Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2017年03月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无 未来千代めね
Interviewer:吉羽 さおり
-「ざふぁいふぁいそっ」(Track.2)は、ぜん君。のポップな面がより出た曲となりました。サウンドがかなり爽やかでパワフルで、こちらもまっすぐさがありますね。
如月愛海:キーの低いところも結構ある曲なんですよね。四もそうだしましろもそうだけど、低いキーで強く伝える箇所も多いので、"あぁ、四はここまで低い声が出るんだ"って。
一十三四:この疾走感のあるサウンドは、自分も好きで。それにプラスして、ぜん君。らしい言葉遊びとか、ちょっと毒を孕んだような言葉があって、すごくお気に入りですね。
ましろ:サビが、一番キャッチーでポップな曲です。1曲目の「Sophomore Sick Sacrifice」でガツンときて、最後の「あおはる」でかわいく落とす。その間、しっかりみんなで一緒に遊べる曲だなと思いますね。
未来千代めね:わたしが歌ってるパートは、"3 for theなんだろう"とか、"逃げる夜想曲(ノクターン)"のところなんですけど、めちゃくちゃキーが高くて。
一十三四:その、"逃げる夜想曲"の声、すごくかわいくて好き。
ましろ:めねのボカロっぽい人間離れした声が、うまく合っているんですよね。ちょっと変な感じで入ってるのがいい。
-咎憐无さんはどうですか。
咎憐无:曲の最初のところ、"どうせ僕ら 後ろ向きな脆弱メンタル"っていうところをわたしが歌っているんですけど、出だしを歌えるのは嬉しかったですね。
-このパートの歌割りも、咎憐无さんのイメージでもあるんですかね。
如月愛海:憐无の場合は、元気なイメージもあるけど、まだ遠慮してるところもやっぱりあるし、最初からオープンなタイプでもないんですよね。めねもそうですけど。だから歌詞的には、合っているのかもしれないですね。
一十三四:わたしが好きなのは、"朝から晩まで出たがり罪"というところで──
ましろ:わかる!
如月愛海:これは四にしか歌えない歌詞ですね。朝から晩までいるもんね、Twitterに。ずーっといる、早朝から。
一十三四:おはようから、おやすみまでなので(笑)。
如月愛海:心配になることもあるんですけどね(笑)。こういう癖の強い歌詞ですけど、それをさらっと歌うことで、聴きやすい曲になっているかなと思います。
-且つ、この曲も前向きに突き進んでいる内容ですね。
如月愛海:なかなか珍しいよね。
ましろ:みんなで一緒に頑張ろうって、ちょっと押すような曲はだいぶ珍しい。
如月愛海:今まで頑張ってきたことも全部取っ払って、犠牲にしてでも、これからやっていかなきゃいけないから。自分自身をすべて犠牲にして頑張って、前を向いて、君たちがついてきてくれるかぎりわたしたちは走るよ、という感じなんです。
-アルバム以降のモードも出ているし、新しい5人になってこれから進んでいくんだよっていうのも見せられるし、一歩踏み出している感じがすごくあります。
如月愛海:進みたい。
一十三四:"「このまま」はもういらないの!"って歌ってますしね。
如月愛海:言葉の節々に重たいものも、ズンと入っているので。それをぜひ、聴いてほしいなと思います。
-そして3曲目の「あおはる」は、これぞぜん君。という曲で、グッときますね。
如月愛海:「あおはる」を歌ってるとき、"あ、ぜん君。だな"って思いました。かわいく言っているんだけど、そこから感じる重さみたいなものは、すごくぜん君。っぽいなと。なかなかアイドルに、"例え死がこの2人 別つ日が来たらば"って、歌わせることないと思うんですけど。
ましろ:歌わないですよね。
如月愛海:しかも、"僕は死をちょろす(殺す)"って(笑)。
-直球というか。ポップな曲とは裏腹に、相手への思いがヘヴィというか(笑)。
如月愛海:ぜん君。を知らない人でも、ぜん君。が恋愛を歌うとこんな感じになるよっていうのが、すんなり入るような曲なので。新しい人にとっては、いい間口になるかもしれないですね。
-そうですね。
如月愛海:わたしたち的には懐かしい話を出すと、昔の5人のことも含めて歌っている感覚もあるんです。"切れぬようにと結ぶ"とか、"このまま止まれ時!"とか。もちろん恋愛の歌なんですけど。3人(愛海、ましろ、四)でそういう話したよね? 四が言い出したんだと思うけど。
ましろ:言った、言った。
一十三四:そうだったっけ? わたしはこの曲を聴いてるときに、相手がいないのに、相手がいるふうに考えながら、"すごく切ない、あ、でもわたし相手いない!"って勝手に悲しくなってて(笑)。
如月愛海:いや、言ってたんだよ。したんだよ。
一十三四:そうなんだけどね、でも切ない曲でいいですよねぇ。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号