"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.6"
2022年05月号掲載
どうもこんばんは、今回も"チヨの部屋"始まりました。
いきなりですが我々SPARK!!SOUND!!SHOW!!オフィシャルファンクラブ"樂園"が4/1よりスタートしました(拍手)
月額550円でBLOGやらRADIOやら沢山のコンテンツがありますんで是非チェックしてくださいな。
と、まあいきなり告知から始まりましたね。
早くも雲行きが怪しい怪しい。
......ではでは"チヨの部屋"今回も張り切ってどうぞ。
●akuma tourも4/1 東京は渋谷Spotify O-EASTにて終了しました。
早かったですねぇ、前コラムを書いた時はツアーが始まりましたー!的な感じだったと思うのですが、ツアー終わりました!笑
ツアーのお話は沢山あるのでお話したいところなのですが、スサシオフィシャルファンクラブ"樂園"コンテンツのRADIOにてゆーきとじっくりツアーの思い出話や裏話なんて話してますので、こちらでは割愛させて戴きます。
気になる方は"樂園"をチェックしてね(宣伝!)
でもツアーファイナルくらいはここでも触れさせてもらおうかじゃないかって事で、
私の私観バリバリでCrossfaithを迎えた夜の事を少し綴らせてもらいましょうか。
我々スサシはakuma tourの少し前からチーム体制が色々と変わりまして、新体制となってはじめてのツアーでありました。
そんな節目となる大切なツアーファイナルには絶対に思い入れのあるバンドに出演して貰いたい。
そんな特別な感情を抱いていた私。
Crossfaithは昔から大好きなバンドで
私個人的には公私共にお世話になりまくっているHirokiくんが在籍するバンド。
彼は僕にとって、バンドの話やデザインの話、プライベートの深い部分まで話せる数少ない親友であり本当のお兄ちゃんだと思っているそんな大切な人。
3日連続朝まで飲んで遊んだり私の心身が疲弊した時も気にかけてくれたり元気づけてくれたりもしてくれるすげえ兄貴。
そんな彼のバンドがツアーファイナルに出演してくれるなんて私のバンド人生で忘れられない日になるのは間違いなし、本当に感慨深い日だったのです。
ライブ当日。
Crossfaithのライブは手加減なんて全く無く本気度1億%のライブで僕らのツアーファイナルを祝ってくれました。
手加減なしで我々に真摯に向き合ってくれる姿勢は我々にとって光栄でしたし、何よりこのタイミングでこのツアーで共演できたのが嬉しかった。
本当に素晴らしいライブをありがとうございました。
そんな素晴らしいライブを喰らったお陰で我々もいいライブができた。
本編ラストの曲"MO"ではツアーの思い出がフラッシュバックしたり気持ちが入り過ぎていろんな感情が込み上げてきた。
本当に素晴らしいツアーを回ったんだなぁ、まだまだ我々は大きくなれる上に行ける!
そう確信した夜でした。
今ツアーを目撃してくれた皆、対バンの皆さん本当にありがとう。色々まだまだ書きたいのですが色んな感情が出てきて収拾がつかなさそうなのでこの辺で。
次はワンマンツアーが6月にあります。
久々な曲をやろうかな~、あのゲストとあの曲featしよかなぁなど面白い内容を色々企んでますので是非遊びに来てね。待ってるぞ。
●えー、いきなり変な事を言いますがドキドキするって本当に大切ですよね。
最近デザインに使う書籍をよく購入してまして、その書籍を吟味する時にドキドキワクワクするかしないかで購入するかどうか決めてるんですよね。
本の内容を見た時に、まずイメージできるかどうか、イメージできたら次にこういう風にアプローチできるな、なんて考えだしたらドキドキワクワクしますよね、もう既にその時には脳内ドーパミンがバンバン出ますよね、この感じ凄く大切ですよね。わかります?わかりますよね。
今でも大好きなアーティストがいます。
そんなアーティストと初めて出会った時もドキドキしてました。ワクワクしてました。
ドキドキワクワクしたアーティストは何年経っても大好きなままなんですよね。
曲を聴いたらあの頃の気持ちも思い出せたり、大切な存在。
こんな経験皆さんもあると思います。
ドキドキしたりワクワクしたり、面白いなと思って楽しみながら何かをやらないと身にならない打ち込めない。
それ以外の事はすぐ忘れてしまう様なダメな人間ではあるので、この直感的な感覚を大事に生きているんですが、最近本当にコレだよなぁって思っています。
何事もドキドキして楽しみながらする方がいいよなぁと染み染み思っている訳です。
まあ何が言いたいかと言いますとそんなピュアな気持ちを大切に生きて行きましょうね。
えー、では私がドキドキワクワクした作品を紹介して、今回のコラムはおしまい。
まだ知らないって方は是非チェックしてみてください。
「X JAPAN "THE LAST LIVE 完全版"DVD」
言わずもがなのX JAPAN伝説の解散ライブ。
2曲目のRusty Nailギターソロのhideちゃんのニヤリ顔にドキドキする事間違いなし。
hideちゃん全編本当にカッコいいです、美しさとカッコ良さ可愛さを兼ね備える姿にドキドキしっぱなし。
「hide "LIVE MOVIE'PSYENCE A GO GO' ~20YEARS from 1996~"DVD」
hideちゃんのソロ2枚目"PSYENCE"ツアーのライブDVD。エンターテイメントとはバンドとはなんぞや、コレに全て詰まってるのではないでしょうか。hideワールドにはいつもいくつになってもドキドキワクワクしっぱなし。hideちゃんの音やファッションは今でも新しく、魅せられますね。
「Green Day "Bullet in a Bible"DVD」
中学2年生の時にコレを見て概念が変わった。ドキドキワクワクしっぱなし。
気づけばチヨ少年はバンドで生きると決めたのでした。
「Back to the Future Pt. 1~3」
中学1年生の頃に初めて見て、映画というもの自体にドキドキワクワクした、映画にロマンを感じ映画が好きになり沢山見るきっかけになった。今みてもワクワクします。大切な作品。
