Japanese
9mm Parabellum Bullet
2017年05月号掲載
Member:菅原 卓郎(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-で、実際に「火の鳥」(Track.6)って曲もあるし。
そうですね。どっかで聞いたことのあるタイトルをどんどん使おうと思って。だから「ロング・グッドバイ」(Track.1)は、自分が好きな小説で......。
-レイモンド・チャンドラーの。
チャンドラーの著書を村上春樹が翻訳してるんですけど、そのまんまのタイトルだったりとか。あと「火の鳥」もそうだし、「眠り姫」(Track.5)はおとぎ話にあるし。「ガラスの街のアリス」(Track.4)は"「不思議の国のアリス」にそんな話あったっけ?"っていう感じで(笑)。
-"BABEL"っていうアルバム・タイトルや、曲の「バベルのこどもたち」のイメージは旧約聖書の"バベルの塔"に由来しているんですか?
そうですね。"BABEL"は"バベルのこどもたち"から取りました。このアルバムをひと言で表すのに、曲の中にない別のタイトルでもいいかと一度は考えるんですけど、なんか"バベル"っていうのがすごくうまく表してる気がして。で、レビューに書いてもらったみたいに、"バベル"は負の金字塔だっていうことで(笑)。
-でも、現状を表している感じもしますね。
"バベル"ってタイトルの作品は、映画でも音楽でも絵でも世界中に山ほどあるじゃないですか? そんななかで、自分たちだったらこうだっていうのが、曲とタイトルが同じ小説や映画があるのと同じことで、よく知られてる言葉だからこそ広がるイメージというか、イマジネーションが強化されるところがあると思うんですよね。だから「バベルのこどもたち」の歌詞自体は、決して"バベルの塔"の話を書いてるわけではないんですけど(笑)、"バベル"のもともとのエピソードになぞらえて、いろんなことを感じられるようにしました。"現代のバベルなのかな"とか、それとも"架空の未来のことなのかな"とか、いろんなふうに聴いた人の想像力を刺激できるんじゃないかなと思ってつけたんです。
-たしかに小説や映画でも"バベル"ってメタファーとして使われているし、それだけ普遍的な言葉として、受け取り手に対して強度のある単語ですね。
聖書に載ってるぐらいなんで、世界中どこでも通じる物語の原型なんだと思うんですよね。日本人に身近な話でいうと"鶴の恩返し"のように、開けたら罰せられちゃう、やっちゃダメだっていうことをやってしまうみたいな。ただ、あんまりはっきり、自分たちがハードな状況にいて、それに逆らって作ったんだってことを表しているわけでもないんです。けど、このアルバムを作るってこと自体はかなりチャレンジな一面はあったんで、そこに挑んでるのも"バベル"だったのかなとは、作ってから思いましたけどね。
-物語だからイメージでしかないんですけど......「ロング・グッドバイ」もバンドが長いお別れをするわけじゃないけど、旅立つ感じがして。それが「Story of Glory」(Track.2)に繋がっていく流れのなかで、過去の奇跡を思い出して終われないっていう歌詞に、バンドの意志を透かせて見てしまうんですよ。
でも、そういうふうに繋がったらいいなってのは、歌詞でも曲でも狙いだったので。それはすごく嬉しい反応ですね。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.11
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
















