Japanese
ヒトリエ
2021年06月号掲載
Member:シノダ(Vo/Gt) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:秦 理絵
今回のレコーディングはメンバーが手応えを感じて、喜んでる様子を見られて、僕は嬉しかったです
-シノダさん主導で進めていく初めての曲作りのほうはどうでしたか? 最初に気ままに弾いていたときとは変わっていったんですか?
イガラシ:自分の中でこの曲は、進むにつれて派手になるように弾いてたんですよ。でも、(シノダに)ワンコーラス目が地味だから、そこにも派手なのを入れてほしい、みたいに言われて。全部派手になりました。
シノダ:イガラシがすごいのは、"派手なベースを弾いてくれ"って言ったら、サクッと派手なベースを弾いてくれる。その瞬発力ですね。あ、言ったら、やってくれるんだなって。それが早い段階でわかったのはデカかったです。
イガラシ:あと、これは『REAMP』も終わった今だから思ってることですけど、リズムに対する細かいニュアンスって、シノダは主にドラムに求めてるんだなって。だから、ドラムに対するオーダーのほうが細かい。決め打ちというか、正解がある感じがしてて。俺とゆーまおが受けてるディレクションの方向が違うなっていうのは感じますね。
-そのあたりは作り手によって分かれますよね。逆にベースにこだわるタイプもいますし。
イガラシ:どっちかって言うと、wowaka(Vo/Gt)はニュアンスの面はベースに求めてたような気がしてるんですけどね。
-3人になったことで、ギターの置きどころはどう考えていますか? 「3分29秒」でも何本か重ねてますけど、そうなると、ライヴでの再現は難しいですよね?
シノダ:ある程度、作曲の段階で、3人で演奏することを想定してますね。まず、3ピース・フォーマットでやってもかっこいい状態を形成して、そこに足りない要素はギター以外の音で埋める、みたいなことを考えるようにしてます。だから「3分29秒」もギターはダビングされてるんですけど。実際にライヴだったらなくてもいいかなっていうもの。音源用の味つけですね。僕の好きな3ピース・バンドって、わりとそういうことをやってるから。そのへんを基準にアレンジを考えてるところはありますね。
-なるほど。歌詞に関して、アニメからインスパイアを受けた部分はありますか?
シノダ:めちゃくちゃあります。この"86―エイティシックス―"っていう作品の主人公たちが置かれてる状況がマジで絶望的なので。"どうやったら覆るんだ? こんな状況"っていうものなんです。"どうやったら覆るんだ? この状況"っていうのは、わりと身に覚えがあると言いますか。俺らも覆らない状況になってしまったけど、やっていくしかないよな。そういうニュアンスをシンクロしながら書いたので。筆の進みは早かったですね。
-その"やっていくしかないよな"の部分が、"安心しなよ、/僕達みんな終わるまで/やることは同じさ"というフレーズに出てますよね。
シノダ:これもアニメからですね。戦場を舞台にした話なんですけど。差別されている人種と、指揮官として差別している人種がいるんですよ。で、被差別側の人種っていうのは、結局ずっと戦うことしかできない。変えられないんですよね。っていうところは俺らも一緒かなって。これからも曲を書いて、レコーディングをして、ライヴをやっていく。ずっと同じことをやっていくしかないっていうことですね。
-では、カップリングの「Milk Tablet」についても聞かせてください。
ゆーまお:これは一番最近の曲なんですよ。そこがめっちゃ面白くて。
シノダ:そうだね。「3分29秒」と「Milk Tablet」の2曲のあいだに1枚アルバムを挟んでる。新体制の始まりと最新系が入ってるんです。
-「Milk Tablet」はヴェイパーウェイヴっぽいですよね。
シノダ:あぁ、うんうん。
-ザクザクと切り込んだ音がコラージュされてて、ダンス・ミュージックっぽくもあり、ロック・バンドっぽくもあって。
シノダ:ごった煮ですよね。『REAMP』を作るまでに聴いてきた音楽、ネットで流行してる音楽だとか、チルビート、ヴェイパーウェイヴもそうだし、フューチャー・ファンク、そういうのを経たうえで、それをバンド・フォーマットに落とし込んだらどうなるんだろうっていうことですね。その実験の第1弾が『REAMP』の「bouquet」だったんですけど。第2弾っていう感じです。「bouquet」を踏まえたうえでの作り方だったので。
-最初のデモの段階から、完成形に近いものだったんですか?