「横尾忠則のコラージュ作品」
デザインをやる前から、何の気無しに絵やアート作品を見るのは好きで意識せずに何かしらの個展を見に行ってました。
大阪の実家に住んでいる時、休日はひとり阪急電車に揺られてはよく横尾忠則現代美術館に足を運んでいました。若かりし私は彼のアートを見ているとドキドキしていた思い出があります。勿論今でもそうです。
今思うと私がコラージュアートが好きで好んでコラージュを制作する理由は、潜在的意識がないまま横尾忠則さんのコラージュアートに触れドキドキワクワクしていた事が関係していると思います。
とまあ、有名どころの作品が多いですが、入口的な作品編という事で、ご紹介させて貰いました。
皆さんも人生ドキドキワクワクして行きましょう(どこ視点で言ってるねんですね、すみません)
はい、とまぁ今回はこの辺で!
そろそろゲストを呼んだ対談会をしたいぞ!
したいんですが......次回はどうなるのでしょうか!
さようならーー!
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
タナカユーキ(Vo/Gt)とチヨ(Ba/Cho)を中心に結成。タクマ(Syn/Gt/Cho)、イチロー(Dr/Cho/169)が加入し現体制に。2018年に1stフル・アルバムをリリース。中毒性の高い楽曲と激しいパフォーマンスを繰り広げている。2021年6月にイラストレーター 原田ちあきをフィーチャリングに迎えたシングルCD封入ブック発売。2022年5月下旬にシングル「しあわせになる」、6月下旬に「YELLOW」を配信予定で、6月にはリリース・ツアーを開催する。
Related Column
- 2025.09.12 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.26"
- 2025.07.11 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.25"
- 2025.05.09 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.24"
- 2025.03.13 Updated
- SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.23
- 2025.01.29 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.22"
- 2024.11.12 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.21"
- 2024.09.24 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.20"
- 2024.07.19 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.19"
- 2024.05.17 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.18"
- 2024.03.22 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.17"
- 2024.01.15 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.16"
- 2023.11.15 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.15"
- 2023.09.20 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.14"
- 2023.07.24 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.13"
- 2023.05.15 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.12"
- 2023.03.15 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.11"
- 2023.01.19 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.10"
- 2022.11.14 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.9"
- 2022.09.16 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.8"
- 2022.07.20 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.7"
- 2022.05.17 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.6"
- 2022.03.11 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.5"
- 2022.01.19 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.4"
- 2021.11.17 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.3"
- 2021.09.17 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.2"
- 2021.07.20 Updated
- "SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.1"
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号