Japanese
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
2021年07月号掲載
Member:タナカユーキ(Vo/Gt) チヨ(Ba/Cho) タクマ(Syn/Gt/Cho) イチロー(Dr/Cho/169)
Interviewer:秦 理絵
新作音源に加えて、52ページの豪華ブックレットとライヴ映像をパッケージした『HAPPY BIRTH DIE feat. 原田ちあき』という作品は、SPARK!!SOUND!!SHOW!!というカオスなバンドを理解するうえで画期的な作品になった。トランスとヒップホップが融合した最先端のトラックに、独創的なイラストレーター 原田ちあきをフィーチャリング・ヴォーカルとして迎えた「HAPPY BIRTH DIE」からはトレンドに敏感な彼らの音楽的感度の高さを感じるし、Margtがデザインを手掛けたブックレットには悪ふざけの奥に耽美なアート性が見える。ライヴ映像が伝えるのは、ロック・バンドの枠にとらわれないエンターテイナー精神だ。今、彼らがこの全方位型の問題作を発表する根底にある想いはなんなのか、メンバー全員に訊いた。なお取材中、イチローは"気難しいロック・スター"に扮した珍回答で場を盛り上げてくれたのだが、ごめんなさい、文章だと伝わりづらかったので割愛しました。
-前回のインタビュー(※2020年11月号掲載)は、イチローさんがドレッドへアになった話から始めたので、今回はユーキさんが赤坊主になったところから触れていきたいな、と。
タクマ:ライヴ中に刈りましたからね。千葉LOOKの。
チヨ:歌ってるときにいきなり刈り始めたから、僕らも"なんだ、なんだ!?"ってびっくりしたんですよ。全然知らなかったから。急に、俺に"ここ刈って!"って来るけど、ヒゲ剃り用やから全然きれいに刈れない(笑)。
イチロー:「TOKYO MURDER」(2020年リリースのデジタルEP『スサ死 e.p.』収録)っていう曲のときですね。
-髪型を変えた理由はあるんですか?
タナカ:Britney Spearsに憧れてっていうことにしといてください。
チヨ:パパラッチに追われすぎて、いきなり床屋に入って坊主にしたっていう。
タナカ:まぁ、普通に散髪に行けてなくて。自分で安いすきバサミで切ってみたら失敗したんですよ。すきバサミを信じすぎた。それが前日とかでもう修正に行けなくて、みたいな。あと、ヒップホップが好きなのでいつかやろうと思ってたんです。
-今回の『HAPPY BIRTH DIE feat. 原田ちあき』に付属するDVDには、そのあたりの様子も収録されてますね。改めて、コロナ禍でまわった初めてのワンマン・ツアー([SPARK!!SOUND!!SHOW!! 2021 TOUR "HAPPY BIRTH DIE"])はどうでしたか?
チヨ:最初のほうはリハビリでしたね。僕らみたいな勢い系のバンドが規制のもとでライヴをするからには、ちゃんと工夫して新しいかたちでライヴをやらなきゃいけなくて。その手応えが自信に繋がったんです。僕らの振り幅の広い曲をいいかたちに落とし込めたから、新しい可能性を感じてもらえたんじゃないかなと思います。
-工夫というのは、途中にアコースティック・コーナーを挟んだり、VJを呼んだり、イチローさんのDJコーナーを用意したりというような?
チヨ:そうです。ラウドなバンドって、ずっと見てるのがしんどかったりするじゃないですか。でも見終わったあとに、"ロング・セットでも観られる"って言ってもらえたりして。もっと大きなところになっても、こういうライヴができたらいいなと思いました。今後の糧になる、大事なツアーになりましたね。
タナカ:もともと俺らは歌をじっと聴いて、みたいなバンドじゃないから、最初はしんどかったんですよ。でも、まず俺らがライヴを楽しんで、客は、気持ち良くなってる俺らを見て楽しめるなら、別にモッシュ/ダイブがなかろうがいける。そういうのを信じてやれるようになったのが良かったです。またフェスとかも始まってきて。他のバンドを見てると、差が開いたなと思うんですよね。"フロアに降りないでください"ってなったら、タクマと一緒にセットリストの流れを工夫していく。みたいなことが、今フェスでもやれてるから。逆にツアーをまわってなかったらヤバかったかもしれないです。
タクマ:たぶんもうあれ以上の構成はできないと思いますよ。ピークは過ぎた(笑)。
タナカ:潮時やな(笑)。
-いやいやいや、今回のツアーでは現時点での最高得点を出せた。それぐらいやり切った、ということですよね?
