Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2021年02月号掲載
Member:如月愛海 征之丞十五時 甘福氐 喑 もとちか襲 雫ふふ メイユイメイ 个喆
Interviewer:吉羽 さおり
それぞれの変化もお互いがいて生まれてくるもの。それも楽しみ
-後半にくるシャウト・パートは、ふたりが加わったからこそ新しいパワーが宿っていますよね。このパートでふたりが加入したことも鮮明になっていて。
如月愛海:7人になって、5人とはまた違うところは見せたいじゃないですか。それは全員がそう思っているから、「堕堕」が7人としての一発目で本当に良かったなと思うんです。みんなのいいところが出ているし、ふたりはまだ慣れてない部分はあると思うけど、自分を出し切れる場所があるじゃないですか。
-それぞれ存在感がありますね。
如月愛海:以前、ゆくえしれずつれづれの歌詞を書くことがあって(「memento」)。そのときにどういうふうに書いたらいいかなってGESSHI類さんに聞いたときに、ゆくえしれずつれづれの深いところにあるのは自己犠牲だって言われたんです。それで、自己犠牲丸出しの「memento」を書いたんだけど。「堕堕」でふたりが入ったことで思ったのが、ちょっと自己犠牲が足されてるんですよ。ぜん君。の曲は、自己犠牲というよりはぼっちが集まって、わがままに君をずっと愛し続けるっていうもので。重い愛というのがすごくあるんだけど、そこに少し自己犠牲がまざった歌詞になっている。それを感じたときに、7人になったんだなっていう謎の実感があって。歌詞的にも、両者のいいとこ取りをしたなって思いますね。
メイユイメイ:「堕堕」の話とは関係がないんですけど、ゆくえしれずつれづれの解散が決まってから、「memento」をやるとき毎回泣いてた。歌詞がそのときの状況とすごく似ていて。
个喆:たしかに。
メイユイメイ:予知してたのかなっていうくらい。
如月愛海:予知はさすがにないけど気持ちがわかる。ぜん君。もたくさん人が抜けていくことを経験していたし、「memento」を書いていた頃はちょうどよつ(一十三四)とぼの(凪あけぼの)が抜けるかなというときで。
メイユイメイ:離したくないとか、いなくなっちゃったメンバーのことを思って書いた歌詞というのもあって、泣けちゃったんです。で、「memento」は个喆がおめぐのことが大好きだから、振付を担当してるんです。
个喆:そうなんです!
如月愛海:そうだったの? ありがとう──すいません、私だけが嬉しい時間でした(笑)。でもこうやって「堕堕」には、ゆくえしれずつれづれの要素も入っていて。だけどすごいなって思うのは、ふたりに経験値があって歌えるのはもちろんだけど、3人もいろんな曲調に合わせられるんですよね。
-そこはこの数ヶ月という短期間で、集中力高くライヴや活動を重ねてきた賜物ですかね。
如月愛海:ライヴで、たくさんのぜん君。の曲、それも情緒不安定な曲をやってきたのもあると思うけど、その吸収が早いんですよね。7人になってもそれは感じてます。
甘福氐 喑:あざーす。
もとちか襲:中でも「堕堕」は歌うたびに、ずっと大事に歌いたいなって思いますね。
-もう1回エンジンをふかす勢いがあって、ここからのキーポイントになっていく曲になりそうですよね。
如月愛海:加速しますね。ちなみに私のパートで歌詞が"..."のところがあるんですけど。これは、セリフを言ってるんです。レコーディングのときにsyvaさんに、"なんでもいいから言って"って言われて。何を歌っているかは一生世に出さないつもりなんですけど、そこにすべての思いがこもってます。
个喆:えー、教えてくれないの?
征之丞十五時:みんな頑張って聴き取ろう(笑)。
如月愛海:そういう聴こえない遊び心も入ってるというか。みんなが遊んでいる曲だし、たくさんの遊び心が詰まってるから。楽しい曲になったなって思います。
-そしてこちらは5人バージョンでのレコーディングとなりますが、カップリングが「never ending xxx」。
如月愛海:「堕堕」よりも先にこの曲がきていたんです。歌詞を見ると、5人の物語が終わるという内容なんですけど、でも続いていくんですよね。それが最初から入ってる曲で。これは"如月愛海生誕SP"の一発目に歌ったんですけど、そこで予兆した感じになったんですよね。アンコールでふたりのお披露目があって、また物語が続くんだっていう。と言っても、そのときはまだ患いさん(※ぜん君。ファンの呼称)はタイトルも知らない状態でしたけど。
-前作『インソムニア』よりも、さらに始まりや、ここから何か展開があるのかなって思わせる内容ですね。
如月愛海:『インソムニア』のときは、前メンバーのましろやよつ、ぼののことを含めたぜん君。の曲で。カップリングの「ちぬちぬせれなーで」はそこからの自分たちにとっての応援歌のような曲だったんですよね。ここからまた歩いていくんだっていうのは、今回の「never ending xxx」の冒頭で甘福氐 喑が歌っているんです。
甘福氐 喑:"物語、今、動き出してゆくよ"というフレーズで、みなさんの気持ちを代弁してます。
-さらなる楽しみとしては、進化のスピードが早いので、ここからそれぞれのキャラクターがどんどん出てきそうだなということですね。
如月愛海:少しずつ頭角を表してきた3人のキャラクターと、私と十五時、メイこて(メイと个喆)のキャラがこれからぜん君。の中でどう変化していくのか、それはたぶん変わっていくものだから。ぶつかり合ったり、いろんなことを経験したりしていって、急に襲がお姉さんになるかもしれないし──
もとちか襲:えぇー。
如月愛海:「堕堕」のとき、ちょっと歌い方がお姉さんなんだよね。
雫ふふ:わかる。
メイユイメイ:なんか色気がある感じ。
もとちか襲:やだ、みんな思ってたの?
个喆:MVのときもめっちゃお姉さんだったよ。
-そうやって本人がわからないうちに育っているキャラクターもあるから。
甘福氐 喑:いいぞー。
如月愛海:そういう変化もお互いがいて生まれてくるものだから。それも楽しみ。それくらい逞しいメンバーなので、甘えたいなって思います。十五時はちょっと......ごめんなさい。
征之丞十五時:なんでよー! ねぇ?
-ここのいびつな関係は変わらずだ(笑)。
如月愛海:関係性は変わらずで(笑)。でもこういうキャラクターもどんどん出てくると思うので、聴いてほしいですねこの先も。
-状況的にはライヴ活動が難しい場面は続きそうですが、ぜん君。としては今年も加速していくという感じですね。
如月愛海:今は前向きに、"みんなのところに行くよ"っていう感じなんです。このコロナの状況があって、なかなかみんなもライヴに来づらいと思うんです。でも私たちはしっかりと感染症対策をして、この7人で全国に行きます。
个喆:うん、ライヴしたいな。進みますよ、7人で。
もとちか襲:この7人で早く、以前のような──患いさんたちも無限に叫べるようなライヴがしたいよね。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号