Japanese
ヒトリエ
2014年02月号掲載
Member:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt/Cho) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-それだけ生々しい感情が込められていると。
wowaka:ひとりで作ってた頃(※VOCALOIDクリエイターとして活動していた頃)からそうなんですけど、後で振り返ると、いつもそのときのことしか歌ってないし、作ってないんですよね。性格と、そういう作り方しかできないんだろうな......とは思うな。バンドだと自分でやるはずもないことが当たり前に出てきますし、自分じゃそういう感じ方にはならない......と思うことだらけなんですよ。当たり前だけど。それをどこで面白いとするのか、どこで"ちょっと違うよ"とするのか。このバンドを始めて1年ちょっとなので、いまはそれを探っている段階でもあって。そういう意味での葛藤やもがきも、バンドとしてリアルタイムな感じとしてここ(『センスレス~』と『イマジナリー~』)には出てると思うんですよね。それは僕がバンドとしてやりたかったことだし、そういう面白さや難しさは当たり前にずっと感じながらやっています。ここ数日自分でデモを作ったりしてたんですけど、これをやった上で次なにができそうだとか、何をすればいいのかもなんとなくわかってきて。次が割と見えたなという感じもあって。だからここではちゃんとやりたいことをやったんだなと思っています。
-プレイヤーひとりひとりのフレーズを聴くのも、バンドとしての危ういアンサンブルを感じるのも面白いし。アレンジの緩急はリズム・アプローチの広さでより箔が付いているとも思います。「ever ever ever」はサンバのようなリズムもあって。
イガラシ:全然遅くないのにミドル・テンポのように捉えられる曲が増えた気がします。いままでは「生きたがりの娘」みたいな曲もなかったし。
wowaka:なかったね。あれは実験性しかない曲で、今後はこれをもうちょっと突き詰めたいな。作ってるときはひたすら必死で、こうやって形になって、ふーっと一息つけたときに、力を抜いて聴いていて......そういうときにいろいろ気付くパターンが多いので。「生きたがりの娘」の方向でやるべきこともここ数日でなんとなくわかってきました。作ってるときは多分、冷静さを失ってるんですよね。いろんな意味で。
シノダ:(wowakaは)完全に(作っているとき)ハイになってた。
イガラシ:ハイにならざるを得ないよね、キワキワな感じで作ってたから。レコーディングが数日後に決まってるけど曲がない(笑)。
-(笑)それだけ曲に対して妥協したくないから、制作に時間も掛かるのかもしれない。
wowaka:ていうのもあるし......考え癖が抜けないですね。これは一生つきまとうと思うんですけど。
-そういう思考からすごく練られているところと、八つ当たり的な衝動の部分と両方が内包されているのもヒトリエの音楽の面白いところだと思います。
wowaka:当たり前なんですけど、音に体や肉体の感じもくっついてくるんですよね。それはバンドを始めて初めてわかったことで。その感じがCDになるということは......なんだか成長記録のようでもあって(笑)。VOCALOIDのときは言葉やフレージングのリアルタイム感はあったけど、体はついていっていない感じはしたので。それが克明に記録されていくのは......面白いことですし、見方を変えると残酷なことでもあるなと(笑)。だからこそ早く次のアルバムが作りたいです。バンドを始めて本当に良かったし、まだまだやりたいことがたくさんありますね。
-「アンチテーゼ・ジャンクガール」や、音の隙間がある「踊るマネキン、唄う阿呆」はベースがアクセントになっていて。
シノダ:「マネキン」に関しては顕著だと思います。
イガラシ:ギターがあんまり弾かないとベース聴こえるんだなーと思いますよね(笑)。
-(笑)ヒトリエの音をまとめているのはベースなんだなと改めて思う2曲でもありました。
イガラシ:本当におっしゃる通りです。だから自分が(4人のなかで)いちばん偉いと思ってます(笑)。
全員:(爆笑)
イガラシ:ギタリストたちは好きにお弾きよ、と。ベースって、たくさん弾いてるからすごいと言われる楽器じゃないんですよね。プレイヤーの感覚と歌ものとして捉えてくれる感覚も違うだろうし、意味合いとしてもギターやドラムと違うと思うんですけど......ギターやドラムがバキバキやっているときに、自分も一緒になってそれをやるとパンチが弱くなると思うんです。そういうときはどっしりシンプルに弾いていたほうが自分の音も過激に聴こえる。なのでこういう音の隙間がある曲では、それがずっと見えていても格好いい状態を探して弾く感じですね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号