Japanese
ヒトリエ
2021年02月号掲載
Member:シノダ(Vo/Gt) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-ちなみに"反地球"がボツになって、"REAMP"がアルバム・タイトルになったのは、どういう経緯だったんですか? 今回、歌詞にアンプとかギターの奏法とか、そういう用語が散りばめられてることと関係してますか?
シノダ:それはスッと出てくる言葉がそれだっただけですね。
イガラシ:ギター脳だからね。
ゆーまお:リフ芸人ですから、彼は。
一同:あはははは!
-(笑)2曲目の「ハイゲイン」もそうですよね。
シノダ:アンプの歪みの量ですね。めちゃくちゃ歪むアンプをハイゲイン・アンプって言ったりするんですけど曲自体が歪んだギターで疾走する曲なので、これは"ハイゲイン"だなって。あと、"Marshall A"は、この曲のギターはマーシャルアンプで録ったんですよ。で、コードがAから始まるから、"Marshall A"ですね。
-で、アルバム・タイトルの"REAMP"というのは?
シノダ:それもギターの録音の現代的なやり方のひとつですね。本来、ギターのレコーディングっていうのはスタジオでアンプに繋いで、その場でギターを弾いて、そのアンプから出た音をマイクで録るんですけど。そのギターからアンプにいくまでの信号をラインって言って、それが本当に小っちゃな波形なんですよね。
-はい。
シノダ:その小さな波形を宅録で散々仕込んで、データをスタジオに持っていって、パソコンからアンプに流し込むことによって、アンプから出た音をマイクで録ることをリアンプって呼ぶんです。で、それを今回のアルバムで多用したんですね。
ゆーまお:そうすることで発見もあったんですよ。
シノダ:今まで僕はスタジオでギターを録るのが苦手で。悩むから、めちゃくちゃ時間がかかってたんです。家で悩んだほうががリラックスしてできるって言ってたら、エンジニアさんにこのやり方を教えてもらって、いい感じで作れたんですね。
-じゃあ、それをタイトルにしてしまおう、と。
シノダ:そう。"太陽の裏側"ベースのタイトルを付けようとしたときに停滞してた雰囲気が、"REAMP"になった瞬間に自然とみんな爆笑したんですよね。
イガラシ:ひと笑い起きたよね。なんとなく響きもかわいいし。
ゆーまお:REAMP自体の技術的な意味合いはあるけど、"もう1回"みたいな、そういった意味に捉えていただければなっていうのはあるんです。
シノダ:もともと"RE (リ)"っていう言葉で何かタイトルを付けるのも構想のひとつにあったんですよ。リロードとか、リスタートとか。そのなかでリアンプがハマったんです。
-再びヒトリエがアンプから爆音を出すみたいな意味を感じますよね。
シノダ:そう、再びアンプに火を入れる。そういうニュアンスもあるのかなと思います。
-ゆーまおさんが作曲を手掛けた曲に関しても話を聞ければと思います。「faceless enemy」と「YUBIKIRI」。どっちもメロディがポップですね。
ゆーまお:そういうメロディになってしまうからですね。
シノダ:俺があれこれ悩んでるのがバカらしくなるぐらい、真水のように澄んだ曲ですよ。
ゆーまお:出せるものを出すしかない、それだけなんです(笑)。正直言うと、自分のが一番(ヒトリエのリスナーに)受け入れられない曲だと思うんです。俺はいくらヒトリエのメンバーで、ヒトリエのことをわかってるとはいえ、ヒトリエに沿った曲を書けないことが、書く前からわかったので。そういったところは割り切ってやりましたね。
イガラシ:でも、俺はゆーまおがもともとヒトリエ以前に作ってた音楽がすごく好きだったので。そのまっすぐさで曲が届いたから、すごく嬉しかったんですよ。本人よりも俺のほうが気に入ってると思います。
-そういう意味では、ゆーまおさんの曲がヒトリエ的ではないから、出すのをやめようっていうことを選ばなかったのが、このアルバムの答えなんだと思います。
ゆーまお:一生懸命やらなきゃいけないっていうところだけなんですよね。それがどう受け取られようが、やりますよっていう意思表示ではあるので。
-ゆーまおさんが手掛けた「YUBIKIRI」でアルバムが終わるのも印象的でした。
シノダ:作ってるときから、これはもう最後の曲に相応しいなって思ってましたね。
-明るいのに、なぜか泣けてくるんですよ。
シノダ:でしょ?
ゆーまお:そうなんだ。すごく爽やかだし、一番明るいじゃないですか。作ってるときは調子に乗っちゃってるから、"青臭いくらいの歌詞にしてくれ"とか、"10代の子たちが聴いたらキュンとくるような歌詞を頼むよ"とか言ってたんです。自分の中で萎縮しそうな雰囲気を感じてたから、それを解放させなきゃいけないなっていうのがあって。ヒトリエがどうのこうのとか、そういう話とは別途で、俺がこういう曲にしたいんだってのをはっきり伝えなきゃいけない。これはそういう曲なんですよね。
シノダ:ゆーまおからそういうオーダーを受けたので、俺も、なるべく飾らない言葉をチョイスしてみようと思ったんです。鍵盤はパスピエのナリハネ(成田ハネダ/Key)が弾いてくれてるんですよ。で、俺以外の3人で録ってる間に歌詞が書けちゃったんですよね。それぐらいスッと出てきた言葉なんです。
-アルバムが完成して、今はすべて出し切った感じですか?
シノダ:作り終えたあとは何もできなかったですよ。
ゆーまお:スッカラカンになってましたよね。
-アルバムを作り終えたことで、次も進めそうな気持ちにはなりましたか?
シノダ:まだわからないですね。聴いてもらわないと。
ゆーまお:来週、「curved edge」に続いて、「YUBIKIRI」のミュージック・ビデオが公開されるんですけど(※取材は1月23日)、めっちゃ不安です。今までのヒトリエとは明らかに違いますから。
シノダ:大丈夫。イントロで細かいギターを弾いてるし(笑)。
-イガラシさんはどうですか? 今作を作り終えて。
イガラシ:聴いてもらって、どうなるんだろう? っていうのはあるし、ライヴでやって、どうなるんだろう? っていうのもあるし。ふわふわしてますね。
ゆーまお:なんかパっとしないことばっかり言ってしまったけど。改めて言っておきたいのは、先に続くとか、次のヒトリエとか、wowakaの曲を残していくとか、自分たちの中でいろいろ考えることはあるけど、このアルバムを作るっていうのは、やらなければならないことだったんですよ。
シノダ:作れたっていうのはそういうことだったんだよな。
ゆーまお:そう。絶対にやらなきゃいけなかった。それだけは念を押して伝えておきたいです。このアルバムは"僕たちは一歩前に足を進めました"っていう宣言なんです。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号