Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2017年12月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
つらいことも厳しいこともあるけど、とりあえず笑っていよう。それでまた、進んでいきたい
-いろんな表現力がこの2曲では発揮されていますね。「Unknown Carnival」の歌詞に入ってる、"コドモ"っていうフレーズは、レーベルのコドモメンタルを指しているのかな? とも思うし、それをぜん君。が背負うようなイメージもある。
如月愛海:そうですね、コドモメンタルと言ったら"ぜん君。"にしたいので(笑)。
ましろ:4人で走り抜けていきたいなと思ってますね。
一十三四:いろんなことやたくさんの経験で積み重ねてきた時間があったからこそ、自分たちがもっとしっかり、みんなを引っ張らなきゃとか、軸にならなきゃっていう思いは、4人に芽生えているので。自分たちの声を聴いていただけたら、それは感じられると思います。
如月愛海:みんな責任感は強い方なんです。いろんなことはあったけど、患いさんも私たちのライヴに合わせて、お休みをとってくれたりとか、お仕事とか、学校も調整してライヴに来てくれる人が多いので、そんななかで、私たちが怠けてはいられないから。強い意味は込めてますね。
一十三四:うん、みんなの人生を背負っている気持ちでね。
ましろ:今まで本当に必死に、必死に走ってきたぶん、1回、地に足つけて、また自分たちで走っていかなきゃっていう。新しくこの4人で、ひとつの責任感を持てているかなと思います。
一十三四:あとは単純に、プライドも芽生えているしね。
-うん、それは強いと思う。
如月愛海:そこはね、結構強気です。本当に、つらいことや厳しいことはあるんですよ、それはしょうがない。いろんなことがあるのは、患いさんだって、一緒で。「うぇゆうぇゆうぉっ~ヒネクレノタリ~」(『無題合唱』収録曲)あたりから始まっているんですけど、"とりあえず笑おう"っていうニュアンスのフレーズは、この歌詞にも入っていて。笑っていたら、こっちも笑えるから。お互いがつらくても、とりあえず笑っていようという感じで。それでまた進んでいきたいという願いがありますね。
ましろ:2番のAメロの歌詞に入ってるんですよね。周りから見てどれだけ変でも、自分たちがそれだけ笑っていられるのが大事なんです。
-ちゃんと今が映ったシングルですね。
如月愛海:前回のアルバムのときも、私たちを意識して書いてくれた歌詞は多いんですけど、それよりもっと私たちが強い意志を持てるようにって歌詞が書かれているところが多かったんです。今、ツアーを回りながら、その想いが少しずつ自分の中に落とし込まれていて。それを超えたからこそ、また新しい歌詞ができて。今回の歌詞は、本当に"今の自分たち"なのかなって思いますね。「せきららららいおっと」もそうだし──あ、「せきららららいおっと」はそんなこともないか(笑)。
ましろ:いやいや、やっと背後まで来れたから!
-3rdアルバムのリリースから3ヶ月くらいでのハイペースなリリースで、今出すことが大事だったんだなというのも、暗に感じるところですしね。
如月愛海:本当にそうなんです。このシングルで、"前回もいろいろありましたが4人でまたぜん君。進むよ"っていう覚悟もあるし。4人で深い話をすることもあったんですよ。昨日も、"続けるよね?"って全員に聞いたし。
ましろ:途中でいなくなるときは、死ぬときくらいの気持ちでね。
如月愛海:自分たちもわかっているんですよ。みんなきっと、ぜん君。はあと1回何かあったら終わるんじゃないかと思ってる節があるので。今この4人は、それはないんだと意思表示するためにも、この5thシングルをすぐに出して、不安を取り除く、じゃないけど、ライヴを楽しくしていこうというプラスの思考にできるように、曲を出したっていう。
-新曲2曲にプラスして、「Sophomore Sick Sacrifice」と「わがまま新生Hominina」という既発曲を、改めて4人で収録した2曲も加わりました。
如月愛海:そうですね。これはめねがいたころに初めて5人で録った2曲なので、めねのことや今までのことを忘れるわけではなくて、"ちゃんと4人でまたここから始められるように"という意味合いで、この2曲を選んで録った感じです。
ましろ:この2曲は今、4人でやっていても大事な曲なんです。もちろんライヴでもたくさんやるし、そういう気持ちをもう1回持って、4人で進んでいきたいなって。
一十三四:そうだね。この時期にまたこうして出すことができて、変わっていくけど、変わらないぞっていうことも伝えられたらと思うんです。
ましろ:以前のバージョンも今回も、どっちも大事にしてくれたら嬉しいし。そしてまたぼくたちはここから走っていくから、その想いもみんなで一緒に持てたらいいなって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号