Japanese
B.O.L.T × Misaki(SpecialThanks)
2021年05月号掲載
B.O.L.T:内藤 るな 高井 千帆 青山 菜花 白浜 あや
SpecialThanks:Misaki(Vo/Gt)
インタビュアー:宮﨑 大樹 Photo by 新倉映見
-SpecialThanksで編曲をするにあたっては、どういうイメージで作っていったんですか?
Misaki:B.O.L.Tさんには激しい曲も多いから、キラキラ輝く、ホッとできるような曲が1曲あったらいいのかなと思って、そういうイメージでしたね。あまり何も考えずに、そのときのインスピレーションから出てきたのがこの曲でした。
-SpecialThanksの曲を制作するときと比べて、何か違いはありましたか?
Misaki:自分たちでもやれそうな曲なので、あまり変わらなかったですね。ただ、顔を思い浮かべながら書いたことと、テーマがあったところが違いましたね。SpecialThanksは、気ままに、そのとき溢れてきた感情を曲にしているので、その違いくらい。あとは全部同じでした。メンバーとも楽しく作っていて、"B.O.L.Tだからこそ、こういうフレーズがあったら面白いよね"という話をしていましたね。SpecialThanksだったらもうちょっとマイルドな感じにするけど、B.O.L.Tさんにはゴリゴリにしていこう、とか。
-SpecialThanksバージョンのアレンジも聴いてみたいですね。
Misaki:最近YouTubeでカバー動画を上げているので、タイミングを見て「スマイルフラワー」もやりたいなと思っています。
B.O.L.T一同:嬉しい!
-ミュージック・ビデオはMisakiさんもご覧になりましたか?
Misaki:はい。曲と映像がマッチしていましたね。衣装もかわいい。今日、実は衣装に寄せた服装で来たんです(笑)。MVでアナログ感を出した理由は聞いていなかったんですけど、いいなぁと。私もこういうのを撮りたいと思いました。
高井:Hi8で撮った画質もそうですし、撮影が終わったあとに手書きでイラストを描いて、それを入れ込んでいただいて、いろんな要素を含めて温かさが出ています。歌詞の中で"命の水は/あなたのスマイル"というフレーズがすごく好きなんです。お花は水がないと生きていけないから、人もあなたのスマイルがないと生きていけないよ、というメッセージがあるのかなと思っていて。それで、イラストに"命の水ちゃん"を描かせていただいたんですけど、一瞬しか使われなかった(笑)。1サビ終わりに私の目から出ている涙みたいなところです。
Misaki:チェックします(笑)。あと、風がすごそうだなと思いました(笑)。
内藤:穏やかな感じに撮りたかったんですけど、背景のお花の揺れ方が尋常じゃなくて(笑)。でもHi8カメラの粗さでいい感じにまとまってると思います。
白浜:歌い出しの歩いているシーンでは、穏やかな感じでゆっくり歩こうと思ったんですけど、風が強すぎて(笑)。なんとか踏ん張って、優しい感じで撮れたんじゃないかなと思います。
青山:風は強かったんですけど、"風になる 新しい/時代のエネルギー感じて"の歌詞に合っているなと思って。歌詞を感じられるMVになっていますね。
白浜:質問をしたいんですけど、歌い出しの"あなたのスマイル"が強めになっちゃうんです。Misakiさんの仮歌は優しく歌っているなと思ったんですけど、練習法とかを聞かせてください。
Misaki:なんだろう......意識しているのは、自分が聴いていて気持ちいいというところですね。自分が心地良くなれる声を出す、そこは意識しています。あとは特に何もしてないです(笑)。例えば、強く歌ってもそれを自分がカッコいいと感じたら、全然それも正解だと思うし、優しく歌って心地良く感じたら、そっちも正解だと思います。
白浜:ありがとうございます。自分の気持ちいい歌い方を探して歌ってみます! もうひとついいですか? 私たち(白浜&青山)は、中学生になったばかりなんですけど、中学生のうちにやっておいたほうがいいことってありますか? いろんな経験をされているMisakiさんに聞いてみたくて。
Misaki:好きなことをもうすでに始めているから、それで充分だと思います。私は中3からSpecialThanksを始めたんですけど、そのころからやっていて良かったなと感じるんです。今になって始めるのもできるんだけど、中学生からバンドを始めてくれていた自分には感謝しています。すでに好きなことをやっているのは、すごくいいことだなと思いますね。他にも直感で"あれやりたい"、"これやりたい"というものがあったら、ちょっとだけでも手を出しておいたらいいかもしれません。絵を描くでも、服を作るでも、気になったことはなんでも。ちょっとでも触れていたら、また始めやすいだろうなと思うんです。ときめいたこと、ワクワクすることはぜひやっていってほしいし、私もそうしたいなと思って生きています。
白浜:心に入れて頑張ります!
