Japanese
ヒトリエ
2014年02月号掲載
メンバー:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt/Cho) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
インタビュアー:沖 さやこ
-それだけ生々しい感情が込められていると。
wowaka:ひとりで作ってた頃(※VOCALOIDクリエイターとして活動していた頃)からそうなんですけど、後で振り返ると、いつもそのときのことしか歌ってないし、作ってないんですよね。性格と、そういう作り方しかできないんだろうな......とは思うな。バンドだと自分でやるはずもないことが当たり前に出てきますし、自分じゃそういう感じ方にはならない......と思うことだらけなんですよ。当たり前だけど。それをどこで面白いとするのか、どこで"ちょっと違うよ"とするのか。このバンドを始めて1年ちょっとなので、いまはそれを探っている段階でもあって。そういう意味での葛藤やもがきも、バンドとしてリアルタイムな感じとしてここ(『センスレス~』と『イマジナリー~』)には出てると思うんですよね。それは僕がバンドとしてやりたかったことだし、そういう面白さや難しさは当たり前にずっと感じながらやっています。ここ数日自分でデモを作ったりしてたんですけど、これをやった上で次なにができそうだとか、何をすればいいのかもなんとなくわかってきて。次が割と見えたなという感じもあって。だからここではちゃんとやりたいことをやったんだなと思っています。
-プレイヤーひとりひとりのフレーズを聴くのも、バンドとしての危ういアンサンブルを感じるのも面白いし。アレンジの緩急はリズム・アプローチの広さでより箔が付いているとも思います。「ever ever ever」はサンバのようなリズムもあって。
イガラシ:全然遅くないのにミドル・テンポのように捉えられる曲が増えた気がします。いままでは「生きたがりの娘」みたいな曲もなかったし。
wowaka:なかったね。あれは実験性しかない曲で、今後はこれをもうちょっと突き詰めたいな。作ってるときはひたすら必死で、こうやって形になって、ふーっと一息つけたときに、力を抜いて聴いていて......そういうときにいろいろ気付くパターンが多いので。「生きたがりの娘」の方向でやるべきこともここ数日でなんとなくわかってきました。作ってるときは多分、冷静さを失ってるんですよね。いろんな意味で。
シノダ:(wowakaは)完全に(作っているとき)ハイになってた。
イガラシ:ハイにならざるを得ないよね、キワキワな感じで作ってたから。レコーディングが数日後に決まってるけど曲がない(笑)。
-(笑)それだけ曲に対して妥協したくないから、制作に時間も掛かるのかもしれない。
wowaka:ていうのもあるし......考え癖が抜けないですね。これは一生つきまとうと思うんですけど。
-そういう思考からすごく練られているところと、八つ当たり的な衝動の部分と両方が内包されているのもヒトリエの音楽の面白いところだと思います。
wowaka:当たり前なんですけど、音に体や肉体の感じもくっついてくるんですよね。それはバンドを始めて初めてわかったことで。その感じがCDになるということは......なんだか成長記録のようでもあって(笑)。VOCALOIDのときは言葉やフレージングのリアルタイム感はあったけど、体はついていっていない感じはしたので。それが克明に記録されていくのは......面白いことですし、見方を変えると残酷なことでもあるなと(笑)。だからこそ早く次のアルバムが作りたいです。バンドを始めて本当に良かったし、まだまだやりたいことがたくさんありますね。
-「アンチテーゼ・ジャンクガール」や、音の隙間がある「踊るマネキン、唄う阿呆」はベースがアクセントになっていて。
シノダ:「マネキン」に関しては顕著だと思います。
イガラシ:ギターがあんまり弾かないとベース聴こえるんだなーと思いますよね(笑)。
-(笑)ヒトリエの音をまとめているのはベースなんだなと改めて思う2曲でもありました。
イガラシ:本当におっしゃる通りです。だから自分が(4人のなかで)いちばん偉いと思ってます(笑)。
全員:(爆笑)
イガラシ:ギタリストたちは好きにお弾きよ、と。ベースって、たくさん弾いてるからすごいと言われる楽器じゃないんですよね。プレイヤーの感覚と歌ものとして捉えてくれる感覚も違うだろうし、意味合いとしてもギターやドラムと違うと思うんですけど......ギターやドラムがバキバキやっているときに、自分も一緒になってそれをやるとパンチが弱くなると思うんです。そういうときはどっしりシンプルに弾いていたほうが自分の音も過激に聴こえる。なのでこういう音の隙間がある曲では、それがずっと見えていても格好いい状態を探して弾く感じですね。
LIVE INFO
- 2022.07.02
-
"Hate This Town pre.「What's My Age Again?」"
chelmico
黒川侑司(ユアネス)
桃色ドロシー
LONGMAN
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
Dear Chambers
ヤユヨ
HY ※振替公演
YUKI
水曜日のカンパネラ
鶴
ニガミ17才
清 竜人
Creepy Nuts × FUNKY MONKEY BΛBY'S
シナリオアート
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASP
Made in Me.
THE BAWDIES
ADAM at
fhána
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
魅音
CYNHN
GRAPEVINE
Varrentia
BUMP OF CHICKEN
The Biscats
majiko
キタニタツヤ
竹内アンナ
Gacharic Spin
あいみょん
- 2022.07.03
-
東京初期衝動
PIGGS
chelmico
kobore
ヤユヨ
ドミコ
ネクライトーキー
ナードマグネット
アメノイロ。
BiSH
HY ※振替公演
YUKI
Made in Me.
THE SPELLBOUND
フジファブリック
おいしくるメロンパン
Predawn
the band apart
Dear Chambers
ASP
THEティバ
シナリオアート
THE BAWDIES
伊東歌詞太郎
神はサイコロを振らない
ADAM at
ACIDMAN
鶴
南無阿部陀仏
BLUEVINE ※振替公演
BUMP OF CHICKEN
Keishi Tanaka
SPiCYSOL
私立恵比寿中学
MARiA(GARNiDELiA)
Omoinotake / mahina ほか
Bray me
AMEFURASSHI
BiS
パーカーズ × ナニカシラ
- 2022.07.04
-
ドミコ
UNDERWORLD
GANG PARADE
CULTURES!!!
ユレニワ
SUPER BEAVER
Saucy Dog
- 2022.07.05
-
kobore
KEYTALK
CULTURES!!!
KANA-BOON
あいみょん
GANG PARADE
PELICAN FANCLUB
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
MAN WITH A MISSION
may in film
リーガルリリー
SUPER BEAVER
ユレニワ
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.12
-
KANA-BOON
サカナクション
KEYTALK
TOOBOE
Half time Old × TETORA
クラムボン
GANG PARADE
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
RELEASE INFO
- 2022.07.02
- 2022.07.04
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号