Japanese
空想委員会
2015年01月号掲載
Member:三浦 隆一 (Vo/Gt, 委員長) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)枕草子は基本的には中学生以上だったら誰でも知っている作品ですし、尚且つ今回収録されている4曲は誰もが一度は感じたことがある片想いだと思うので、共感性がとても強い、オープンなものになっていると思いました。より多くの人に届きやすいものになっているのではと。
三浦:いやー、でも枕草子だから人に届きやすいとは考えてないですね。ただ、偶然(清少納言が趣があると思った季節それぞれの時間帯と自分が女性が最も素敵に見える時間帯が)一致したのでCDにしただけで。枕草子というよりは、4曲の歌詞は夏祭りの話や、放課後の秋の話とかで"たぶん聴いた人が思い当たる節があるんじゃないかな"程度の感じですね。現役の子は自分と重ねてもらってもいいし、自分の昔のこととかを思い出しながら聴いてもらえたらいいなとは思いましたけど......んー、共感してほしいと思いつつも、自分のもやもやを吐き出すことが1番の目的なので(笑)、共感を最優先にするわけではなく。わかる人にわかってもらえたらラッキーくらいの感じですね。
-ツアー中の制作とレコーディングというスケジュールはいかがでした?
三浦:......きつかったねえ(笑)。
佐々木:ね......できて良かった(笑)!! 俺最初できないと思いましたもん。ツアー中の宿泊先のホテルでフレーズ考えたりもしてて。きつかったですけど、やればできるもんだなあ......と。
三浦:歌詞を最後に書いて、曲は大雑把に"夏""秋"みたいな感じの作りかただったんです。だから今回は音に関して"こういうことを歌うよ"とは言わない状態で作って。だから出てきたフレーズに対して俺が"それはちょっと秋っぽくないよ"と言ったり。
佐々木:うん、そういう感じだったよね。俺は今回、ギターのフレーズに関してひたすらかなり攻めようと思って。最初はそこだけしか考えてなかったです。テンポが速い曲になることは打ち合わせの段階で決まっていたので"速いのにめっちゃむずいの弾いてやる!""なんじゃこのギター!ってギター・キッズたちに言わせたい!"と思ってて(笑)。
-それはなぜ?
佐々木:空想委員会ナメられること多いんで。よく"微妙だと思ってたけど聴いてみたらめちゃくちゃかっこいいんだけど"と言われるんですよ。だから"なめんじゃねえぞ!"と思って。"俺らバンドマンだぜ!"ってとこを見せたいのもありましたね。
三浦:それは俺のせいじゃない? 俺の見た目、キャラ、歌っている内容、ミュージック・ビデオ......。
佐々木:全部じゃん(笑)! 俺のフレージングに関しては、ロックに、だけど空想委員会の曲にしっかりはまるものに仕上げようと思ったので、攻めましたね。だから誰も弾けないと思います。弾けるものなら弾いてみろ!と(笑)。
-いいですね。岡田さんはご自身のフレーズに関してテーマなどは設けていましたか?
岡田:僕はそんなに難しいものとかは弾けないので(笑)、季節感を大事にしましたねー......。春っぽいもの、夏っぽいもの、秋っぽいもの、冬の曲である「マフラー少女」は昔からある曲で、もともと冬の匂いがしっかりある曲なので、それを壊さないように。ギターがガンガン攻めてる感じだったので、誰かひとりちゃんとしとかないと(笑)。
三浦&佐々木:ん(笑)?
-(笑)
岡田:(笑)歌とギターは自由にやってもらって。僕は空気感を作るのが仕事だと思っているので。
-その3人のキャラクターが空想委員会の絶妙なバランスですよね。まずTrack.1「春恋、覚醒」は先ほど佐々木さんがおっしゃった攻めたギターが印象的で、かなりスタイリッシュな曲だと思いました。特にイントロのインパクトは大きいです。
佐々木:わー、良かったあ。あのイントロかっこいいですよね? でもこれがまた、最初全然できなくて......(笑)。俺の中では結構いいかもと思うものを持っていっても、全部"もっとなんかあるでしょ?"みたいなリアクションで、すごく悩みました。イントロ1の5拍子は、みんなで合わせているときに出てきたんです。それができてバッと作ったんですよね。5拍子の上に、6拍子のギター・リフが乗ってるんですけど、そういうのもやってみて"あ、なんかいいかも"と思って。それでイントロ2に入った瞬間の爆発力はすごくありますよね。
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号