Misaki:楽しんで! 頑張ることをエンジョイする気持ちを持って、頑張るよりも楽しむ感じでやったら、もっとハッピーな音楽ができるのかなと思います。
-長くバンドを続けていくなかで大事にしているのは、楽しむことですか?
Misaki:そうですね。自分がアガる気分でいたらいい歌も歌えるし、その姿を観た人も幸せな気分になると思うんですよ。常に自分軸ですね。あとは単純に"好き"という気持ち。バンドをずっとやってきて、その結果メンバー・チェンジもあって、ひとりになったときもあったんですけど、続けていたら今はすごくいい状態でバンドをやれています。本当にやっていて良かったなと思って。好きなことを続けてきて良かったなと感じるんです。
-さて「スマイルフラワー」は今後どんな曲になりそうですか?
白浜:私は、どうやったら上手になれるかいろんな研究をしているんです。完成というのはないかもしれないけど、どんどんB.O.L.Tの「スマイルフラワー」を作っていきたいなと思っています。B.O.L.Tだけじゃなく、お客さんといろんな感情を作っていって、歌い出しにみんなのピースが上がるような曲にしたいです。
青山:Misakiさんにすごくいい曲を作っていただいたからこそ、B.O.L.T流の「スマイルフラワー」を作っていきたいです。これからもたくさん披露させていただくと思うんですけど、"今日もやるかな?"と期待してもらえるような曲になったらいいですね。
高井:歌詞だったり曲調だったりが、すっと心に入ってくるような感じなので、ライヴ以外の日常で聴いていただくときには、朝1発目に聴いて元気になるでもいいし、好きなタイミングで聴いてほしいです。一度聴いてもらったら、終わったあとに"なんか幸せだなぁ"と感じてもらえると思います。ライヴでは、私たちのことを知らなくても、この曲から私たちの世界に入り込んでいいんだよって温かく迎えたいです。なので、初めて観た方も物怖じせずに、とにかく楽しんでほしいですね。
内藤:「スマイルフラワー」は、どこか懐かしさを感じるけど、新しさもある曲だと思います。B.O.L.Tファンのみなさんは、私より年下の方もいれば、年上の方もいらっしゃるんですけど、人類みんなが愛してくれるような曲を作っていただきました。愛と平和の象徴でもあるお花だったり、風だったり、水だったり、自然のエネルギーを貰いながら、"笑って"と呼び掛けています。Misakiさんのマインドをいただいて、うまく歌おうというよりは、楽しく笑顔で歌って、みんなも笑顔になれるような曲になったらいいですね。
Misaki:B.O.L.Tのみなさんが歌うことで、こういうジャンルを知らなかった人にも"なんかよくわからないけどカッコいい!"みたいな、ロックの衝動を感じてもらえたらいいなと思います。これからも、この曲がみなさんの声でずっと歌われていくんだなと考えると嬉しいです。たぶん、これから声がちょっとずつ変わっていくと思うんですよ。そういうのも楽しみながら、曲を長く歌い続けてくれたら嬉しいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号