Japanese
androp
2015年03月号掲載
Member:内澤 崇仁 (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-でも、主題歌ではあるけれど、andropとしてはシングルとしてリリースするわけじゃないですか。だから強い曲を作らないと。
今まではそういう作り方をしてきましたからね。強いものというか、ひっかかるものというか、サウンド的にフックになるものだとか特徴のあるものとかを探して、探して、曲に入れていたんですけど、"それは要らない"と言われたとき、どうしたらいいんだろうって。でも、作り手としてはやっぱりドラマで流れたとき、耳がいくようにしたいと思ったから、新しい手法を求められたような気がして、じゃあ今までやっていないことチャレンジしてみようと思いました。
-強いものを排除して、印象に残る曲を作るというところで、今回、やったことって?
まず音数がものすごく少ないんですよ、今までで1番少ないかもしれない。イントロはドラムとピアノのループと、そこに弦がうっすらと入っているだけで、サビもそこにベースとシンセが加わるだけ。アタックとなる楽器がドラムだけなんですよ。ベースもずっとうねうねしているし、ドラム以外はふわっとしているんです。だから、どこで説得力を出せばいいんだろうってところで、ドラムの音色はものすごくこだわりました。それと歌ですね。音数が少ない分、歌が1番聴こえるわけだから、歌でどんな印象を残せるかということを考えました。
-ただ、その歌もシャウトしているわけでもないし、歌い上げているわけでもない。むしろ囁くような歌じゃないですか?
そうなんですよ。だから、印象に残るような言葉を探すということもやりました。今回(のドラマは)、女性が主人公なので、歌の主人公も女性にしようと思ったんですよ。女性をテーマにした曲って作ったことがなかったから、それも新しいチャレンジでしたね。それともうひとつ"大人"をテーマにしたんですけど、今までテーマにしてこなかったそのふたつを掲げることによって、今まで書いてこなかった歌詞が書けるようになった気がして。それが自分の中で変わったところかもしれないです。
-主人公の女性像はどんなふうに作っていったんですか?、
自分の中にあるというか、自分の中で思い描いている女性像ですよね。それは経験だったり観察だったりから残ったものが自分の中に蓄積されて、できあがったものだと思うんですけど、女性の涙ってずるいなとか強いなとか、泣くときたまに黒い涙を流すなとか(笑)。
-ああ、なるほど。歌詞にも"涙に滲むアイライン"とありますね。
その黒い涙って心の何かを表現するくらい印象的だなとか(笑)。
-歌詞を完成させるまでには何度も書き直したんですか?
そんなに時間もなかったんですよ。でも、その中でベストは尽くしたかったので、悩んだら書き直してということをくりかえして、6日の納品に間に合うようにレコーディングしました。第1話のオンエアが13日だったんですけど、実は15日にマキシマム ザ ホルモンと対バンしたその次の日にサビだけ歌い直したんですよ。サビの歌詞がプロデューサーのイメージと違ってたみたいで。ホルモンと対バンした帰りの新幹線の中で、事務所の人から歌詞を練りなおしてほしい旨を伝えられて、もうオンエアしてるのに。"じゃあ2話目以降は(1話目と)違う歌詞になるんだ、そういうこともあるんだ"ってびっくりしたんですけど、物語があって生まれた曲なので、物語を作った人にやっぱり納得してもらいたかったから、すぐに歌詞を書き直して、書き直してと言ってもサビだけなんですけど、次の日、歌入れしたんですよ。だから2話目から歌詞が違う(笑)。1話目を観たとき、"なんか音量が低いな、ほとんど聴こえない"と思ったんですよ。"そういうことか、イメージと違うから低かったのかも"って。でも、2話目を観たら、めちゃめちゃサビの音量が出てて、"ああ、そういうことでも流れ方って変わるんだ"って。今回、そういうことも勉強になりました。面白かったです。
-時間がない中、レコーディングはいかがでしたか?
年末年始ってこともあって、余裕はなかったんですけど、"やばい、時間がない、急げ"という雰囲気は全然なくて、やるなら妥協せずにやろうよって気持ちはどっしりとしてました。
-今回、1番大変だったのは伊藤(彬彦/Dr)さん?
伊藤君も大変でしたね。今回、バスドラを特徴的な音にしたいと考えて、いろいろな位置にマイクを立てて、どんなふうに聴こえるかシミュレーションしてみたりとか、歪ませてみたりとかいろいろ試してみたんですよ。オリジナル・バージョンはアンビエントっぽい感じにしたいと思って、グリッチ・ノイズやキーボードをカタカタと鳴らした音を一緒に入れたんですけど、グリッチ・ノイズはドラムの音を加工したものなんです。それを作るのが結構大変でした。
-ダブステップっぽいところも含め、そういう音作りも聴きどころですね。
細かいビートを入れたりしているところはそうかもしれないです。アンビエントぽかったりエレクトロっぽい音をうっすら入れることによって、これまでとはまた違うサウンドになったと思います。
-そして、さっきも言ったようにカップリングの「Answer」が「Ghost」とは全然違うタイプの曲で。
「Answer」は「Ghost」の前にレコーディングしてあったんですけど、去年の秋のツアーが終わった後に作った曲なんですよ。去年、デビュー5周年を迎えて、"5周年どうですか"って訊かれることも多かったし、自分としてもバンドとしてもこの5年間のことやこれからのことを考える機会も多かったので、それに対するひとつの答えになる曲を作りたいと思って、ツアーが終わったとき作りました。5年間やってきたその答えが詰まっている曲だから、今回、シングルに入れたら今の自分が言いたいことを伝えられると思ったんですよ。
LIVE INFO
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号