Japanese
androp
2013年08月号掲載
Member:内澤 崇仁 (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-シングルの初回限定盤に収録される「Voice」のミュージック・ビデオもおもしろいですね。
曲と一緒にだいぶ振り切ったと思います(笑)。
-ローテクって言ったら語弊があるかもしれないけど、特殊な技術を使っているわけではないのにすごく不思議な感じになっていますね。
まさにそれを狙いました。アナログっていうか、人力感っていうんですか。曲もそうなんですけど、それをビデオにも落とし込みたかったんですよ。監督さんが原案を持ってきたとき、そういうところに面白さを感じました。代官山UNITって、僕らが初めてワンマンをやったライヴハウスから、お客さんの手でメンバーが運ばれていって、その時、僕らの最新のライヴだったMETROCK 2013ってフェスのステージまで辿りつくって流れが裏テーマになっていて、僕らだけの力ではなく、お客さんの力もあるからこそ僕らはこうしてステージに立っているんだっていう想いも入っているんです。撮影では丸2日間、メンバー全員がお客さん役のエキストラのみなさんに持ち上げられていました(笑)。初回限定盤にはメイキングも入っているんですけど、それもめちゃ面白いですよ。
-METROCK 2013では「Voice」を演奏して、それを撮影したんですね。そこにいるお客さんはもう「Voice」を聴いたんだ。
初めて披露しました。
-うらやましい。
(笑) ビデオの作り方としては、絵コンテの最後から逆に撮っていったんですよ。だから、METROCK 2013が最初の撮影だったのでめちゃ緊張しました。新曲を初めて演奏するシーンがビデオの最後に使われる上にフェスだから失敗は許されないし、しかもカメラを背にしてマイクに向かって歩いていくっていう演出が1ヶ所だけあって“そこはガチでNG出せませんから”って。ぜひビデオを見てほしいんですけど、そこはめちゃめちゃ緊張しました(笑)。
-当然、演奏も1回だけ。
もちろん。でも、絶対初めて聴くお客さんしかいないはずなのに、すごく盛り上がりましたね。曲の最初から、“オーオー”って一緒に歌ってくれて、感動しました。
-「Voice」を含め、今回の3曲を聴いて、歌うことについて改めて考えたのかなと思いました。
そうですね。やっぱり、ホール・ツアーをやったことで、改めて自分が歌えていることに対してすごいことなんだ、ありがたいことなんだって思えたので、自分の声と向き合い、その大切さに気づいたという意味で、今回のシングルは声をテーマにしようと思って、カップリングには「UtaUtai no Karasu」と「Echo Boy」を選びました。
-その2曲も『one and zero』以降に作ったんですか?
「Echo Boy」は『one and zero』を作ってから曲を作れなくなったとき、なんとなく歌詞だけ書いていたんですよ。その歌詞が全部出来てから、「Voice」ができて、そのレコーディングと並行して、歌詞にコードとメロディを乗せました。「UtaUtai no Karasu」は2008年ぐらいに出来た曲で、2009年にしっかりしたデモにした曲ですね。
-今回のテイクはそのデモから変わっているんですか?
デモではシンセを使っていたんですけど、今回、生のストリングスを入れました。2009年のSUMMER SONICがandropにとって初めてのフェス出演だったんですけど、その時の1曲目にこれをやって、それ以来、1回も演奏していないんですよ。「Echo Boy」はバンド・ヴァージョンと弾き語りヴァージョンを作って、どっちがいいかなって考えたんですけど、3曲並べた時のバランスを考えると、弾き語りの方が合っていると思いました。
-その後、曲はまた作れるようになったんですか?
「Voice」を作ったとたん、「Echo Boy」も含め、曲がいろいろできはじめました。「Voice」ができたことで、自分にかけていたリミッターがものすごい勢いではじけ飛んでだみたいですね。
-この後、夏フェス出演がいくつかあるわけですけど、次のツアーは11月ですよね。ということは、その間にアルバムを作っちゃうのかな、と。
あぁ、アルバムですか。できたらいいですけどね(笑)。制作ペースが速いんだか遅いんだかわからなくて、自分としては最速で走っているつもりなですけど、周りから見たら遅いのかもしれない。作れたらいいですねって、それぐらいにしかまだ思ってないんですけど、その時に1番いい状態で曲がレコーディングできたらいいなとしか考えてなくて、無理やりやってもいいテイクが録れるわけではないので、どうなるかはわからないですね。
-今は曲を地道に作っている、と。
最近はスタジオと家の往復だけ。髪はバサバサだし、日にも当たっていない。この調子で夏フェスに出たら暑さでぶっ倒れるかもしれない。そろそろ外に出るようにしないと(笑)。
-曲作りに手応えって感じていますか?
そうですね。前は自分が出したい音を出せないとか、暗い気持ちで作った曲をレコーディングで何回もやらなきゃいけないのはつらいとか、苦しいと思う部分があったんですけど、今はそこも含め楽しいと思えるようになりました。せっかく音楽ができる環境にいるんだから、面白いことをやりたいですね。
-面白いことできそうですよね。その可能性は確実に広がっているじゃないですか。
そうですね。面白いことしたいですね。みんながびっくりするようなこととか感動するようなこととかやりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    


















