イガラシ:全然違いましたね。もっとすっきりしたポップな曲というか。シンプルにキックとコードが鳴って、メロディがあって。すごくメロがいい曲だったから、シノダがギター1本の弾き語りでやっても良かったと思うんですけど。レコーディングするにあたっては、逆にシノダがそれをリミックスしたみたいな印象になってもいいから、好きなふうに切り刻んでやってみたら? っていうことで作っていったんです。
シノダ:最初に作ったデモだと、純粋なクラブ・ミュージックみたいな感じで、ゴリゴリに仕上げていくことも可能だったんですよ。でも、それをどうバンド・フォーマットたらしめてるかって言ったら、やっぱりふたりの演奏なんですよね。ヒトリエのアイデンティティはそういうところに出てる。だから、ふたりの演奏に関しては、全然エディットしてないんですよ。自分の声とかギターをエディットしてるだけで。
-この曲こそ、イガラシさんのベースが終盤にかけて派手になっていきますね。「3分29秒」でやろうとしたことがこっちで実現してる。
イガラシ:たしかに。これは最後のほうでどんどん足してくれって言われてましたね。あとは『REAMP』でもやってなかったような新しい奏法を勝手に試したりして。ピックを持ったままスラップするっていうことを編み出してるんです。
-そうすると、聴こえ方はどう変わるんですか?
イガラシ:あんまりやってる人がいないから、フレーズの組み合わせがあんまり聴いたことない感じになるんですよ。それができて嬉しいっていう。
シノダ:この曲は特別イガラシのベースがデカい気がする。相対的にデカくない?
イガラシ:あ、でもそうかも。聴きやすくて助かる。
-ゆーまおさんのドラムは、生だけど、打ち込みっぽく聴こえました。
イガラシ:これは皮が良かったよね。
ゆーまお:カンガルーの皮を張ってるんですよ。オーストラリアのメーカーのものがあって。それを使ったら、今までとは違う音が出るんです。普通バストラって、ドンッとかドカンッていう音じゃないですか。これはブゥ~ンって感じなんですよね。
-深い響きになる?
ゆーまお:深いっていうか......。
シノダ:やわらかい感じじゃない?
ゆーまお:うん、やわらかいし、長い。あと、バスドラより音像が高いんです。それをバスドラとして、ちゃんとハメこめてるので本当に満足してます。
シノダ:不思議な四つ打ち感があるよね。
イガラシ:うん。今回のレコーディングは、メンバーがそうやって手応えを感じて、喜んでる様子を見られて、僕は嬉しかったです。
シノダ:どういうこと(笑)!?
イガラシ:いや、いいレコーディングだったなと思って。
-あぁ、今日はその言葉を聞けて良かったです。『REAMP』で探り探りだったことに確信を持てたからこそ、さらにバンドが進化していく可能性が広がった感じがするし。
シノダ:うん。だから『REAMP』の向こう側ですよね。「Milk Tablet」ができたことで、これだけのことを俺らはできるんだなっていうのがまた1個わかった気がします。
-それにしても、「Milk Tablet」の歌詞は救いがないですよね。
イガラシ:これはシノダさんの日常って感じですよ。
シノダ:ふっ......(笑)。
-言わなきゃいけないことがあるけど、いやだなぁって言ってるだけっていう。
シノダ:基本的に俺はこういうマインドなんですよ。
ゆーまお:そうなんだ(笑)。
シノダ:どうせ俺なんか理解してくれないだろうなって。理解してもらおうとして、理解してもらえなかったときのショックたるや半端じゃない。日記みたいな曲ですよね。
-どうしてこういうことを書こうと思ったんですか?
シノダ:ずっとこういうことを考えてるからですよ(笑)。たぶんみんなキツいですからね。こういうことを考えてる人って、きっと俺以外にもいっぱいいるんじゃないかなと思ってて。そういう人たちが"しんどいな"っていうときに、"俺もこういうことを考えてるよ"って思い出してくれたらいいなって思うんです。
LIVE INFO
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号