Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2019年02月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
-7thシングル『革鳴前夜』でぜん君。はまた新しいところに行くんだぞっていう提示をして、2019年1月20日はぜん君。史上最大キャパのZepp Tokyoでのワンマン"ぜんぶ君のせいだ。ワンマンLIVE~革鳴共唱~"があって、そして8thシングルとして改めて声明文のような『Natural Born Independent / ロマンスセクト』がリリースとなる流れは、ものすごく勢いを感じるし、アクセルを踏み込んでいますね。
一十三四:そうですね。『革鳴前夜』が出て私たちも患いさん側も一度気が引き締まった感じがします。
如月愛海:何度目かわからないけど、もうひとつ扉を開けた感じではあります。
ましろ:今までもいろんなことがあって、ここからまた始まるんだとか、ここで踏ん切りをつけるとかは何度もあったけど、今回もまたひとつ殻を破る感じがあって。それも、今までがあったからこそできるものかなと思います。
-4人の底力をより感じるから、今回が"変化"ということでは一番感じるかな(笑)。一聴したときの感触もそうだし、さらにぜん君。かっこ良くなっているなって思った。すごく気合入ってるなって。
ましろ:嬉しい。気合はゴリゴリに入ってます。
如月愛海:自分たちが曲をいただいたときの感じ方がだいぶ変わったところがありますね。自分のためだったり、ぜん君。のためだったり、患いさんのためだったりというのは根底にあるけど、"これを世に広めるためにはこうしていこう"っていう新しい引き出しができたというか。
"ぜんぶ君のせいだ。は楽曲がいい"から、"ぜん君。いいじゃん"になってきた
-新しい広がりというところでは、新曲への反応が大きくなっていたり、新しくぜん君。を知ってくれる人が増えている実感はありますか?
如月愛海:実は今日(※取材日は1月19日)から「ロマンスセクト」が有線でオンエアが開始になって、それまでどこにも出してなかったんです──
一十三四:まだ患いさんも気づいてないかもしれないね(笑)。
如月愛海:でも、前回「革鳴前夜」のMVが公開されたときに、1日でこんなに? っていうくらいの人が観てくれたんです。リツイート数も多くて。まだまだ私たちの目標には遠いけど、こんなにたくさんの人が観てくれるようになったんだって思いました。それも、"進化"と捉えて観てくれる人がすごく多かったのはありがたいですね。
一十三四:患いさんは本当に素直で、音楽が本当に好きな人も多いから、"ぜんぶ君のせいだ。だからとりあえずいい"とかじゃなくて、「革鳴前夜」のMVを出したときに、いろんな人が"この曲、本当にいいからまだ観てない人は観て"って、どんどん広めてくれたんですよね。そういう反応を見たときに、いいものを作ったんだなって思いました。
ましろ:MVという映像に映るぶんには他の曲となんら変わらないかもしれないけど、思っていることって、歌とか画面とかを超えて伝わると思うんです。覚悟を持って一歩踏み出そうってやっているんだなって、知らない人にも伝わっている感があって。
咎憐无:YouTubeのコメントでも、"サムネイルに惹かれてなんだろうって観たら最後まで自然と聴き入っちゃって、そこからぜん君。にハマりました"みたいなコメントがあって。かっこいいって思われているんだって実感しました。
-MVを観て、曲を聴いて、ぜん君。かっこいいじゃんって飛び込んできてくれるって最高に嬉しいですよね。
如月愛海:初期のころは、"ぜんぶ君のせいだ。は楽曲がいい"ということを本当に言われ続けてきたんです。うちらがどうとかでなく、"楽曲がいい"って。それがそれこそ、「革鳴前夜」のMVを出したことで、"ぜん君。いいじゃん"になってきているんです。楽曲にちょっとずつ私たちが追いついてるじゃないですけど、素晴らしい楽曲に見合った自分たちの表現力を少しずつ培ってきたから。そこを見てくれている患いさんも多いのは嬉しいですね。ライヴとかで、"昔よりもここがすごく良くなったよね"とか、会うと伝えてくれたりして。それがまた活力になって新しい曲にも挑戦できるし。
ましろ:その培ってきたものは、ぼくたちがステージに立って、ちゃんと歌って、ちゃんと踊って、汗ドロドロになって、必死に全国を回ってライヴをしてきたからこそのものなので。ライヴハウスでライヴを観て、ダイレクトに感じてほしいなって本当に思います。
-4月28日には初の日比谷野外音楽堂公演も決定しました。この野音(日比谷野外音楽堂)も待望の場所ですし、着実にその先への大きなステージ、結成時からの目標である武道館も見えてきた感じじゃないですか。
如月愛海:以前バック・バンドにいたギターのあんみつさんという方が、私たちがまだ名古屋で小さなハコでライヴをしていたときにライヴを観て、"もっと大きな舞台に立てる人たちなんだなって思った"と言ってくれたんです。そうなんだって思って。自分たちはもちろんそうなりたいと思ってやっていたけど、景色が見えるってすごいことじゃないですか。そうなんだって思ったまま、昨年5月のTSUTAYA O-EASTのワンマン"ぜんぶ君のせいだ。ワンマンLIVE~ロマン無頼IZM~"のための練習で「せきららららいおっと」(2017年リリースの5thシングル)を歌っていたときに、めっちゃ武道館の景色が見えて(笑)。リハで感動したくらい見えたんですよね。そのとき、きっと進むんだなって思ったんです。だから野音も全然立てるなって。無駄な自信とかじゃなくて、そう認識できるくらいにはいろいろ経験したし、ライヴで患いさんと向き合ってきたからそう思えるんだろうなと。
-想像できる、ヴィジョンが見えるっていうときは、そこに立つべきだと思うんですよね。
如月愛海:はい、立ちます。今回の「Natural Born Independent」の歌詞の中には、結局決めるのは自分だっていう思いがあるんですよね。ここに来ると決めたのは自分だし、ここに立とうって決めたのも自分で。"Natural Born Independent=生まれたときからみんな独立"していて、自分で選択をして、いろんな経験を経て、ああしたいこうしたいこうしたいという思いが出てくるけど、こうやってメンバーがいることはめちゃくちゃ心強くて。そういうのも背景にある歌詞なんですよね。
-今年も勝負の1年であり、その一歩が今までよりも大きいものになるのは、ライヴや今回のシングルでも感じてもらえると思いますので、期待してます。
一十三四:どんどんと勝負の幅が大きくなっていますね。楽しみです。
如月愛海:こうして勝負する機会を貰えるのは、それこそ貴重なことだから、1回1回を大事にしたいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号