Japanese
ヒトリエ
2021年06月号掲載
Member:シノダ(Vo/Gt) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-というなかで、リリースされるのがニュー・シングル『3分29秒』になります。最初にタイトルを見たとき、"仮タイトルかな?"と思いました。
シノダ:これが正式タイトルです(笑)。
-再生時間だと思いますけど、どうして、"3分29秒"にしたんですか?
シノダ:記念と言いますか。実は、この曲が3人体制になって初めての曲なんですよ。
-あ、そうだったんですか。
シノダ:初めて3人でレコーディングをして、ミックスダウンまで終えて。その再生時間が3分29秒だったんです。初めて3人で刻んだ音の波形の長さがそれだったから、これをタイトルにしちゃおうかなっていう。
-のちにタイアップ曲になっても、タイトルを変えないのがシノダさんっぽいです。
シノダ:まぁ、そうですね。気の利かないやつというか。
イガラシ:自覚はあるんだね。
ゆーまお:うん、俺も今びっくりした(笑)。わかってるんだって。
シノダ:みんなそう思ってたのか、俺のことを。気の利かないやつって。
-というか、「Marshall A」とか「ハイゲイン」(『REAMP』収録曲)っていうタイトルを付けた人のセンスですよね。制作で使った機材をそのままタイトルにするっていう。
ゆーまお:たしかに(笑)。
-この曲が最初ということは、制作は去年の......?
シノダ:2月とか3月とか。それぐらいじゃないかな。
ゆーまお:ワンコーラスがあってね。
シノダ:先にアニメのタイアップの話をいただいたんですよ。"曲を書いてみませんか?"って。そこから10曲ぐらい書いたんですよ。イガラシも何曲か書いたしね?
イガラシ:そうだね。
シノダ:実はその中に「ハイゲイン」もあったりして。
ゆーまお:っていうなかで、本当の本当に最初の時期にできた曲だよね。
シノダ:一番搾りだよね。言ったらね。
ゆーまお:......はい。
-(笑)まさにヒトリエっていう感じのエッジの効いた曲ですけども、どういうイメージで作っていったんですか?
シノダ:とにかくキャッチーなものを作りたかったんですよ。
-なるほど。サビが強いですもんね。
シノダ:そう、サビを一発で覚えられるものにしたかった。まずアニメ尺のワンコーラス分を作ったんですけど、その中でいかにフックを利かせるかを考えてましたね。エイトビートだけに終わらない感じというか。Bメロで急にテンポが半分になって、途中で早口みたいなラップが急に差し込まれる、みたいな。あとは『REAMP』を作ったときよりも、あんまり......考えごとみたいなのはしてないかもしれない。
-というと?
シノダ:どこかしらにヒトリエの曲としての要素を入れたかったというか。ヒトリエを継承するものにするには? っていうことを考えてたんです。
-その時期は比較的シンプルに考えていたんですね。
シノダ:『REAMP』になると、完全に早い曲を作りたくないモードになるんですけどね。そのときは抵抗なく"これはアニメに使われる曲"っていう考えでした。
-だから「3分29秒」って、ヒトリエの曲の特徴って言われるような、BPMが速いとか、情報量の多い緊張感のある展開とか、メロディの言葉数が多いとか、これまでバンドが築き上げてきたアイデンティティを正面から背負ってる感じはありますよね。
シノダ:そう、っていうのを迷いなく作れた感じではあります。そのなかで、ただ速いだけではないんだぞっていうフックの利かせ方を考えていったんです。
-ちなみにアニメ・サイドからこういう曲にしてほしいっていう要望はあったんですか?
シノダ:『HOWLS』(2019年リリースの4thフル・アルバム)の「LACK」みたいな曲を、っていうオーダーがありました。で、いろいろ考えて。そのまんまみたいな曲を作るわけにもいかないし、そのまんまの曲を作ることもできないですからね。
-シノダさんのデモをもとに3人でスタジオに入ったんですか?
イガラシ:レコーディングの前に入ったよね。
シノダ:うん。フル尺を作って、"こういう展開でいきます"って。スタジオに持っていって。
ゆーまお:決め打ちだったよね。特に俺は、ほとんどシノダが考えてくれたデモに沿ってやりました。イガラシは?
イガラシ:俺はかなりそのデモを無視したベース・ラインをつけましたね。いったん自分の気ままでやってみて。
シノダ:それに対して全部自分でディレクションをしなければいけないっていうのも、ほぼ初めての作業だったんですよ。『HOWLS』の「Idol Junkfeed」で、俺が作曲を手掛けたときに軽くやった以来で。そこが新鮮でもあり、意外と俺はこだわりがあるんだなって気づいたというか。それぞれのサウンドとかフレーズに対して、"もっとこうしてほしい"っていうオーダーを出すタイプの人間だったんだなって気づかされたんですよ。
-それぞれふたりにはどういうオーダーを出したんですか?
ゆーまお:ドラムは音作りのところですね。特にスネアがなかなか決まらなかったんですよ。まだ一発目なのもあって、言語を認識する時間だったというか。
シノダ:お互いの共通言語を確認し合うみたいなね。
ゆーまお:言っちゃうと、『REAMP』をやってて、少しずつわかってきたところもあるので。最初は言われてることが本当にわからなかった。
-例えば、どんな言い方をされるんですか?
ゆーまお:"ローが欲しい"とか。
-もっと低い音をしっかり出したいってことですよね?
ゆーまお:そのとき、ローと関係ない言語もバンバン出てきて。"ローが欲しい"というのも念頭にあるけど、"あと、こうあってほしい、こうあってほしい"っていうのもあるから、それを混ぜると、本当にローなのか? みたいになる。
シノダ:あぁ(笑)。
ゆーまお:でも、あとあとになって、本当にただただローを出せばいいだけだったっていうのがわかるんです。
-じゃあ、時間がかかったでしょう?
ゆーまお:かかりました。本録りするまで6、7回ぐらい叩いてますから。これも違うんだ、あれも違うんだっていう感じでしたね。
-イガラシさんは?
イガラシ:記憶があんまりないな......自分のアンプが火を噴いたんですよ。その日。
-え!? 淡々と喋ってますけど、大変なことですよね?
シノダ:そうだった! 青い火が噴いてね(笑)。
イガラシ:そう、きれいな青い炎が出て。きれいだったなぁ。
一同:あははは!
-そのアンプは使えなくなってしまったんですか?
イガラシ:使えなくなりましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号