Japanese
空想委員会
2015年01月号掲載
Member:三浦 隆一 (Vo/Gt, 委員長) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-雪国だけど、マフラー少女は"スカートはいて自転車こいで"たんですね。
三浦:スカートでしたね。青森の若い女の子は、寒いんだけど意地張ってる感じがあるんですよ。女子高生とかもものすっごいスカート短いんですよ。それなのにストッキングも履かないぐらいの。ただ、マフラーはがっちり! 寒いんでしょ? そんなに我慢してスカート履かなくてもいいのに! と思いつつ、その意地張ってる感じがまた素敵だなと。東北の女子のそういう姿勢はかっこいいですね。
-そこまで考えてもらっているなんて(笑)! 寒さに耐える女子たちも浮かばれます。サウンドもどんどん攻めているので、そろそろ攻めた描写のある歌詞なんてどうでしょう?
三浦:(笑)僕の書く曲は、どの曲も何も巻き起こってないんですよね。
佐々木:でもそういう人ばっかりだと思うよ。
-たしかに人生そうそう巻き起こらないですしね。その巻き起こらないリアリティをドラマティックに、夢のあるものにしているのが空想委員会の音楽だと思います。
全員:おっ!
三浦:じゃあこのままでいいってことですね!
-(笑)演奏陣はどんどん頼もしくなっているので、そのときそのときの三浦さんを出していってくだされば大丈夫です。2014年はメジャー・デビューもして、2015年はこの『空想片恋枕草子』でスタートを切る。どんどんバンドは加速モードですね。
佐々木:やりたいことがどんどん実現していってますね。仕事も辞めて、音楽だけに没頭して。2014年は、高校のころからお客さんとして遊びに行っていたCOUNTDOWN JAPANにも出演できて超嬉しかったです。2013年のCDJでは友達に"あれ? なんでフロアにいんの?"なんて言われて超悔しくて、"うっせーバカ"って(笑)。
三浦:"うっせーバカ"って、返しが子供だよ(笑)。
佐々木:(笑)2013年は悔しいことばっかりだったんですけど、2014年から少しずつ夢が叶ってきてるんで。これから先もどんどん新しい夢を作っていきたいですね。
岡田:2014年は濃厚すぎて目まぐるしすぎて"あれもやらないと""これもやらないと"という感じで。でもそれが経験できたので、2015年は同じくらい忙しくても、1個1個をしっかり見ていけるんじゃないかな、見ていきたいなと思います。
三浦:2014年ほどバンドをやっていて良かったと思った年はなくて。音楽をやっていて、憧れのアーティストさんたちに会えたのは、みんなで頑張ってきたからだと思います。あと"ちゃんと仕事として音楽をやれているんだ""音楽で生活して生きているんだ"というのを"大歌の改新"に出てくれた他のバンドのライヴを観ているときに思って、すごく感動して。だから2015年は"音楽で生きているんだ"と自信を持って活動していきたいですね。
-そして2月1日には"大歌の改新 外伝"として、過去最大のキャパシティ、Zepp DiverCity Tokyoでの単独公演が決定しています。
佐々木:単純に、このバンドでZeppでワンマン・ライヴができるのは嬉しいです。
岡田:憧れのステージだしね。
佐々木:そうだね。キャパも大きいから、もちろん動員は頑張らなきゃいけない。たぶんファンの人もそう思ってると思います。けどやっぱり、このステージに立てるのはお客さんのお陰でもあるし、ライヴ制作の人や会社も"Zeppで行ける!"と思ってくれたから決まったので、いろんな人の期待に応えられるような日にしたいなと思います。2015年の1番最初の大事なライヴになると思うので、しっかり準備をして、思いっきり臨みたいと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号