Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 征之丞十五時 凪あけぼの
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 石崎祥子
-どれだけ強くなったなと思っても、そこは拭えませんかね。
如月愛海:やっぱり人間なのでね。
ましろ:そうだね。でも答え合わせの点でいくと、ライヴでやるようになって、振付がわかりやすいからこそ、数回しか観ていなくても、真似してくれる人が多くて。それは答えになってるかな。共鳴してくれている感が強いというか。やっぱり新曲って、患いさんもどういうふうに受け止めようかってなると思うんですけど、今回はすんなりと受け止めてくれる患いさんが多いので。自分を嫌いながらも、患いさんのためにぼくたちは生きていたりもする、それが新曲ではしっかり形にできているなと思います。
-力が入るシングルですね。
如月愛海:今回のツアーでは、セットリストのすごくいい場所に組み込まれているんです。最後や締めの曲ではなくて、ここで一発いっときますかっていうところもいいなと思ってます。
ましろ:曲に関しても、過去のシングルや大事な曲のいいとこ取りとでも言いますか。かわいいところもありつつ、かっこいいところもありつつ、感情を出すところもありつつ、総取りしている曲なので。最初に聴いたときに自分たちも、"これだ!"ってなったんですよね。
如月愛海:きっと3人体制だったら、7thシングル『革鳴前夜』(2018年リリース)の続きのような曲になっていたかなとも思うんです。
-たしかに。これまでの作品を振り返ると、バッキバキな強さに向かっていてもおかしくないですね。
如月愛海:でもぼのとおやつが加入したから、「AntiIyours」のような曲がまたできて。良かったなと思いますね。
-そしてカップリングには、アップデートされた「唯君論。」が収録されました。今回、タイトルにも"ぜんぶ君のせいだ。"を象徴するような"。"が加わって、歌詞も4thフル・アルバム『NEORDER NATION』(2018年リリース)に収録されたバージョンとは違っているのは、ライヴに来てくれる人は気づいてくれているんですかね。
ましろ:最初からぼのが割り込んでくる感じでスタートしますからね。
一十三四:しかもこれ、すごいぼのっぽいんですよね。"ぼのだよ~"っていう感じがあって。
凪あけぼの:たしかに(笑)。その自分のソロ・パートの歌詞に、"思い込みとおっちょこちょい"ってあるんですけど、最初からめっちゃぼのだって感じがしてて。
如月愛海:常に大騒ぎですから。
凪あけぼの:うるさいから、すぐ怒られちゃうんです。ここは振付も初めて自分で考えたんですけど、とにかく騒がしくしたかったので、みんなにも動き回ってもらって。あとは"天使悪魔の相反"っていう厨二な感じがすごく好きなので、そういう振付にもしてます。
一十三四:だいぶアホっぽいけどね(笑)。片方は手をパタパタして天使の振りで、片方はツノを生やしてるとか。
如月愛海:ソロ・パートはやりたいことを、やらせようということで(笑)。3人でだと出てこないような振付もこれから出てくるはずだから、そこは曲ができるたびに、みんなで考えていきたいなって思ってます。
-今回は新体制での再録アルバム『LIVE or DIE~ちぬいち~』もリリースされますが、振付に関しても全曲変えていたりするんですか。
如月愛海:振りを変えることはなかったんですけど、ポジションはだいぶ変わりましたね。歌詞割りは、3人が変わったパートが多かったです。
-ではまさに今、1から作っている感じがありますね。
如月愛海:そうですね。でも良かったなって思いました。
-ちょっと忘れていた感覚も蘇る?
ましろ:ぜんぶ君のせいだ。としては取り戻したかったところでもありますしね。3人じゃできないけど、でもやりたかったものができるようになったりして。「唯君論。」でのおやつのソロのパートでスキップするところがあるんですけど、3人だったらそれは絶対にしてないと思うので(笑)。
征之丞十五時:自分で初めて振付を考えたんですけど、"ハチミツ"とか"転んでても花が咲くぞ"とか歌詞が乙女なパートだったので。ファンシーで、かわいい要素をふんだんに入れて表現したいなと思っていたんです。それでスキップを入れたり、あとは最後におやつ以外の4人に、ふたり1組になってハートを作ってもらったりして。とびきりかわいく仕上げてます。
一十三四:私とめーさん(如月愛海)がペアなんだけど、いっつも照れながら作るんですよ、あのハート(笑)。
如月愛海:もはや自分たちからだとハートができているのかわからない。おやつを引き立てるためのふたつのハートなんですけど、うちら不器用だから、思ったよりもハートになってないかも......。
ましろ:いやでも、こっちのふたりも不器用だから(ましろ、凪あけぼの)。後ろはいびつです(笑)。
-キャラがうまくハマっている感じで、このロング・ツアーが終わるころにまたぜんぶ君のせいだ。がどうなっているかも楽しみですね。
如月愛海:そうですね。でも今回の「唯君論。」ができて、初めて披露したときはめっちゃ泣きました。
一十三四:ツアー初日の渋谷CLUB QUATTROだよね。患いさんもイントロの瞬間にボロボロに泣いてて。この「唯君論。」はぜんぶ君のせいだ。を象徴する、いろんな想いが詰まった曲なので。今まで以上に、この5人体制で大切にしていきたいなって実感しました。
ましろ:曲が始まった瞬間のフロアのみんなの顔は一生忘れないと思う。
一十三四:その泣き顔も、悲しいじゃなくて愛に溢れていたんですよね。新しいふたりが頑張って、この3人も頑張って、この5人で「唯君論。」をもっと育てていきたいなって。
如月愛海:この曲が今できることも嬉しかったし。未だに咎憐无推しや、未来千代めね推し、初期の十字、成海5才推しがライヴに来てくれるんです。その人たちに向けて、今の5人でこの曲を出せたことも嬉しかったですし。今やっているツアーの中で絶対に、"あぁ、咎憐无の声はないんだな"って感じることもあると思うんです。それでも、この5人で進んでいくことを、みんなが優しく受け入れてくれて、見守ってくれていて。それは咎憐无の人徳だったなとも思うし、約2年4ヶ月、咎憐无と4人で一緒に頑張ってきたからこそ、この5人の今があるんだなって思えて。
一十三四:ぼのとおやつの努力もあってね。
如月愛海:だから、すっごい泣きました。
LIVE INFO
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
RELEASE INFO
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号