Japanese
androp
2012年08月号掲載
Member:内澤崇仁 (Vo&Gt)
Interviewer:山口 智男
-今回のtriple A-sideっていうのは、前回の両A面シングルと同じように形ありきではなく、今回の曲をリリースするのに最もふさわしい形がtriple A-sideだったということなんですよね?
そうですね。1曲じゃないなって思ったのが最初で、今の自分たちを表現するんだったらもっとたくさんの曲で表現したいと思ったんですね。それと同時に光の三原色というテーマが思い浮かんだ。光の三原色――赤と青と緑があれば、どんな色でも表現できるわけですけど、そのイメージとキャラクターの違う3曲を一緒にした……キャラクターの違う3曲をCDにパッケージすることで、聴いてくれる人もいろいろな感じ方ができるんじゃないかって。いろいろな色とか感情とかを、人それぞれ違った感じ方で感じてもらえる作品になるんじゃないかと思って、triple A-sideという形で出したいと思いました。
-つまり現在のandropの基調と言える3曲だと?
そうですね。アグレッシヴなものと疾走感あるものとゆったりしたものという自分たちの今の旬を表現できる3曲だと思います。
-この3曲はどんな順番で選んでいったんですか?
と言うより、光の三原色をテーマにした作品にしようと考えた時には、もうこの3曲のデモはあって、すでに色を持っていたと言うか、「Boohoo」は赤、「AM0:40」は青、「Waltz」は緑というふうに潜在的に感じていたんです。別に色にたとえようとしたわけではなく、元々、潜在的に感じていたので、この3曲だって思ったんです。
-ああ。まず、どれか1曲があって、それを補う形で他の2曲を選んだわけではなくて、3曲が同時に決まった、と?
そうですそうです。何曲かあった中で、この3曲は元々、色を持ってたんです。
-選んだと言うよりは曲のほうから訴えかけてきた?
ああ、なるほど。そうですね。triple A-sideと光の三原色とこの3曲っていうことがほとんど同時に決まりました。
-ところで、今回は生のバンド・サウンドの追求もテーマのひとつだったんですか?
ツアーが終わったばかりだったのでバンド感を出したかったのかもしれないですね。「Boohoo」に関しては、そうだと思います。僕たちの曲の中には今までこういうアグレッシヴな曲はなかったので、そういう曲が激しい尖ったサウンドとともにできあがったのは、やっぱりツアーの影響が大きいと思います。
-となると、「AM0:40」の疾走感も?
これはライヴをやりたての頃の青臭いイメージですよね(笑)。
-「Boohoo」と「AM0:40」の2曲を聴いて、改めて思ったんですけど、andropってうまいですよね。うまいと言うか、こういう言い方はあれかもしれないですけど、andropってメンバーの見た目って普通っぽいじゃないですか(笑)。普通って言ったら失礼かもしれないんですけど。
はい、普通です(笑)。
-“俺たちロック・バンドだぜ!”って打ち出し方をしているわけではないじゃないですか。でも、演奏や出音は、そこらの“俺たちロック・バンドだぜ!”ってタイプのバンドと比べても、全然負けていない熱度や激しさがありますよね?
まぁ、見た目よりも音に対するこだわりのほうが確実に強いとは思います(笑)。
-それぞれにミュージシャンシップと言うか、プレイヤビリティーが高いメンバーが揃っていて、誰か一人がことさらに目立っているわけではないけど、だからっと言って、曲の中にそれぞれの個性が埋没しているわけではなく、それぞれが曲のよさを引き立てながら主張しているイメージがある。今回のシングルから改めてそんなバンドの在り方を感じました。
毎回、思うことなんですけど、最近は特に自由に曲を作って、レコーディングしているんですけど、最初は絶対まとまらないと思ったとしても、いざできあがってみるとまとまっていて、そこが不思議だなって。誰一人、退くとか出るとか意識してやっているわけではないんですけどね、何なんでしょうね?(笑) 「Boohoo」なんかはベースが結構バキバキ鳴ってて、ドラムもそれに負けないくらいドカスカやってて、ギターはワーミーってエフェクターを使って、上のほうのレンジですごいキンキンした音を出したりキュインキュインやったりして、これは絶対まとまらないと思ったんですけど、歌とコーラスが入ってから聴いてみると、まとまってるんだから自分でも驚きますよね(笑)。いびつなピースが重なってみると、ちゃんとぴったりはまったみたいなイメージですね。
LIVE INFO
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号