Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ぜんぶ君のせいだ。

2017年11月号掲載

ぜんぶ君のせいだ。

Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无

Interviewer:吉羽 さおり

-悩ましいですね(笑)。3rdアルバムは曲調的にも攻めた内容で、パワーが必要な曲もたくさんあると思いますが、ライヴの感触はどうですか。

一十三四:意外と、そんなにしんどいこともなくできてますね。気持ち的には波のあるアルバムなんですけど(笑)。

ましろ:情緒不安定だからね(笑)。

一十三四:ライヴ後は出し切ってげっそりしてますけど、新曲を自分の中に落とし込めているし、昔の曲も久しぶりにやるので楽しすぎて。この前もすごく長いセットでやって。

如月愛海:25曲くらいやったかな。

一十三四:それでも、"もう終わり!?"っていうくらいでした。

咎憐无:あっという間でしたね。それぞれの声もよりわかりやすくなったので、患いさんも曲を聴いて誰のパートかを覚えてきてくれて。コールとかクラップとかも増えて、楽しいですね。

ましろ:今回は先にインストアを回ってからツアーをしているんですけど、インストアの時点でどうしよう、こうしようっていう試行錯誤をして、そこからツアーが始まったので、最近は新曲も、前からあった曲のようにぼくたちも患いさんもお互いに熱くなれるようになってるから、始終楽しいです。

-レコーディングをしたときと、実際にライヴでやってみて感触が違ったり、発見がある曲はありますか。

ましろ:ぼくは、「おもひうた」かな。この曲は苦しさをストレートに表現しているので、ぼくはちゃんと聴けないという話を以前のインタビューで話していたんですけど、ライヴでやればやるほど、真剣に見てくれる患いさんと一緒に感じることができるようになってきて、段々と聴けるようになってきましたね。あとは、振付を一緒にやってくれる曲があったりとか。

如月愛海:あるね。

ましろ:「独白園」の冒頭での手を回す振りも、最初は患いさんみんなではやってなかったけど、"どうせならやる?"っていう空気から、ツアーでは結構やってくれて。その一緒にやってくれる子たちがかわいい(笑)。

-ファンの方が自発的にやってくれるんですか。

如月愛海:自発的なこともあるし、こっちが"やる?"っていう顔をするとやってくれたりとか。結構しっかりと、推しやメンバーの顔を見てくれているので、ちょっとした変化にも気づいてくれるんですよ。ライヴが終わったあとに、"あのとき、怒ってた?"とか言われたり(笑)。怒ってはないけど、たしかにちょっとイキがってたかもしれないな、とか思うこともありますし。

ましろ:支えられてライヴをやっているんだなって思います。

-まさにライヴで曲ができあがっていく感じでしょうね。

一十三四:そうですね。「歩兵ディストピア」は、レコーディングしたときはただただバカ騒ぎできる曲だなと思っていたんですけど、ライヴでは意外と違うみたいで。私はシャウトのパートをやっているんですけど、必死になりすぎて。段々と"「歩兵(ディストピア)」のときのよっちゃん、すごい怖いよね"って言われるようになって(笑)。顔が怖いってよく言われます。

-しっかり入り込んでますね(笑)。

如月愛海:曲はライヴだとよりかっこいいよね、「歩兵ディストピア」は。

一十三四:ドラムもエグいしね。

如月愛海:すごくかっこいい。ずっと課題だなと思ってるのが、「まけいぬwhining」ですね。もともとぜん君。には、アイドルさんが好きな人や、ハードコアやロックが好きな人とか、いろんな方がいらっしゃるんですけど、「まけいぬ(whining)」はすごくナチュラルな曲なので、まだ自分たちが提示したいものがうまく届いていない感じもあって。昔でいう、「ShitEndプラシーボ」みたいに、少しずつ成長していく曲かなと思ってますね。

ましろ:「トロイメライミー」がちょっとアルバムの中でかわいい曲だから、みんなにかわいいことしてほしいという一心で振付をしたのはいいけど、なんか自分が照れちゃって(笑)。かわいすぎてライヴで恥ずかしいです。

咎憐无:「トロイメライミー」では最初にみんなで列車をするんですけど、それを患いさんにやってほしいなって密かに思ってます。「独白園」とかに比べるとほんわかした曲なので、どう見たらいいのかなとか、まだ患いさんも考えていると思うんです。

ましろ:そういう曲がツアーでどう育っていくかが楽しみですね。