Japanese
ユビキタス
Skream! マガジン 2017年04月号掲載
2017.03.12 @渋谷WWW
Writer 沖 さやこ
『孤独な夜とシンフォニー』と『ジレンマとカタルシス』という対になる2枚のミニ・アルバムをリリースしたユビキタス。彼らの5ヶ月にわたる全30本の全国ツアーのファイナル公演となる渋谷WWWは、ドラムのヒロキが急な体調不良で欠席というまさかの事態に見舞われてしまったが、その逆境を力に変えた渾身のステージだった。
ヤスキ(Vo/Gt)もニケ(Ba)も1曲目「ジレンマ」、続いて「君の居場所」と丁寧に音を奏で、1音1音で芯のある音を聴かせる。特にヤスキは3ピース・バンドのギター・ヴォーカルとして、歌うたいの面もギタリストの面もマックスに出た堂々たるパフォーマンスだ。「R」では笑顔で観客ひとりひとりの顔を見つめながら歌詞を伝えていく姿が印象的だった。前半戦のサポート・ドラマーはユビキタスのレーベルの先輩でもあるreading noteの平郡智章。3日前に急遽決まったそうだが、ふたりも彼のドラムを信頼しているのか、しっかりとしたグルーヴができていた。「アマノジャク」から「ヒーローのつくり方」へと鮮やかに繋ぎ、ヤスキのかき鳴らすギターからは熱い想いが弾け飛ぶ。3人の作り出すアンサンブルに、ふたりの"ヒロキのぶんまでやってやるぞ!"という意気込みが加わり、小手先ではない頼もしいステージが作られていった。
"ワンマンならではの曲をやります。僕もすごく好きな曲です。受け取ってください"とヤスキが言い披露したのは「再生」。彼らにとって初の全国流通盤『リアクタンスの法則』のラストを飾る楽曲だ。ふたりの奏でる音もヤスキの歌も、あのときよりも確実に"届けたい"という想いが強くなっている。この3年の間に育った気持ちが、この曲をさらに輝かせていた。そこからヤスキが"始まりの歌を"と言い、同アルバムに収録されている「僕の証明」へ。ニケの柔らかいベース・ラインがヤスキの歌声に寄り添い、バンド全体で会場を包み込んでいく。
サポート・ドラマーが平郡からex-Applicat Spectraのナルハシタイチへバトンタッチ。その間にヤスキとニケはツアーを振り返る。ヒロキのエピソードが止まらないところからも、"仲のいい3人でバンドを始めた"という結成の背景が見えてきた。"ツアーを思い返していたら泣きそうになってきた"と言うニケは"楽しんで回ったツアーで成長させてもらっている。ほんま今日頑張るからな、ありがとう!"と感謝を告げた。
ドラムが整い後半戦へ。ヤスキが"笑顔になる曲をやります"と言った数え歌の要素を盛り込んだ「10」は、彼らが煽らずとも観客が歌詞に合わせて指で数字を作る。アーティストのワンマン・ライヴに来ている観客のひとりひとりにとって、そのアーティストの音楽が何かしらの意味を持っているのはもちろんだが、このユビキタスのワンマンは、彼らの音を大切に受け取ってこれからのエネルギーにしていこうとする想いや、バンドへの真摯な愛情を、観客の背中からとても強く感じた。その後もバンドは、その空気を味方につけたライヴを続ける。「イナズマ」、「感情性理論」と駆け抜け、「パラレルワード」でフロアから自然とクラップが起こる様子を見たヤスキはとびきりの笑顔を浮かべた。だが彼はセットリストが進むごとに、終わりに近づくことに対して寂しさを感じているような表情を見せる。そんな自分に喝を入れるように"過去には行けません、俺たちは前を向いて一生懸命生きていきましょう"と語るヤスキ。ギターを爪弾いてゆっくりとファルセットで歌い始めた「透明人間」は、楽しい気持ちと寂しい気持ちがない交ぜになった歌がエモーショナルに響いた。
最後にヤスキは再びヒロキの話を始めた。"当然のように音楽できてるけど、今回のヒロキみたいに、生きてたら何があるかわからへん"や"自分も負けそうになるときがあります。でもこうやって出会えて、ユビキタスの音楽好きやって言うてくれて、こんなに観に来てくれて、少しでも何かをあげたいよ。中途半端に終わるの嫌やん"など、思ったことを率直に言葉にしていくうちに、彼の目には涙が浮かんでいた。"毎日をまっとうして生きていても後悔はしてしまう。でも後悔したくないし、後悔してほしくないから、最後に演奏する曲を書きました"、"次会うときはヒロキも絶対に連れてきます。その日までお互い一生懸命生きていきましょう"と告げると「カタルシス」へ。彼らのまっすぐな気持ちが、一点の曇りもなく飛び込んでくる演奏はとても美しかった。
アンコールはサポート・ドラムでの編成ということもあり1曲。"俺らはほんま恵まれてるよ! 絶対負けません。またライヴハウスで一緒に音楽しましょう!"とヤスキが叫び「空の距離、消えた声」を届ける。すべてのエネルギーを出し切ると言わんばかりの、この日一番パワフルな音像――それは自分たちの未来へバトンを手渡すようでもあった。青空を突き抜けるような輝かしい音色は、最後まで会場を、そして観客の心を照らし続けた。
[Setlist]
1. ジレンマ
2. 君の居場所
3. リフレイン
4. サカナ
5. R
6. アマノジャク
7. ヒーローのつくり方
8. 再生
9. 僕の証明
10. ユニバース
11. ハッピーエンド
12. 10
13. イナズマ
14. 感情性理論
15. パラレルワード
16. S.O.S
17. チャンネル
18. 透明人間
19. カタルシス
en1. 空の距離、消えた声
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号