タクマ:あ、そういう言い方をするんですね(笑)。(コロナで)延期も食らいまくったし、マジいろんなことがありすぎて、ツアーに関しては言えないことも多いんですよ。言えることだと、そうだな......郡山のライヴで赤マムシのドリンクを用意して。一応、スタッフも1本ずつ飲んだんですけど、イチローが合計3本ぐらい飲んで。
チヨ:ライヴの前に気合を入れる感じで。
-完全に用法用量を超えてますよね。
タクマ:イチロー、目が真っ赤っかになってたもんな。
イチロー:ライヴ前にも飲んだし、ライヴ中にも追加で飲んだんです。
タクマ:今回は対バンもおらんし、限られた人数でまわってるから、1個のアイテムがあったら全力で乗っかるしかなかったんですよ。楽しみたいから。これがもう小っちゃいことで。もっと大きなことはいっぱいあった。いろいろなことがありすぎたから、充実感しかないんです。"バンドってこうだよな"みたいな。
-それはやっぱりこういう時期だからこそ、あえて積極的に楽しみを見つけていこう、みたいな気持ちもあったんですか?
タクマ:どうだろう。でも、私生活で飲みに行けなかったりとか、クラブとかライヴとか遊びに行く場所も制限されてたりするからこそ、ライヴで発散するしかなかったんですよね。ストレス解消みたいな感じです(笑)。
-イチローさんはどうでしたか? ソロ・コーナーではハイテンションに弾けてましたけど、自分なりに目指すものは掴めましたか?
イチロー:やりながら感じたのは、僕はその場でポンって正解を出すのが苦手なんですよね。チヨが、"今日はこうしてみたら?"とか言ってくれたので、そこで変化をつけながら、メイクをしたり、衣装を変えたりするのが個人的には楽しかったです。結局、自分が楽しくないとやれないなっていうのは思いました。......あとは反省ですね。
一同:あはははは!
-反省?
イチロー:いろいろあったんですけど......俺がフリースタイルを求められて。
チヨ:函館の「ドカーン」(2018年リリースのアルバム『火花音楽匯演』収録)っていう曲のときにね。ユーキと俺がイチローをイジって、"即興でフリースタイル・ラップやって"って振ったんですよ。たら、全然出てこなくて。"もうええわ"って曲に入ったんです。そしたら、(イチローが)キレちゃって。ライヴ中のインターバルのときに、"あれはやめてくれ"とか言うから、めっちゃ空気が悪なって。
-フリじゃなくて、リアルに機嫌が悪くなっちゃったんですか?
チヨ:本気です。ほんで、タクマも怒ってるんですよ。ユーキは大人やから、"イチロー、ごめんな。楽しくやろう"って言ってたけど、ライヴが終わって、"あれ、おかしくない?"っていう話になって。"なんでフロントマンに気を使わせてんの?"みたいな。
タクマ:そのとき、まだ俺らもコロナ禍でのライヴの仕方をわかってなかったんですよね。イチローをイジりすぎちゃってたんです。たぶんスサシ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!)超大好きみたいな人はそれが好きかもしれないけど、初めて来た人が見たら、内輪で悪ふざけしてるだけになっちゃってた。で、そのあと、俺とユーキで話したんですよ。もうイチローだけをイジるのはやめようかって。フロントの3人がガッて出たうえでイチローも乗っかってくるほうがいい。イチローを全面に出しちゃうと、結局、ゼロか100かなんで。
チヨ:打率がホームランか三振(笑)。
タクマ:いいときは超いいんですけどね。
チヨ:で、そこから高松のライヴで1回そういうスタンスでやったら気持ち良くて。あ、こういうことが大事なんだなってわかったんです。
-たしかにファイナルの東京公演はちゃんと4人全員が個性を発揮するライヴになってましたもんね。イチローさんだけを飛び道具として際立たせるんじゃなくて。
チヨ:うん、ナチュラルにそうなりましたよね。
-話を聞いてると、いろいろな意味でやって良かったツアーだったんだと思いました。
タナカ:うん、なんか再確認になりました。
チヨ:コロナ禍で各々浮き沈みがあったりもしたと思うんですよ。音楽とかバンド活動に対しても、前とは別の感覚になっちゃってたと思うんです。でもツアーをまわって、バンドを再定義しながらやれたのがメンタル部分では大きいと思います。
LIVE INFO
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
- 2023.10.17
-
XIIX
The Ravens
ずっと真夜中でいいのに。
ヤングスキニー
レイラ
ヤバイTシャツ屋さん
milet
古墳シスターズ
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
- 2023.10.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号