに曲もたまってきたのでは。
黒田:それがたまってないんすよー......(笑)。努力はしてるんですけど。
イシカワ:またスタジオが重い空気に......(笑)。
北原:でもそれを越えたらまた、いいのできますから。
高津戸:あのさ、重い空気ってどんな感じなの?
黒田:いつもはスタジオに入ると俺が"あれするで、これするで"って進行していくんやけど、(重い空気のときは)それもせずアンプに肘ついて無言になる。その無言の仕切りで、ニケが"じゃあ......ちょっとまずクリック聴こうか"とか言いだしたり(笑)。
北原:バンド組んで2年半やけど、曲作りでこんなにしんどそうなのは初めてで。ちょっと重い空気のスタジオの次に、新しい曲を持ってくるんですけど......俺とニケが意外とGOサインをなかなか出さないんです。でも場の空気が重いと"これはあかん"みたいなことをなかなか言えない環境になってしまって。だから俺とニケのふたりで"あの曲どう思った?"みたいな話をして、そこで"じゃあもう1回ヤッちゃん(黒田)に言おう"ということでそれを伝えて、また空気が重くなる。
-妥協はしたくないということですね。
北原:妥協したくないからヤッちゃんに伝えるんやけど......でも、僕らからしたら、ヤッちゃんに曲を作ってきてもらってる身なんですよね。構成まで作ってきてくれてるから申し訳ないなと思うんやけど......でもやっぱり"ヤッちゃんはもっとええ曲作れる"と思うから。
黒田:そうやって突っ込まれる曲は、大体自分でもそんなに自信がない曲なんですよ。だから"ああ、やっぱりそうですよね!"って機嫌が悪くなってしまう(笑)。
北原:俺はバンドを組んでからの2年間、毎回いい曲ばっかり持ってくるから、保輝がずっと天才やと思ってて。でも"天才っておらへんな、その裏にはちゃんと努力があるんやな"というのが最近やっとわかって。やっぱり1年に1枚出すのと、3枚出すのとでは全然違うやないですか。そうしたとき俺とニケのふたりはどうしたらいいんやろ、というのをずっと考えてて......。
-保輝さんのことをちゃんと慮っている、すごく素敵な関係ですね。
黒田:そうなんですよ、めっちゃ幸せな環境で。だから俺もそれに応えたくて、レコーディングが終わってからずーっとこもって曲を作ってます。曲を作ってるともっと"自分はこうや"というところで、表現の自由度を上げたくなってくるんですけど、それをやりすぎるとメンバーとかとも噛み合わへんことになって......ニケと弘規から"その表現やないとあかんの?"と言われたり。最近はそれが増えてきてて、ほんまふたりは監督ですよ(笑)。歌詞をメールで送って、その中の1行でもちょっともやっとしてるところがあると、すっごい突っ込んでくんねん。
イシカワ:だって、すごく自信なく書いてるのがわかるもん。
北原:うん、ヤッちゃんはもっといける!と思うねん。
高津戸:......すっごくいいよね、そういうの。うちなんてギターとベースは曲とか送っても無視だよ? 翔ちゃんしかメール返ってこないもん!
全員:はははは(笑)。
高津戸:いいね、ほんと青春だよ。ドラマだよね。だってすごくない? 男の子が真剣に同じ夢を持って、真剣にぶつかり合って戦っているのが、メンバー以外は知らないスタジオの中で繰り広げられてるんだよ? カメラ回したいくらい。バンドって......いいよね! 本当にかっこいいと思う。だから今こうやって新たに評価されてきているのが嬉しいですよね。だからいい曲書いていかないとね。でもいい曲ってなんなんだろうね? 時代にはまってるかはまってないかも大事だけど、ただ右から左に流されるだけでも良くないし、でも変化を恐れちゃだめだし。
黒田:実際良い悪いなんて、ないような気もするしな。
高津戸:......でも結局アーティストって、画家もそうだけど、亡くなってから評価されるものだから。死ぬまで努力し続けることが大事だよね。少なくともこの2バンドは死ぬまでアーティスト、作品を残し続ける人たちだと思います。
黒田:うん、そうやな。しっかり踏ん張っていきたい。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号