Japanese
ユビキタス × MAGIC OF LiFE
2015年06月号掲載
Member:ユビキタス:黒田 保輝 (Vo/Gt) イシカワ ヨシノリ (Ba) 北原 弘規 (Dr)
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ユビキタスはもともと仲がいいバンドマン3人で結成されていますしね。
黒田:仲良くなかったら結成自体有り得へんかったから。1年目のときにニケの誕生日に3人でサファリパーク行きましたね。
岡田:えー!
高津戸:嘘でしょ!? 気持ち悪っ!
黒田:いやいやいや......羨ましいやろ? ゆったらええのに~。
高津戸:全っ然思わない! 心の底から気持ち悪い(笑)!
全員:はははははは!
-ユビキタスは今も大阪在住で地元を中心に活動していますが、お互いどんなメリットがありますか?
黒田:今の時代SNSがかなり普及して、ライヴハウスで出会いがあって、どこにいても一緒やと思ってしまったんですよね。僕がバンドを始めた当初に比べて、上京願望はなくなって。
北原:明らかにバンド数も違うしな。東京はめちゃくちゃ多いんで、勝負な感じはすごくするし。
黒田:"何でライヴでお客さんが盛り上がらへんねやろ?"と悩んだ時期もあって、でもそれは俺らが導けてなかっただけやった。そういうものも見えるようになって、まだ関西でパンチ残せるな、とも思うんですよね。
高津戸:東京は戦える場所だけど、大阪も都会だから戦える場所じゃない? 栃木は田舎だからバンドもいないし。帰りたいなと思うこともあるけど、東京に来て良かったなと思うこともある。でも栃木で生まれ育ったから、今年栃木でフェス(Don't Stop Music Fes.栃木、通称"栃フェス")をやることができて......おまけに栃木でそういうことをやるバンドがいないから、栃木の人たちがたくさん動いてくれて。
-地元の愛と、バンドのキャリアがあってこその成功だとも思います。MAGIC OF LiFEはメンバー・チェンジもありながら、今年で結成12年を迎えますが、続けてこれた理由は何でしょう?
高津戸:求めてくれる人がいたからですね。ただそれだけだと思います。辞めようと思ったこともあるけど......求めてくれるって幸せなことだよ、だってそれだけで努力ができるんだもん。その事実だけで頑張れるじゃないですか。
-そうですね。2012年に加入した岡田さんとベースの渡辺雄司さんも、求めてくれる人たちの一員でしょうし。
高津戸:新メンバーとして入ってくれるなんて、本当に感謝ですよね。(メンバー2名が脱退した時期の)3ヶ月4ヶ月、栃木から東京に通って"まだバンドやってんの?"なんて心無いことを言ってくる人もいて、逃げたかったし辞めたかったけど......でもギターの(山下)拓実が支えてくれたし"辞めたくない"と言ってくれて。そんなときにふたり(※岡田と渡辺)が加入してくれて。だから続けてこれているのは......言葉にすると簡単になっちゃうけど、奇跡みたいなものなので。続けられていることに感謝だし、この年齢になって思うけど、僕は"続けている限り負けじゃない"と思うんですよね。
黒田:僕らも同じことを思ってます。「僕の証明」(※2014年1月ミニ・アルバム『リアクタンスの法則』収録)という曲は"辞めたい""逃げたい"と思ったときに作った曲で。今の僕らは恵まれた環境におると思ってて、辞めんかったらそういう場所に行けることを体感したんです。俺もニケも、この年齢になるまでほんまになんもなくて、ライズハウスでライヴして、モーション起こしてるけどなんもならへん。けどただ音楽が好きで、ずーっとやってた3人がたまたま集まってバンドをやって、結成から1年で音源を出すことができて。......続けることのすごさは、このバンドになって特に感じてます。ユビキタスは"おっさ
んになってもこいつらと音楽をしたい"と思えるやつとやりたくて組んだバンドなんで。おっさんになって、ライヴ・バーみたいなとこで、お酒飲みながら3人で円になって座って弾く......俺そういうのやりたいねん。
イシカワ:いや、俺いいわ......。
北原:俺もええわ......。
黒田:あれ? じゃあこれを機に新メンバーを募集かな......(笑)。
-はははは(笑)。近い将来においてのバンドの展望はありますか?
黒田:ライヴでもっと長いステージで自分らを表現できるようになりたいですね。年に何回かしか1時間~1時間半できるステージがなくて、やり終えたあとに"ライヴをイメージしきれてなかったな"という話をメンバーですることも結構あって。1年くらいでそれをなんとか達成できたらなと思いますね。
北原:最近やっと、階段をちょっとずつ上れるようになったらいいなと思えるようになって。
黒田:そうなんですよ、弘規は一気にドーン!と行くつもりやったんです。
-ああ、でも最近の一部の若手バンドが異常な速さですから、自分たちもそう行きたいと思ってしまうところは、どうしてもありますよね。
北原:速いでしょう? おまけにみんな後輩なんですよ。エレベーターみたいにピューン!と行ってもうてるから、ほんま俺は去年まで無茶なことばっかりゆうてたんです(笑)。でも俺らは2段跳び3段跳びするよりは、1個ずつ全部やっていきたいなと思って。階段を上っていけば1番上はあると思ってるんで。足も強くなるし。
黒田:1個ずつしっかり上って、本物になりたい。
高津戸:今はバンド全体が流行ってると思うし。でも、いきなり流行ると、その流行は終わっちゃうよね。俺らはずっとバンドが流行ってないときにバンドをやってたから、今乗っかっていかないと......とも思うし。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号