Japanese
ヒトリエ
2016年03月号掲載
Member:wowaka(Vo/Gt) シノダ(Gt/Cho) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そうやって対立にも近い意見交換ができるのはバンドにとって健康的だと思います。
シノダ:"こうした方がいい"と思うことは言っていった方がいいなと思ったんですよね。そういうことが言えるようにもなってきてたんですよ、不思議と。さっき彼が話したように「シャッタードール」を作ってたときにそういう感覚はあって。だから"今日むちゃくちゃ言っちゃったなー......大丈夫だったかな"と(笑)。
イガラシ:気弱(笑)。
シノダ:小心者だから(笑)。それまでは彼がバンド内に絶対的な価値観として存在していて、そこから学んできたことも多かったんです。どういうものを提案したら彼もいいと思えるものになるか――そこからもう一歩踏み込んでみようかなという気持ちがどんどん湧いちゃって。
ゆーまお:僕の場合で言うと、ディディールを形づけるときは、自分の意志がないと完成できないような流れがちゃんとあったんです。これが実験段階なのか完成しているのか、まだはっきりわからないですけど......誰かが敷いたレールでは完成できない状況と前置きがあったからメッセージを1曲1曲に込めることができました。今まではもっと自分と戦ってたんですよ。
-ゆーまおさんはそうでしたよね。ものすごくテクニックと正確性が必要なドラムだから、そこに向かってひたすらストイックに取り組んでいた。
ゆーまお:今まではこなすことに精一杯だったところは正直あります。だから今回はひとつステップアップできたなと思います。今までより少し第三者的に、聴く人の立場に寄れたなと。人に伝えるための手段を自分から率先して掴み取っていかなければいけない作品になった......。それを汲み取ってもらえたら本望だなと思います。
-ドラムのパターン、増えましたよね。音色も今までとは違うものがたくさんある。『モノクロノ・エントランス』はギターの力が大きく作用した作品でしたが、『DEEPER』はリズム隊の力がかなり大きいと感じました。様々なリズム・パターンや音色で、楽曲の個性を形成している。
イガラシ:今回はドラムとドラム・テックの方とベースの3人で主に音を作っていったんです。いろんなセッティングを試した中で、例えばドラムの低音が豊かな場合にはベースの低音を切ってもかっこいいサウンドになるんだな、とか、お互いのセッティングと演奏が噛み合うと音の成分も共有できるって実感して。であれば、ベースは特に大きなことをしなくても、ドラムとのコンビネーションでフレーズとしてちゃんと成立させる。そういう連携が生まれた結果いい演奏ができて、それがすごく楽しかったです。だから今回は結構自然体ですね。俺はあんまり考えてない。全部ゆーまおさんのおかげです(笑)。
ゆーまお:ドラムはかなりやりたい放題やらさせていただきました(笑)。自分のやりたいことをドラム・テックの方とふたりでめっちゃくちゃ、アホか!と思うくらいずーっと話し合い続けて。"次に録る曲ではああしてこうして"というのを2時間近く話して、ベースともすり合わせをしたうえで、時間をかけてドラムを作ったんです。だからwowakaにも案が通ったのかもしれないし、イガラシはやりやすかったのかもしれない。......すごく話したし、考えました。機材もテックの方が"あのままでいいんじゃない?"と言うものも"いや、違う! あの機材に変えるんだ!"と言って全部変えたりして。
wowaka:そういうプロセスが曲の強さに繋がっているのはとても感じますね。
-Track.4「Swipe, Shrink」は特にドラムの音鳴りがいい。奥行きと躍動感がある。今までのヒトリエにない音で新鮮でした。テンポ感とも合っている。
ゆーまお:あー、なるほど......。この曲で使ったドラム・セットはこの曲でしか使ってなくて、ものすごく自分と相性がいいなと思ったんですよね(笑)。でも自分の好みが絶対に楽曲やバンドにはまるとは限らないじゃないですか。この曲にこの音がはまったかはさておき、このドラム・セットでないとできないことはやりました。......ドラムの見た目と雰囲気と音と俺のしたかったアプローチが全部出せた。
-"ドラムの見た目"?
ゆーまお:そう。木目のドラムで、今回使ったドラム・セットで1番小さいんです。ドラムの色も引っ掛けたんですよ。そこまで伝わるわけないのに(笑)。
-色を揃えることで演奏者の精神状態は整うと思うし、それは必ず音に出ると思います。リズム隊のアプローチが増えたから、必然的にギターも映えるようになるし、そこもコントラストだなと。4年間積み重ねてきたものは何も消えてないから、バンドの武器が増えたなと思います。
シノダ:......いろんなことできるようになったよね。
ゆーまお:本当にそうだね。今までは"ドーン! ガーン! バーン! ドドドドドドーン!"って感じだったけど(笑)、今回は"ズズタン、ズズズタン......"って。全然違うことをしてるとも思う。
イガラシ:ひとりの音作りじゃないんですよね。誰かが変われば自分も変わる。それを体感して"あ、レコーディングはこうやってやるんだ"というのを自分たちの作業で実感できたから。
-本当にバンドがいい状態なんですね。
4人:うん。本当にそう。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号